• 締切済み

巨顔不細工で悩んでます。

henry40225の回答

回答No.4

No3です。お礼ありがとうございます。 マフラーは巻き方間違えると逆効果にもなるようですので、首もとでマフラーにボリュームがつくように上手く巻いてみて下さい。 それと、スタジャン良いとおもいます。 ただ、タイトにならずボリュームのあるデザインとサイズを選ぶことですね。上は大きく見せてパンツは細めにしてスタイル良く見せれば良いと思います。身長はどのくらいあるのかわかりませんが踵の高い靴を選べばなお良いと思います。 またフード付きのスタジャンもあるのでそちらでも良いですね。フードが付けばそれ自体が小顔効果も出るので、スタジャン自体を質問者さんの好きなタイトぎみにしてもおかしくはないと思います。 http://s2shop.jp/icefield/shop/product/27483/

関連するQ&A

  • 不細工はお洒落してはならない

    不細工はお洒落をしてはいけないのでしょうね。私は不細工であることがコンプレックスな大学生ですが(不細工以外にだってコンプはありますが)不細工がお洒落「もどき」のようなことをすると、裏で「あいつ不細男なのに背伸びしてて馬鹿みたい」「自分の顔見て身分にあった服着ろよ」などと笑われます。 そして何よりも、同世代の知人や、このようなネットでは、どうやってお洒落をすればいいのか、ほぼ答えてくれないのです。私はメンズやスキンケアのカテゴリで死ぬほど聞いてきましたが、なにひとつこうしたらどうなんて回答はありませんでした。「不細工」であることに対する説教ばかりでした。知人だって、自分以外の近くの人が自分みたいな服だとか化粧品を使われたら似た感じになるから、自分のお洒落スキルはただでは教えたくないから、私には教えないようにしているのだと思います(これは確信出来ます)。お店では凹面処理されたお洒落鏡に映され、何を着ても「お似合いですね」のみ、コーディネートしてくださいと言えば高いものを寄せ集めぼったくられます。スキンケアなんて恥ずかしくては百貨店になんて行けません。着ていく服が無いです。 不細工にはお洒落ができないようにして、フツメン・イケメン様を立てるようにするのが、アパレル業界の陰謀のようにも思えます。もう死にたいです。

  • 寒い冬はどう乗り切る??

    こんばんわ。 皆さんは寒い冬はどのような格好をして乗り切っているのでしょう?? 冬でもやっぱり半袖やキャミソール、かわいいですよね? それにセーターを羽織って・・・とか、カーディガン・・・とか いろいろあるのでしょうが、それでもやっぱり寒い。 かといって着膨れもしたくない。 うまく表現できないのですが・・・ オシャレと防寒を共存させるための、何か秘策などお持ちの方、 ぜひ教えて下さい。

  • 30代でファストファッションは変ですか?

    春秋のアウターを買ったんですけど、30代でファストファッションを多用してるのはみっともないんでしょうか? 画像の服で今年の春秋を乗り切ろうかと思ってますが、みっともなく見えますか? 春秋って微妙な気温が続くので、もし足りないようなら都度買い足して行こう…ぐらいの感覚なんですが。 左 : GAPで買ったウールカーディガン(ターコイズと紺の中間?ぐらいの色) 右 : H&Mで買ったコットンパーカー(生成り/紺のボーダー)

  • 不細工が服を着る資格はあると思いますがどうでしょう

    >不細工(男)が服を着る資格ってあるのでしょうか。 あるかどうか以前に服を着ずに裸で生きていくわけにはいきませんよね。 問題は、日々の服装のなかでセンスを磨く努力を放棄するのか継続するのかという問題ではないでしょうか。 >私は男(20代・学生)ですが、不細工は男オシャレを楽しむ資格が無いように感じます。 お洒落を楽しむのが「難しい」だけで、資格がないというのは言い過ぎです。 似合う服の範囲が狭いというだけです。似合わない服を着るから笑われるのです。お洒落というのは、そういうものです。 >「不細工なりのおしゃれにしろよ」などと口々に陰で噂され、 これは実に正論です。メンズ雑誌を見てイケメンモデルが似合っている服をそのまま真似ても滑稽なだけです。私もそう思う。 それは、自分の個性やキャラクターに合った服装が出来ていないというだけ。 例えば、ヤクザみたいな凄い顔をした男が、ジョッパーズパンツ穿いて、ボーダーTシャツ着て、ケツが半分見える短い丈のジャケット着て首にパープルのストール巻いていたら可笑しいでしょう? 不細工は、自分をみつめたら自分は何に似ているかわかるはず。工事現場のオッサン風だったら絶対にカーゴパンツは穿かない。コットンのストールなど巻いた日には完璧に手ぬぐいに見える。 ですからこれはやってはいけないということからまず理解しておく。次にスポーツ系のウエアやアウトドア系のウエアを着る。 そうやって自分に合う衣類を見つけていく。そういう努力をみんなしています。 なぜ、わかるって、そりゃ簡単。TVの不細工タレントを見たらわかります。笑福亭鶴瓶は、お洒落ですけどよく見るとスリーパターンくらいしかバリエーションがない。いつもチャコールグレー、黒、に少しベージュを加えたくらいのカラーコーデ。ものすごく地味。しかし形やアイテムが凝っていて派手。 不細工ファッションの神髄はここにあります。脇役に徹して目立たないけどお洒落。よく見るとすごくいいものを着ている。でも服が前面にでない。 千原ジュニアも不良みたいな酷い顔ですけど、服装のセンスが救っています。 >なにか出来る策があるのなら「具体的に」教えて下さい。 学生ですからお金はかけられないけど、フランスのチープシックのファッションを勉強されたらどうでしょう。当たり前のものをセンスよく着る。これは本やサイトを見て真似るしかないです。 あと、毎朝鏡を見て微笑む。 机の前に、自分がこいつくらいにはなれるだろうという非イケメンの顔を貼っておく。そいつのファッションを真似る。

  • アウターは何着...

    ♂大学生です。 この夏ぐらいに服に気を使い始めたので、今はTシャツとかシャツを着てますが、秋や冬に着るアウターを全然持っていません。 それで、質問なんですが、アウターはどれぐらい必要でしょうか? カーディガンとかジャケットって週何回着てもおかしくないですか? また、真冬のコートは? 全体としてアウターが何着ぐらい必要か。どんなアウターがお勧めか教えて下さい。 お願いします。

  • 不細工が服を着る資格って?

    不細工(男)が服を着る資格ってあるのでしょうか。 私は男(20代・学生)ですが、不細工は男オシャレを楽しむ資格が無いように感じます。なぜなら、仮におしゃれになったとしても、「あいつ顔面悪いくせにむりに背伸びしてる」や「不細工なりのおしゃれにしろよ」などと口々に陰で噂され、しまいには女から「あの人キモイ」とか「あいつウザイ」といった、あることない事までふくめて裏でいろいろ言われるからです。そういう人を何人か現実に見てきました。 私自身、不細工だと感じています。いろいろあって、外見も、中身もブサイクです。中身がブサイクなのはもうどうにもならないので(詳細は省きますが今まで家庭でも外部でも愛されてこなかったし、だれからも好かれないがゆえに、ひねくれ者に育ってしまった)せめて外見だけでもましに・・・と思い、先日からスキンケアのカテゴリで質問していましたが、全くもって回答が集まりませんでした。 不細工はファッションも、肌の手入れもしては「いけない」のでしょうか? 不細工はイケメン様の引立て役に徹するため、不細工のままでいなければならないのでしょうか?? 何をすればいいのかも分からないまま、ひたすら憂鬱で、死にたくなります。助けてください。 そして、死ねなら死ねと書いてください。なにか出来る策があるのなら「具体的に」教えて下さい。 みなさんが思っている以上に、私の顔はひどく、そして心も濁り切っています。

  • 緊急!!冬のアウター

    冬のアウターで迷っています。 今までファッションに無頓着でアウターを1つも持っていません。 ちなみに派手な格好は嫌いでシンプルなデザインの服が好きな高校生の男です。 着まわしが出来て流行に左右されない長く使えるものがいいです。 どんなアウターが良いでしょうか?

  • 子育て中のファッション

    子供が小さいうちは赤ちゃんが肌に触れたとき嫌がるので毛糸の服(特にモヘア)なんて着れないよ、と母言われました。でも冬は毛糸のセーターでも着ないと寒いですよね。。。みなさんどんな服装をしていますか?アウターのニットコートとかもあまり着なくなりますか?

  • 春秋のアウターってどんな物がありますか?

    今ぐらいの時期(気温15~25℃)に使えるアウターを探してます。 とりあえず茶色の綿麻ブルゾンを持ってるんですが、もう1つ何かアウターが欲しいです。 ただ私は「ニット素材の服が似合わない」とよく言われるので、カーディガンやセーター以外でお願いします。 普段は「オックスフォードシャツ+細身のズボン(ジーンズやカーゴパンツ)+ローテクスニーカー+帆布リュック」みたいなカジュアルな格好が多いです。

  • Pコートの下に着る服

    21歳の大学生男です。 最近Pコートを購入したのですが、下に着る服がよくわからなくて困ってます。 なので、冬にアウターの下に着る服を教えていただきたいんです。 今までは、 長袖Tの上にセーターを着て、その上に黒のスエードの大きめのジャケットを着ていました。 寒さがゆるいときは、長袖Tの上にシャツを着ているので、シャツは結構持っています。 下は濃い目の紺のジーンズか黒ジーンズにスニーカーです。 Pコートの下に限らず、冬にアウターの中に着る服を教えていただければ助かります。 回答よろしくお願いします。