• ベストアンサー

アクサダイレクトなど格安の自動車保険

hamapikaの回答

  • ベストアンサー
  • hamapika
  • ベストアンサー率25% (44/174)
回答No.1

通販ですので自己責任で物事進められる方なら良いと思いますよ。 仮に事故にあっても代理店はいませんので直接、事故担当者にズケズケと言わないと ダメですよ。おとなしくしてると丸め込まれますよ。担当のやりやすいように(笑) 義理人情を必要とせず冷静に法律的に解決を容認出来るなら大丈夫ですよ。 通販でも。

関連するQ&A

  • 自動車保険の選び方

    保険会社がたくさんありますが、皆さんはどのようにして選び決めますか? 一括見積もりで、条件は同じでも掛け金が違う。安いだけで決めて、後で微妙に保障が違ったり、使った為に次年度の等級に響くなんてことにならないようにするにはどうしたら良いですか?注意点など教えて下さい。早割りも使いたいので焦っています。宜しくお願いします。

  • 損保の保険料についてアドバイスください

    車両保険について、数社から見積りを出したら、かなりの差がありました。同じ条件を提示しているのですが、ソニーが一番安くて、次にアクサやチューリッヒで、日本の東京海上とは8万近く異なり、どうしてだか不思議です。 安いにこしたことはないのですが、何か抜けていたらと心配になりました。保障内容はもちろんですが、最終的に決めるのに注意する点はありますか?

  • ポイントサイト経由で自動車保険の一括見積もりをしたい

    ポイントサイト経由で自動車保険の一括見積もりができることを知り、幾つかポイントサイトを見た中でライフマイルが気になっているのですが(楽天ポイントに交換できるので)、ここはプライバシーマーク認定企業ではないことから、個人情報の漏洩がやや心配です(プライバシーマークだけで判断していいものかわかりませんが、ちょびリッチやいただきマーケットなど大手(?)にはプライバシーマークが付いていました)。また、どこも自動車保険の一括見積だけでポイントが結構付くようですが、直接一括見積もりサイトから見積もるのと、これらポイントサイトを通すのとでは、どういった違いがあるのか、やはり後者の方が個人情報の漏洩リスクが高くなってしまうのでしょうか。ポイントサイトに詳しい方、特にポイントサイト経由で一括見積もりをしたことのある方がいらっしゃいましたら、ご意見どお聞かせ頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ~保険一括見積もり楽天ポイントサービスの違いについて~

    ~保険一括見積もり楽天ポイントサービスの違いについて~ 自動車保険の更新が近い為、一括見積もりを利用してポイント取得も 考えています。 そこで楽天のポイントがたまる一括見積もりが2種あったのですが、 こちらの見積もりに関しては別々でポイントがたまるのでしょうか? (1)(楽天株式会社運営?最高1000pt) http://insurance.rakuten.co.jp/car/pgs.html#precautionStatement (2)(インズウェブ主催?最高1300pt) http://point-g.rakuten.co.jp/sonpo/ またその他サイト(carview、比較.com、価格.com、スクエアbang)など利用 した場合もそれぞれにポイントが加算されるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • バイクの任意保険

    バイクの任意保険について教えて下さい。 バイクは125cc未満を購入予定です。 ネット損保のほうが安くすむと聞き、下記3点に見積もりをお願いしました。 三井ダイレクト損害保険株式会社 アクサ損害保険株式会社 チューリッヒ保険会社 正直価格は数千円の違いでしたので、いまいち価格からは決めかねて 投稿しました。 上記3社なら、どこがよいと思われますか?

  • 火災保険の各社保険料の違いはなぜ?

    いつも丁寧なご回答をいただきありがとうございます。 損害保険の関係者様にお伺いいたします。 わたしはこのほど住宅ローンにて建売り住宅を購入する予定です。 ローンの支払期間35年分を一括で支払う予定でいます。 2社の保険代理店(それぞれ国内の大手損害保険会社所属)から見積もりをとったところ10数万円の開きがでました。 2社とも伝えた条件は同じです。(35年、保証額同額、一番安いタイプの火災保険と伝えてあります。) いろいろな経緯から本当は10数万高いほうの保険代理店で入ってあげたいと思っていました。 なので、どうして同じ条件で10数万も違いがでるのかと伺っても「各社同じ料率をつかっているため、基本的には高い、安いという差はでないはずです。高い理由はいろいろな面で多少保証が手厚いからではないか・・・」という相手もはっきりこのような大きな価格差がでる理由がわかってないみたいでした。(一番安いタイプと伝えてあるのですが。。。) どうして同じ料率を使っても数万ならまだしも10数万円も違いがでるのでしょうか? わかったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ダイレクト型自動車保険 重視した点は?

    ダイレクト型自動車保険を比較しています。 ・車には夫婦(40歳代)しか乗りません。 ・ともにゴールド免許 ・用途は週末の買い物等で、年間3000kmぐらい。 ダイレクト系自動車保険で、ネットで見積もりをしていると、 ・アクサ ・セゾン ・SBI ・三井 ・イーデザイン が安かったです。値段の差は、3千円以内です。 重要な項目については、同等の保障にしておりますが、 ロードサービスや特約などで、各会社による違いや独自性なものがありますよね。 上記の会社を比較したことがある方は、どの会社のどの点を重視しましたか??? 単に値段の差ではなく、他の会社よりも優れているとして重視した点はありますでしょうか? アドバイスいただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    先日子供の自動車を購入するにあたっての保険の入り方を相談しました。 私の20等級の保険の記名被保険者を子供の名前に変更、そして車両も変更して 私の保険を譲り、私は新しく入り直すのが安くなる方法でしたよね。 今回その私の保険なのですが・・・ 今までと同じ保険会社で電話で見積もってもらったら、私の新しく入る保険は セカンドカー割引になるようなのです。 そこで出してもらった見積り額と 自分で同保険会社のサイトから他の保険会社から乗り換えという条件で 新規に同条件で見積もった額とに3万も差があります。(こっちの方が安いのです。) 違いはセカンドカー扱いか他保険からからの新規扱いかです。 お客様センターの人もなぜ同じ条件で、料金の差がでるのかわからないといいます。 私は保険を子供にあげてしまったので保険に入っていないという状態ですよね。 だから新規で見積もりでいいと思うのですが そうすると、必ず前はどこの保険会社だったか聞いてくるのです。 それって重要なのですか? そこには自分の保険会社の名は入っていないため仕方なく適当な保険会社にしておきましたが これで契約すると虚位の申請になるのでしょうか? 新規で保険会社に入っていないという設定はないのですか? まったく保険内容が同じで新たに契約し直すのに 自動的にセカンドカー扱いになり3万も高くなってしまうのが納得できません。 または他保険からの乗り換え客を獲得するために安く設定してるのでしょうか? 私は同じ保険j会社に入りなおすより 保険会社を変えたほうが安くなるってことですか? なんだかモヤモヤしています。 説明がわかりにくかったら、すみません。

  • 自動車保険 この保険料でこの補償内容は?

    自動車保険の更新を控えています。 車:ダイハツ ムーヴ(2007年製・ローンなし) 使用目的:日常・レジャー ノンフリート等級:11等級 ゴールド免許 これまではアクサダイレクトでした。 使用者は主に家族で保険料を支払っていたのは家族でした。 今回車の名義変更をし、私専用の車になり、保険も私名義で払うことになりました。 (これまで記名被保険者は私で契約者・支払者が家族でした) 今まで任せきりだったので、更新を機に保険内容の見直しをしています。 車両保険に入っていなかったので念のため付けたいと思います。 そうすると傷害や弁護士費用特約なども気になって来ました。 一括見積もりサイトで見積もりを出したら、一般的な保険金額に加え一般車両保険、傷害・弁護士特約を付けてほぼ同じ補償で最安値がSBI損保(年34100円)でした。 ついでアクサダイレクト(年40080円・弁護士特約なし)でした。 それ以外はドンっと保険料が上がりました。 (条件:本人限定、26歳 or 30歳以上補償、ゴールド割引、日常・レジャー) 保険金額や特約など内容的にSBI損保の方が充実していて、保険料がお安いです。 ただロードサービスはアクサダイレクトの方が若干内容がいい気がしました。 保険内容と保険料を考えるとSBIでいいかなあ。。。と思うのですが、これまで利用したことが無いのでいざという時の対応や保険会社を変えることなどに不安があります。 またこの保険料はどうなのでしょうか。 知り合いに聞いたら安いと言われましたが、友達(女性)はだいたい家族が保険を決めているので内容についてはいまいち聞いてもピンとくる答えがありませんでした。 6月で今の保険が切れるため、今月中に手続きしたいと思っています。 このままSBIで決めていいと思いますか? 悩んでいるのでアドバイス頂ければと思います。 記載の足りない箇所があれば補足致します。 宜しくお願い致します。

  • 自動車保険

    現在、長期契約(3年)の保険に加入中ですが、初年度に3等級ダウン事故が1件あります。 この5月で満期となり、加入中の保険会社から送られてきた現契約条件での次年度保険料が現保険料(約0.6万円)の2倍近く(約1.1万円)に跳ね上がっており驚いています。 2年目・3年目は等級ダウンせずに保険料を支払っていた・・・と考えれば、保険料が上がるのは当然なのですが何となく腑に落ちません^^; そこでインターネット自動車保険に乗り換えようと一括見積もりを利用してみましたが、ここで疑問が生じました。 「前保険が長期契約かつ3等級ダウン事故有り」という条件では、加入できない保険会社と加入できる保険会社があるのです。 この違いは何なのでしょうか?単に保険会社の内部ルール? 本当は加入できないケースなのに加入してしまうと、いざ実際に事故った時に保険が使えない、なんてことになるのでは?と不安なのです。 ちなみに加入できる保険会社でも、やはり保険料は安価で約0.6万円程度です。 有識者の方、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう