• ベストアンサー

肥料

鶏糞や牛糞。腐葉土などありますよね。 疑問に思ったのですが、こういう物は 土に混ぜると最終的に、土になるのでしょうか? それとも、分解されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.4

鶏糞、牛糞、腐葉土、樹木等はその有機質が肥料になり、肥料を出し尽くした物が土になります。 その土は肥料が入ってくると、肥料を蓄える働きが有ります。 石などが細かくなって出来た土と、有機物が肥料としての働きを終えて無機質だけになった物が混合して、土です。 有機物の最終形としての土が多いほど、地力のある土と言われます。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 昔は、現代のような化成肥料がなかったので「下肥(人糞を発酵したもの)」を肥料にしてた時代もありましたが、鶏糞や牛糞も肥料成分量の違いはあっても土中で発酵分解することで肥料となります。 また、腐葉土も読んで字の如し「落葉が腐敗して土」のようになる手前の状態で窒素成分を比較的多く含んだ肥料になります。 但し、これ等の有機肥料は発酵分解する際に熱を発するので(植物の)根焼けを起こすことがあるため無闇に施肥すると植物に悪影響を及ぼすことがありますが、発酵分解した後は堆肥のように粉々になり土に帰ります。 また、土中の微生物を活性化させる働きもあるので、土壌改良の目的で用いることもあります。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

ご質問にある「鶏糞や牛糞、腐葉土」はすべて肥料です。 それらは窒素などの3大栄養分をたくさん含んでいます。 栄養素を含んでいるものを一般に肥料と呼んでいます。 これらの肥料は土中の微生物によって分解され、植物に吸収されます。 以上のことは、ネットでもいろいろ説明されていますよ。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#224207
noname#224207
回答No.1

>鶏糞や牛糞。腐葉土などありますよね これ等のものは肥料ではありません。 土質改良剤です。 この中で鶏糞は肥料分が多いので若干肥料としての効果があります。 >土に混ぜると最終的に、土になるのでしょうか?それとも、分解されるのでしょうか? 最後の最後は消えてなくなります。 植物の根は呼吸をしています。 空気をたくさん含んだ土を好みます。 耕すという作業は空気と土を混ぜる作業です。 空気をたくさん含んだ土はいわゆるふかふかの土と呼ばれる状態です。 ふかふかの土というのは実はたくさんの植物繊維(スジ)を含んでいます。 鶏糞や牛糞には未消化の植物繊維が大量に含まれています。 腐葉土はもともと植物の葉ですからたくさん植物繊維を含んでいます。 これ等を土に混ぜることで、土の中に空気が保持されます。 いずれ植物繊維ですから地中の微生物によって分解されてしまいます。(数年かかります) 肥料として使われるのは、草。藁などを腐らせた堆肥や油かすや米ぬかなどからつくられたボカシ肥料と呼ばれるものです。 主に窒素分を大量に含んでいます。 窒素分以外のものを補給する意味で草木灰が使われます。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鶏糞・牛糞について

    ガーデニング初心者です。 何もなかったところに 野菜の土や苦土石灰、酒粕、腐葉土を混ぜ 牛糞と鶏糞を買ってきて 牛糞入りの所と鶏糞入りの所がある畑をつくりました 鶏糞入りの場所には子供がひまわりを植えたのですが 成長が早くびっくりするぐらいに大きくなってます 牛糞入りのところにはミニトマトやキューリを植えていますが普通に成長しています 牛糞と鶏糞では鶏糞のほうが養分が多いのでしょうか?

  • 肥料について

    肥料について いろいろ肥料に種類があります。 牛糞、鶏糞、油粕、化成肥料と種類がありますがどういう使い分けをしますか?

  • おがくずを肥料にするには

    現在、落ち葉とおがくずが家にあります。色々調べてみましたが、牛糞や鶏糞などを混ぜてつくるものが多く、できればお金をかけずに作りたいのですが無理でしょうか?

  • スイカ栽培に適した肥料について

    8月中旬の収穫を目標に、スイカを栽培することになりました。施設の一角を利用した畑で、今までどちらかというと何も分からずに牛糞や腐葉土が撒かれていた土地です。これから土を掘り起こし、振るいにかけてひとまず苦土石灰で土を中和予定です。定植は5月中旬を予定しています。 そこでお伺いします。予算の関係で今ある肥料で土作りをしなくてはなりません。今あるのは、牛糞(チッソ、リン、カリ混合)、腐葉土、有機培養土(鹿沼土、堆肥、黒粒土、化成肥料(配合有)、《弱酸性》)、くん炭だけです。おそらく有機培養土に石灰を混ぜるのはよくない(アルカリ性に偏るため?)とは思うのですが、このように、スイカ栽培のために、”こう混合すればいい”や、”この配合はしないように”など見解は色々とあると思いますが、これらの肥料を用いてのアドバイスいただければと思います。土地の成分により差はあると思いますが、一般的な見解で結構ですのでよろしくお願いいたします。当方素人です。

  • トウモロコシの実が付かない

    2.5m×1.3mの家庭菜園でトウモロコシを栽培したのですが実が付きません。 去年はそこそこできたので、苗を25本から35本にしました。 今年は発酵牛糞と腐葉土を混ぜてすき込みました。 時々庭の枝を燃やして灰も混ぜております。 化成肥料も苗が大きくなる毎に2回程撒きました。 発酵牛糞は土をフワフワにするだけで肥料にはならないと聞いたのですが 鶏糞の方が良かったのでしょうか? ちなみに現在苗は、1.6m程あり雄しべが花粉を飛ばしているところです。

  • 土づくり これでよいでしょうか?

    新築して,花を育てようと思い,工務店に購入土をお願いしたところ,山砂が入っていました。そこで,花屋さんで聞いたところ山砂だけでは育たないということで早速ホームセンターで,腐葉土,牛糞,鶏糞を買い,まぜならしました。これでよいのでしょうか?各配合が良く判りません。 1m2当たりどのような配合がよいのでしょうか?お願いします。

  • 籾殻などを肥料として使いたいのですが

    家庭菜園をしています。近く、籾殻が入手できそうなのですが、これを堆肥化することなく、そのまま地中に混ぜて使うことができるでしょうか。(近くの農園の人はそうしています) また、現在、サツマイモを作っていますが、そのつるも(堆肥化することなく)細切れにして土中に混ぜて良いでしょうか。 同様に、十分発酵していない鶏糞や牛糞はどうでしょうか。 ダメとすれば、どのような弊害が出るでしょうか。 堆肥化すればいいことは分かっていますが、手っ取り早く使えればと思っておたずねします。よろしくお願いします。

  • 畑の土の改造について(牛糞、鶏糞、バークの使い方)

    畑を借りていますが、土が貧相で改善の必要があります。そこで牛糞、鶏糞、バークを使って改善しようと思いますが、いまひとつ使い方がわかりません。これは元肥にするのでしょうか、それとも土にまぜて使うのでしょうか。教えていただければ本当に助かります。

  • 配合肥料の使い方?

    野菜の肥料ですが、配合肥料というのは、肥料の中でもどういう位置付けで考えておけば良いのですか? よく化成肥料が書かれていますが、これは使い続けると土が固くなるので有機肥料(鶏糞とか)を使った方がベターという話があり、逆に鶏糞ばかり使うという本もありますが、実際のところどうなのですか?

  • 鶏糞と牛糞

    春が来たので畑作業をしようかと思っています。 まずイモ種を植えてそれからいろいろ花を植えようと思いますが土に元気がありません。 そこで鶏糞と牛糞どちらがいいのでしょうか?違いはありますか?