• 締切済み

どうやって勉強したらいいの?

高校生です。 勉強しないといけないなぁと思うんですけど。 クラブ活動とかいろいろやっていると 時間が足りないと思うのですが 皆さんどうしているのでしょうか? いつ・どんな感じで・どういう風に勉強しているか 教えてください。

  • 高校
  • 回答数9
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.9

No.7です。 すいません。批判したわけではないのです。 時間がないのは、言い訳という話で、例が2時間学習でしたから書いただけです(気に障られたらごめんなさい)。 私が書きたかったことは、4時間勉強しても、時間は足りませんでした、ということです。 No.8でも書かれているように、世の中、時間がないというのを言い訳にする例は多いですよね。 うちの大学でも、講義負担が多いので研究ができないのはやむを得ないという論調が多いです。私も、講義負担が多いのは認めるけど、可能な限り研究をというわけで、毎日家で朝3時起きして論文を書いています。といいながら最近教えてgooにはまっているのですが。 要は、可能な範囲で時間を見つけてやるということでしょう。 クラブがしたければ、しない人より時間が無くなるのは事実です。従って、クラブをせずに勉強している人よりは時間が少ないのはやむを得ません。 自分のすることに優先順位をつけ、やりたいことからやるか、やらねばならないことからやる。できないことが生じるのは、やむを得ません。食事、睡眠は必須ですし、利用可能時間は限られています。 うまく考えて、頑張ってください。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.8

こんばんは。 一応、ご指名いただいたので再度登場。 うーん、甘くし過ぎましたかね? 何というか、いきなり「4時間勉強しろ、睡眠時間を削れ」なんて言っても意味無いかと思いまして。 「時間がない」のが「言い訳」という理屈は正しいと思ってます。 現実に勉強している人間がいて、結果を残しているわけですから。 もちろん個人によって長時間の勉強が必要な人、短時間で終わらせられる人、様々です。 ただ、よほど特殊な状況でもなければ、「時間がない」という言い訳は通用しない、という意味合いなんです。 (例:家計を助けるために4時に起きて新聞を配らなければ行けない。母親が入院しているので家族の夕食を作り、片づけ、選択しなければいけない。部活のコーチがいかれてて、夜10時まで平気で練習させる。) 社会人ならお分かりだと思いますが、仕事の場合は、時間的に本当に不可能なのに許されない事も多々あります。(時間管理能力の不足) また、夢を諦める時にもよく使われる台詞です。 「仕事が終わってからギターの練習してる余裕がない。(同:絵を描く暇がない)(同:マンガが書けない)」 実際にこなすのはとても難しいことですが、要するにそういうことです。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.7

なかなか厳しい意見多いですね。 昔々のその昔。 私なんか、数学の予習と英語の予習だけはやろうと思っていましたが、好きな方はやるけど嫌いな方はなかなかやらないですね。 当時、数学に一生懸命で、結局家でやっていた勉強て、ほとんど数学だったような気がします。おかげで、英語の成績悪かったですが・・・ 時間ないのは言い訳、見たいなことを書いている人いますが(例えばNo.2さん)スケジュールを見たら、勉強2時間じゃないですか。 私は、8時から勉強といわれていたので、夜4時間は勉強していました。それでも、数学をまじめにやったら・・・終わらなかったですね。 今は、9時半に寝て、3時に起き、仕事の論文を書くようにしてるのですが、最近教えてgooにはまって駄目ですね。足を洗わないと論文かけません(反省)

noname#7394
noname#7394
回答No.6

こんばんは 勉強は大人になっても必要なことです。 中学、高校とかと、社会人の内容はちがうけど。 私は中学何も勉強しませんでした。かといって できた子供ではありませんでした。トンビは鷹を生みません。 中学3年間、なにもやらずじまいで、成績、学年順位は下から数えたほうがはやかったです。 そんな私でも高校に行けました。何故だろう?? 中学は部活の人生でした。高校に入ってから、勉強というものに目覚めました。それは、みんな同じスタートライン だったからです。絶対に上位に入る!って気持ちでいっぱいだったからです。 覚えれる事は授業中に、分からない事はその日、次の日に聞く TV,音楽は勉強しながら、眠くてたまらないときは 少し睡眠をとる。土日はどちらか1日ストレス解消にどっかでかける、もしくは、部屋の掃除、模様替え 新しいノートでの気持ちの切り替え。 ちゃっちゃとできることは、ちゃっちゃと(ご飯、風呂 ネット)すます。

回答No.5

時間が足りないと言うのは言い訳に過ぎません。 学校への通学時間、トイレに入った時間、食事時間、お風呂の時間、こうしてインターネットに書き込んでいる時間。 無駄な時間というのは山ほどあります。 そういった時間を有意義に使うだけで相当勉強できます。 私が受験生時代のやり方を紹介します。 一日24時間。このうち睡眠時間で7時間、生活時間8時間取ったとすると残り勉強時間が9時間となります。 この勉強時間を増やすためには睡眠時間は削れないから生活時間を削っていったり工夫してみます。 常に本を持ってトイレに入った時、お風呂の時間、通学中など勉強できる時間に少し見るだけで意外と頭に入ってきます。 さらにご飯をだらだらと食べずに遅くても10分くらいで食べれるでしょうからお昼休みに40分以上は勉強できます。 あとは何といっても授業中が一番勉強になります。 本で読んでいることはなかなか覚えられなくてもトリビアの泉でやったこと、昨日友達が話したマメ知識なんてことは意外と覚えてしまったりしますよね? 人がしゃべったことって記憶に残りやすいです。 だから先生としゃべっているつもりで授業を聞いてみるとかなり暗記できます。 高校生だと席自由席じゃないから無理かもしれないけど、一番前の席で先生の一番近くにいるとこの効果が高いです。 あと、いんちき臭いかもしれないけど暗記術っていうのは一理あるから試した方がいいと思います。 暗記というのはコツがあり何かに連想すると覚えやすくなります。 定期テストのように短期間覚えておくだけのテストなんかだと特にいいです。 まぁ、これは受験生用に書いたのであって高校1,2年生には早いだろうかと思いますが部分的に参考になるかと思うので試してください。 ちなみに私は高校1,2年の時は全く勉強していなくて成績は学年で最下位近くだったけどこの勉強法で最終的に偏差値59くらいにはできました。(高3で夏まで部活やって夏は体育祭の応援団、文化祭もしっかりやりました。) 国公立行くのなら早い段階からこんな風にやるしかないですね。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.4

こんばんは。 もう一言。 確かに「授業だけ」で大学に入れるほど甘くないです。(授業を100%理解できれば別かも知れませんが、無理でしょう?) 特に普通の学校では特別補習でもしないとね。 うちの学校は2年までに殆どの科目を終了し、3年は受験対策ばっかりでした。 最低でも国公立!くらいの勢いでしたから。 おかげさまでそれなりに名のある大学へ入りましたけど、それで良かったのか、と言われると微妙ですね。 ただ、センターとか楽しかったですねえ。 あの緊張感と高揚感と悲壮感の入り交じった気分は。 受かれば天国落ちれば地獄。 (それなりの)大学を目指すのなら、本気で勉強してみても面白いですよ。人生であれほど勉強する時期ってないですから。あそこまでシビアに点数で区切られる経験って実は大事なんじゃないかと、喉元過ぎて思い返しています。

  • green1987
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.3

高1の息子も勉強と部活の両立が大変そうです(疲れてます) 家に帰って来るのは7時半ごろ、まずTVを見ながら休憩、食事、入浴→9時過ぎて勉強に取り掛かるのかなと思いきや、ダラダラと・・・TV見たり、メールしたり・・・夜遅くなりやっと勉強する 宿題が多く、しないと後で困るので集中?してやってます。最近は眠気に勝てず途中で寝てしまう事もあるみたいだけど、朝早く起きて1時間くらい勉強してます。塾は絶対無理。今のところ家での勉強時間は2~3時間位・・・こんな感じです。 あなたも大変だろうけど、頑張ってね!

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんばんは。 いや、部活もやって勉強できる奴いませんか? ということはやってるんですよ。 例えば、 5時~7時「部活」 7時半~10時「食事、テレビ、風呂」 10時~12時「勉強」 1時就寝~7時起床 ね、出来るでしょ? 「遊び」が無い、と思うかも知れませんが、 土日プラス、週に1回遊べば結構なもんです。 時間が足りない、というのは「言い訳」に過ぎないことを自覚した上で、ゆるゆるにだらけましょう。 ※これは大人になっても同じです。 個人的には自分で責任取れるのなら遊んでも構わない、と思ってます。 僕ももっと遊べば良かった。ぼーっと無為に過ごすのが好きだったので、とてつもない時間を無駄に過ごしました。(もう一度やっても結果は同じでしょうけど)

taki-seed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに2時間ほど勉強できますね。 食事・テレビとかを減らせばもっと 出来そうです。 出来るだけ「言い訳」しないようにがんばります。 ありがとうございました。

  • Nookicky
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私は全くと言っていいほど勉強はしませんでした。 宿題とかはしてましたが…。 高校受験でさえ、勉強しませんでしたが、普通に就職し係長にまでなりました。 弟は学期末など区切りのテストの時は朝方勉強していたようですが、日頃の授業をちゃんと聴いていればそれでいいのではないでしょうか? 授業によっては、遊んでいた授業もありましたが・・・(笑 将来何になりたいか、それになるにはどの知識(勉強)が必要か。その辺を自分なりに考えてすれば続くだろうし楽しく勉強できると思いますよ

taki-seed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 授業を聞いているだけでは たぶん大学進学は厳しいと思うのですが。 Nookickyさんはもう成人されているのですよね? うちの学校の先生も言っていましたが 今と昔では違うらしく今入るのが難しい といわれている大学でも今ほど難しくな かったようです。 私の通っている学校は特にレベルが高い というわけではなく、ごく普通のレベル (もしかしたらそれ以下かもしれません が)なので授業だけでは心配というか不 安なんです。 でも楽しく勉強するというのはいい考えですね。 出来るだけ楽しんで授業を受けたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強がはかどらない…

    来年受験の高校生です。 勉強がなかなかはかどりません。 学校から帰ってきて勉強しようとすると眠気が出てきてしまって… ただやりだすとぶっ通しで6時間やっても大丈夫なんですが… みなさんが受験勉強をしたときどんな感じでやる気を出していましたか? また息抜きの方法などを教えてください! お願いします!

  • 勉強している時間帯

    毎日勉強をしている方だけに答えて頂きたいのですが、 どのぐらいの時間帯に勉強していますか。 学生でなくても構いません。 何時から何時ぐらいまでの間と言う風な感じで教えて下さい。

  • 勉強しないと・・・

    高校二年の男子です。 小学校、中学校とまったく自主学習を一切してきませんでした。 別に将来の夢もなくこのまま大きな喜びも悲しみもない中の下の人生で生きていけたらいい、と思っていました。 しかし昨年の冬、初めて勝ち組の人間になりたいと思いました。 それでクラブを止め勉強に全力を尽くそうと決めました。 クラブをしていた頃は、クラブさえ止めれば自由な時間が今までの倍は出来るのだから当然成績も上がるだろう、と考えていました。 しかし実際は怠けて勉強をしませんでした。 その癖、勉強をしなきゃと思い満足に遊べませんでした。 そこで部屋にある遊具や本を全部処分したり、図書館にいって勉強をしようとしました。 自制心のつけ方を学ぼうとネットサーフィンし、努力する心を付けるために毎日走ったりしました。 それでも机に向って勉強する、こんな簡単な事が出来ないまま半年が経ちました。 ギリギリのところにきているのも自分ではわかっています。 ここで努力できないと一生後悔すると思います。 わかってるならやれば?とお思いになるでしょうが出来ないんです。 自制心、けじめ、努力などが出来る方法とかありませんか?

  • 普段の勉強

    ぼくは今年から高校受験生です。クラブをやっていないので早く帰ってきます。でも塾に行っていないので、学校からかえってきてから勉強をしようと思うのですが、どんな勉強をしたらいいか分かりません。受験生はどんな勉強をしたらいいですか?

  • 公務員になるための勉強

    公務員試験って膨大な範囲から出題されてますよね。 どこから手をつけていいかわからない感じ。どんな風に勉強して皆さん合格なさっているんでしょう?? 問題集とか勉強して勉強して、皆さん合格されてるんでしょうか?勉強する範囲が多すぎて、面食らっています。

  • 高校生の勉強時間

    高校生の勉強時間 皆さんが高校生のときどのくらい勉強されてましたか? 受験勉強では無いときを教えて下さい! 最近勉強に身が入らないので皆さんの回答をみて気合いいれます!

  • 勉強の仕方

    こんにちわ。 高校生です。 勉強していてい思うのですが、勉強は長時間続くものなのでしょうか? 僕は、1時間~2時間勉強する集中力が切れてしまいます。 そして、勉強のやる気がなくなり、そこから一切できなくなります。 ここでやはり、休憩をいれたほうがよろしいのでしょうか? みなさんはどのようにしていますか? また、集中力がキレた状態で勉強しても、意味があるのでしょうか? 教えてください

  • 勉強の取り組み方について

    将来の目標があり、今まで大学の勉強、部活共に 力を入れて3回生まではがんばっていました。 しかし、大学4回生になり、今までの疲れ(?)が 出たのか、部活動に拘束され、アルバイトもできず、 勉強と部活のみの生活をしていたので、4回生になって から、大学生活がとても窮屈に感じ始めていました。 体調不良で、3回生の後期、休みがちになり、すごく自分の中で ショックでした・・・。 高校時代は、思う高校に行けず、学校が合わず、絶対に大学 に行くと決めて、今の大学に入るまでにもあまり、友人と語って 楽しい時間を過ごすためでなく、ひたすら卒業をするために 大学に行くために過ごしているような感じでした。 大学は、授業を休まない、部活と両立を目標にして取り組んで いたのですが、休みがちな自分に、とても自信をなくして しまいました。 勉強するために大学に行っているのに、周りのきらびやかな服装に 疲労感を覚える事も多々ありました。 私は、ファッションは清潔感があり、さっぱりした感じで十分で おしゃれは社会人になってからと考えていたのですが、少ししんどく 感じることもありました。 なぜ、女は髪型がそんなに大切なのか・・・。会話の中心がほぼ 髪型の話の時、見かけより中身が大切なのでは・・と思ってしまったり・・・。 そんな感じになってしまい、アクティブに過ごそうと思って 色々チャレンジしても、体調を崩し、自信を失いがちです・・。 本気で、やれば道が開けるというけれど、常に全力は疲れて しまうという事も感じて、なんとなくジレンマです・・。 みなさんは、力を出したい時、どうやってがんばりますか!?

  • 古文と漢文の勉強法

    私は高校1年生なので、今年本格的に古文と漢文を習い始めました。 しかし、古文と漢文は苦手です。 現在の勉強方法は、「学校で行った授業を軽く復習する」、「文法を勉強する(しかし、なかなか頭に入りません…」といった感じです。 学校のテストでは5割ほどしかとれません。 みなさんは、どんなふうに勉強をされていましたか? どんなことでもいいのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 勉強について

    現在、私は大学生です 因みにクラブに入ってます 大学では 皆さん どういう勉強の方法をとってますか? あるいはとってましたか? また普段の勉強、もしくは試験勉強時間はどれくらいしていますか? もしくはしてましたか? また、次のような勉強法どう思いますか? 私の場合、試験勉強は 必ず1ヶ月前から資料を集めそれを中心に勉強していきます 試験勉強または普段の勉強は 平日は、授業が終わり帰ってからその日の科目を復習(集中して1時間) 休み中 にはその日やる科目をきめ(2~3科目)朝、昼にその科目を勉強して夜に朝と夜やった科目の復習します(反復)朝、昼、晩 それぞれ、集中して1時間 をしてます