• ベストアンサー

TVで閲覧機器?

i-qの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (973/3418)
回答No.5
kaimana12
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 色々調べてみましたが、 HDMI出力・SDカードをさせるメディアプレーヤーなる物が多数ある事がわかり、 そちらを購入検討しております。

関連するQ&A

  • TVやフォトフレームで余分なJPGファイルが邪魔をします

    Photoshop CS4 (MAC)で画像をjpg形式で保存し、SDカードなどにコピーして、TVとかフォトフレームで再生してやると、たとえば123456.jpgというファイルに対して. _123456.jpgという読めないファイルを別に検知します。これがスライドショーなどの時邪魔になったり、一覧画面に大量に現れるため不都合を感じています。これらの機器ではこれら._123456.jpgなどを削除する機能がありません。たぶんサムネール用のファイルかと思うのですが、コンピュータでは認識できません。どうしたらこれらのフ ァイルを削除できるのでしょう。あるいはこれらファイルを発生させないように出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XDカードの変換

    デジタルフォトフレーム(SDカードとUSBにしか対応して いない機種です。)を購入したのですが、XDカードからSDカードへ変換する方法はありますか?

  • プレゼントで、デジタルフォトフレームを考えています。おすすめのデジタル

    プレゼントで、デジタルフォトフレームを考えています。おすすめのデジタルフォトフレームがあれば知りたいです。出来れば動画対応タイプがいいです。デジカメで動画を撮り、デジタルフォトフレームにカードを挿入するだけで再生できる、簡単なものはないですか。

  • DVDの内容をSDカードに保存、デジタルフォトフレームで再生したいので

    DVDの内容をSDカードに保存、デジタルフォトフレームで再生したいのですが、 MPEGあるいはAVIに変換すると、動画は再生されるのですが、音声が一切聞こえません 他の方法があるのでしょうか? デジタルフォトフレームは 動画フォーマットの内、 MPEG4(AVI DIVX) MPEG2(MPG VOB DVD SVCD) MPEG1(DAT VCD) に対応してます 個人的に手を尽くした感があり、困っています よろしくお願いします

  • デジタルフォトフレームに最適な画像の解像度は?

    実家に贈ったデジタルフォトフレーム用に、 画像をSDカードに入れて送りたいと思います。 デジタルフォトフレームの画面の大きさは8インチです。 画像の大きさを、この画面の大きさに合わせたいと思います。 画像編集ソフト(簡易版のフォトショップエレメント)で 画像のデータを軽くしたいと思います。 どのくらいのデータの大きさにすればいいでしょうか。 補足:メモリーカードからデジタルフォトフレームに画像を取り込めば、     自動的に画像のデータを小さくして本体に取り込んでくれるのですが、     実家の両親はそのようなことができないので、     メモリーカードを差し込んで、直接見ることになります。     そのため、8インチの画面に合わせて画像を小さくしたものを     メモリーカードに入れたく思っております。

  • 自作DVDをデジタルフォトフレームで見る方法

    windowsのムービーメーカーでムービーを作ったあと、DVDメーカーでDVDに書き込んだムービーを、デジタルフォトフレームで見たいと頑張っています。 デジタルフォトフレームは、USBもしくはSDカードなどでないと読み込めないので、SDカードにムービーをコピーしようとしても、数種類のファイルはコピーできるのですが、メインがコピーされていないようです。(DVDでは4.3GBの容量があるのに、SDカードに入れると600MB程度しかありません。) SDカードへのコピー方法もわかりませんし、そもそもデジタルフォトフレームでムービーが見られるのかもわかりません。 友人の結婚式のロビーで使いたいのですが・・・。 すみませんが、わかれば至急教えていただきたいです。

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレーム 調べましたら、SDカードで保存した写真をデジタルフォトフレームで見れるでした。 私が欲しいのは、実家にデジタルフォトフレーム?みたいのを置いて、私が撮った写真をそのデジタルフォトフレームに送り、実家で見れる。 この様な機能の商品って存在しますか?

  • SDカードにDTVを録画したとき再生は?

    初歩的な質問ですが教えてください。 (1)SDカードの技術基準でSDーVIDEOがありますがこれは   ワンセグTVの記録再生について定義しています。   フルセグを記録したい場合別の技術基準があるのでしょうか?   あるいは自由にやってもかまわないのでしょうか? (2)自由にやれるとしてフルセグ゛デジタルTV番組をSDカードにデジタルチューナ機器で   CPRMを被せて圧縮記録した場合、そのSDカードの再生はCPRM対応した同一圧縮方式の   別のデコーダ機器で可能ですね?

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレームの使用方法についていくつか教えてください。 だいぶ前に、自分の親にdocomoで契約したフォトフレームをプレゼントしました。 docomoのはメールで写真を送る事も可能で、SDカードを本体に差し込んで見る事も出来ます。また、SDカードの中身を本体にコピー出来るので、SDカードを抜いても写真が表示されるんですが、電気屋とかで売ってるSDカードを差し込むだけのフォトフレームは常なSDカードを入れっぱなしですか?違うSDカードに入ってる写真を見るには入れ替えないとダメなんでしょうか? 例えば、子供の年齢別にSDカードに保存しているので、バラバラに沢山あるんですが…

  • SDカードの静止画がTVで見れません?

    デジタル一眼で撮った静止画がTVでみれません? キャノンのデジダル一眼で撮った静止画をPCに取り込みSDカードに保存して TVのSDスロットに入れて見ようとしたらデーターが入っておりませんと出てしまいます。 説明書を読んでみましたら、《プログレッシブ形式のJPEG・Motion JPEGは見れません》とありました。 どんな形式でしたら見れるのかは書いてありませんでした、どなたか見れる方法と変換方法をご存知の方情報よろしくお願いします。 ちなみにTVは三菱 REALです。