• ベストアンサー

境界の彼方の小説

境界の彼方の小説についてなんですが 現在は3巻まで出ていますよね?(2014年4月1日) 私はまだ一冊も読んでいません。 これから買おうと思っているのですが3巻で終わっているのでしょうか? 4巻も出るのでしょうか? どなたか教えてください‼︎

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.1

ちょっと調べてみました。 結論として全3巻ではありませんので、余程の事がない限り4巻目もでる可能性は高い。 アニメの方はかなり盛っていますので、アニメの疑問を原作で紐解く手法は期待薄みたいです。 1巻の読後感想をみると前半は読み辛くて理解に苦しむという評価が多いのが目に付きます。 個人的には京アニの中二とか境界は自分の勢力下にあるラノベを盛って1クールってお手軽感臭がして原作まで触手が伸びません。 蛇足 ヒロインの中の人繋がりで銀色の槍を持った黒髪の中学生ちゃんの方の原作は省略された設定や内面描写・バトルなどが詳細に書かれています。 まぁごった煮設定を得意とする作者さんだから上手くストーリーを配分するし、敢えて水戸黄門的な展開で読者の斜め上を狙わずに一気に読めるようにする心掛けている感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 灼眼のシャナの小説について

    灼眼のシャナの小説について質問です 今僕は、灼眼のシャナの小説のXまでもっているんですが、 一番最新なのは何巻なんでしょうか? ↓このサイトでは http://asciimw.jp/search/mode/item/cd/A0802380 最新刊がSIIで、発売日が 2008年6月10日 となってるんですよ。 ということは、現在の2009年5月19日まで、 発売停止となってるんですか? この巻が最終回というような説明もないし... 知ってる人いたら教えてください

  • 空の境界のような小説

    今、ファンタジー系の小説を探しているのですが、気にいるものがありません。 電撃文庫などの薄い小説では、3日と持ちません。 で、気にいっている本が『空の境界』なんです。結構厚いし。 この本みたいなやつで、皆さんが知っているものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな小説を探しています

    最近読んでいた小説が完結してしまい、 新しい小説を探しています。 読んでいた小説は桜庭一樹さんのGOSICKです。 絶対につけてほしい条件↓ ・舞台は日本なら大正~明治時代、  ヨーロッパなら19~20世紀 ・日本人作家が書いたもの ・ミステリー要素が入ったもの ・2000年~現在に書かれた(出版された)もの できればつけてほしい条件↓ ・男女のペアが事件を解決していく ・少し恋愛要素も入っている ・ミステリーすぎない ・一巻、二巻と続いていくもの ・角川書店など、文庫本のもの 条件が多いですがよろしくお願いします!!

  • 小説、境界線上のホライゾン二巻上でのセリフについて

    小説境界線上のホライゾン二巻上のセリフについての質問です。 フアナと立花誾が、病院にパンを届けに行く道のりの会話で、 二人とも応答に「Jud.」と言っています。 「Jud.」を使うのは極東に所属している者、または罪を犯した者だけが使うものと思っていたので疑問に思いました。 もし理由をご存知であれば教えて下さい。(推測などでもかまいません)

  • お勧め長編小説を教えてください

    私にお勧めできそうな長編小説はありますでしょうか? 冊数は少ないけれど、本が厚いということではなく 冊数が多い長編小説をご紹介頂けますと嬉しいです。 ちなみに下記が私の読んだことがある作品の一部です。 まだありますが、あげるとキリがないので 読んだことある作品の一部だけ例として上げさせて頂きました。 (巻数は若干間違っているかもしれません) 銀河英雄伝説(全10巻+外伝5巻) 十二国記シリーズ(現在11巻目) デルフィニア戦記シリーズ(現在46巻目?) (クラッシュ・ブレイズシリーズまで読んでいます) 京極堂シリーズ(現在9巻目) ハリポタ(全7巻) ダレンシャン(全12巻+外伝1巻) 還ってきた娘(全6巻) 丘の家のミッキー(全10巻) 炎の蜃気楼(全40巻+外伝4or5冊) 彩雲国物語(現在15巻+外伝4巻目) まるマシリーズ(現在16巻+外伝5巻目) タクミくんシリーズ(現在23巻目) 三姉妹探偵団シリーズ(現在21巻目) 三毛猫ホームズシリーズ(現在32巻目) 妖怪アパートの幽雅な日常(全10巻) 三国志 著:吉川英治(全8巻) 赤毛のアンシリーズ(全10巻) 現在読み途中の作品 ・英国妖異譚(全20巻+外伝1巻) これが読み終わったら次に何を読もうかと考えています。 上げている例のジャンルがバラバラで申し訳ありませんが よければお勧め長編作品を教えて頂けると嬉しいです。 ※1 残念ながらグインサーガは長すぎる&未完の為、読むことを断念しております。 ※2 BL・ラノベ・ミステリーなどジャンルは問いません。 何でも読みます。 できれば完結している作品が読みたいのですが、未完でもかまいません。 小説限定でよろしくお願いします。

  • 小説についてです。

    小説についてです。 ライトノベルのバカとテストと召喚獣は完結していますか? していなかったら最新巻の発売日を教えてください。 宜しくおねがいします。

  • ある小説を探しています(魔女)

    皆様御世話になります。 今から10年前ぐらい、私が小学生の頃に友達から借りて初めて読んだ小説を探しています。 生涯で初めてちゃんと読んだ小説で、最後ポロポロ泣いた記憶がありふとある日その小説の存在を思い出し、 大人になった今またその小説がすごく読みたいのです。 ある少女が魔女になるのだったか、すでに魔女であったのか、魔法使いであったのか覚えていないのですが ファンタジー系のお話でシリーズ化されていて、その第1巻を読んだと思います。タイトルも全く覚えていません。 ただおそらく読んだ巻が最初の巻であり、最後がとても泣けるような展開で、 泣ける話の展開内容がとてもショックなものだったと思います 主人公の少女はまっすぐストレートの長めの髪の毛だったと思います・・ 情報不足の上廃盤になっており、古本屋でも入手し難いものだとは思いますが 心当たりのある方は、著者、題名、参照サイトありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します

  • 官能小説と普通の小説の境界線はありますか?

    不倫をテーマに、男女の情事の様子を盛り込んだ小説を書いて、 公募している出版社に投稿しようと思っています。 大人の恋愛の中にある独占欲や奇麗事無しの欲求を表すために、 官能的表現を持ち入りたいと思っているのですが、 どこからが官能小説と呼ばれる小説になるかどうか、 その境界線はあるのでしょうか。 例えば、マドンナメイト文庫では、 バリバリにどぎつい場面や状況を文字で表現したとも言えるような 作品ばかりが目立ちますが、 新潮文庫にある唯川恵さんの作品の様に、 恋愛模様に、男女の情事の模様を盛り込んだ作品もありますし、 『失楽園』や『愛の流刑地』で有名な、渡辺純一さんもおられます。 官能表現が少しでもある作品はここの出版社は受け入れないとか、 どういう表現までなら、官能小説とみなされず、普通の恋愛小説扱いになるかとか、 そういった所が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。 もしくは、私の持つ疑問が解けるようなサイト等がございましたら、 そちらのURLを紹介をして頂きたく。 宜しくお願い致します。

  • 境界性人格障害について

    境界性人格障害(境界例、ボーダーライン)と自己愛性人格障害が日本で知られるようになったきっかけは何だったのでしょうか。またそれらのテーマや人物を描いた小説や映画があったら教えてください。特に日本の小説を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 18禁と成人向けの境界線。

    同人誌(小説書き)をやっていますが、そこで前々から疑問に思っていたこと・・・ 18禁と成人向けの境界線って、どこでひくものなんでしょうか? 色々な関係書類を読んでいても、どうも今ひとつ、ピンと来なくて・・・マンガでの18禁と成人向けの境界線は、それでもまだわかる部分もありますが、小説に関してはどうなんでしょう? ぜひ、みなさんのご意見、お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • アイロンシートを使いたいけどわかりやすい動画がないので相談したい。
  • 使用する環境はiPhone8で無線接続。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線種類は未記入。
回答を見る