• ベストアンサー

結婚式をあげない時の祝金額は?

結婚式をあげない時の祝金は、いくら位送った方がよいのでしょうか? 妻の姉の長男にあたる人が籍を入れただけで済ませるそうです。 その場合の具体的な金額を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

お祝いの記念品やその相当額 いわゆる披露宴会場代(ホテルなど相当に高い)+料理代+引出物代を除く。 一般には、一人で参加する場合、3万円とすると1万~2万円程度。但し親類・親戚は一般より高額包みます。(披露宴に出なくても関係なく)例:5万~10万 >妻の姉の長男 あなたにとっては義理の甥でも奥様にとっては実姉の子ですから、5万かな。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/pkaya/deai/kekkon-kane.htm

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

特に額は定められていません。あくまで祝おうとする気持ちの問題ですので、 額としては1万円が妥当でしょうね。 どの程度の付き合いか分かりませんが、付き合いが深いようなら3万円でも 構いません。この事は奥さんと十分に相談されて決められて下さい。 1万円の御祝儀と、志程度の記念品を贈られても構いません。

noname#222636
noname#222636
回答No.2

私は出来婚で式も挙げずでしたが、姉から出産祝いも兼ねてでお返しなしの10万でした。と言いながら結局形として産まれた後に祝いをお返しなしで1万いただきましたが。すべて母からの助言です。 私の産まれた地域では基本兄姉だとお返しはなしです。と言いながらも県外にいる義両親と義姉からもらった祝いも返しなしでいいと言われたので、全国的なのか?と思いましたが、とりあえず返しはなしと考えた方がいいので、それをふまえて奥様と相談して決めたらいいと思います。 10万か5万どちらも後廃りもないと妥当な金額だとは思いますがね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう