• ベストアンサー

FOMAかMOVAか!

chun851の回答

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.3

こんばんは。難しいことはよくわかりませんが、通信料の安さと、i-modeの早さでFOMAがいいと思います。エリアにしても、あんまり圏外になったことありません。(関東地区各所に出張)もしエリアが気になるようでしたら、デュアル契約すれば、movaもそのまま使えます。(300円/月と機種により切り替え操作が必要ですが)一度機種変するとしばらく変更できないんじゃなかったでしたっけ?実際、通話料安くなりました。FOMAおすすめです。

rotz37
質問者

お礼

そうですね、やっぱり通話料の安さは大きいですよね。 私もその点でFOMAにしようと決めました。 通話エリアのことも心配でしたが、自宅付近は 大丈夫だと思うので、使ってみてからどうしても 気になるようであればデュアル契約しようと思います。 アドバイスして頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • FOMAとMOVAどちらがよい?

    現在使っている携帯が(N505i)壊れてしまったため, 機種変更で買い替えを考えています. FOMAとMOVAで,使い勝手はどのように違いますか? 抽象的な質問で申し訳ありません. FOMAならN,MOVAならF506iへの買い替えを考えています. 現在お使いの方も使い勝手等,教えていただけると助かります...

  • fomaとmova

    携帯の調子がおかしくなってきたので買い換えようと思います。 使っていたのは503i(mova)という写メも付いていない古い型です。 いざ買い換えようと思ったとき、世の中には色々な機種があり、それ以前にfomaとmo vaとが両立しています。 以前は(かなり前ですが)fomaは通話エリアが狭いと聞きましたが今はどうなのでしょう? それと私は携帯の使い道は通話とメールが出来ればいいのですがfomaにする必要があるのでしょうか?最新型はfomaのようなんですが・・・ いまさら周りに聞けなくて困っています。どうかお知恵を。

  • FOMAからの写メールがmovaで見れない

    FOMAから写メールを送ったのですが、movaの携帯で画像を開けません。 なにか設定などあるのでしょうか? そんなに大きくないサイズなのですが、ダメです。 機種はFOMAがN900isでmovaがP252isです。 よろしくお願いします。

  • FOMAとMOVA?どちらがいいのーー??

    ドコモの携帯電話の形態(?)について質問です。 私は今D251iを使っています。 それで、最近機種変更でもしよーかなぁーと思い ドコモショップへ行って店員さんの話を聞いたんですが どうもイマイチわかりません。 店員さんはしきりに「FOMAのほうが料金プランも 安いし、とりあえずFOMAにしておくべき!」と 言っていたんですが、私は通話とメールさえできれば アプリもiモードも使わないので、普通の(FOMA以外 をMOVAっていうんですよね?)MOVAでいいと 言い続けたんですが、なかなか受け入れてもらえず^^; 結局のところ、どっちがいいんでしょうか? やっぱり「とりあえずFOMA」が安心なの??

  • FOMAとMOVAについて

    現在Movaの端末を使用しています。 次回の機種変更のときにFomaへの切り替えを検討しているのですがその際パケホーダイにしようとも考えています。 そこで非常に基本的な質問で恐縮なのですが、Fomaの通話エリア外では、通話およびパケホーダイはどのように請求されるのでしょうか? 私の住んでいる地域は山間部でFoma対応区域外の箇所も結構あるので気になっています。 知人に聞いたところFoma区域外ではあくまでMovaとして通話・通信料が発生してパケホーダイには当たらないと聞きました。どうなのでしょう?もしそうなら、少なくとも現段階でFomaにするメリットが生じないもので。

  • mova→FOMAへ

    宜しくお願いします 主人が単身赴任の為に携帯料金が増えてきました そこで主人の携帯をFOMAにしようと思っています 私はmovaなのですがFOMAに変えた方がお得ですか? 子供の画像などをマメに送ったりしたいので 主人と同じ画像が見れるFOMAがいいのですが… ちなみに 【主人の携帯】 主にメール・iモードで2万超 パケット代を安くしたい 【私の携帯】 通話もメールもそこそこで5千円弱 主人のとの画像付きメールが多い どの機種がいいかも教えて貰えると助かります

  • MOVAとFOMA、一台二役

    ただいまMOVAユーザーで携帯の機種変更検討中です(N503is)。 FOMAでもいいんですが、車で一山越えると圏外で、MOVAなら自宅近郊も一山越えても問題なしです。 私は結構新しいもの好きで、デコメールじゃのキャラ電じゃの着モーションじゃの滅多に使いもしないのにFOMAに興味があります。でもパワーアップアプリは多少興味ありかな…。 しかし、仕事の関係で、冬に田舎のほうでボード行ってるときも、夏に田舎でキャンプするときもできたら携帯は圏内にしておきたいと思っています。そこでN2701に続く、今の900iに負けないくらいのMOVAとFOMA一台二役機種を待っているのですが、近々発売なんて聞いたことないでしょうか?

  • FOMAとMOVA

    機種変換しようと思っているのですがどこのお店に行ってもFOMAを薦められます。 メールより通話の方が断然多いのでFOMAの必要性を感じて居ない旨を伝えても薦められます。 MOVAからFOMAに変えたかた実際料金などいかがですか? また70シリーズと90シリーズってお財布携帯が付いてるか付いてないかの違いしか判りません知ってるかた教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • FOMAよりmovaにした方がいいか??

    夫がドコモのFOMAを利用し、私はmovaを利用しています。金額は夫が7000円弱、私が4000円弱です。 二人で2万以内、できれば8000円ぐらいにしたいので、私もプランを一番安いものに最近変更しました。 (無料通話分はかなりあまっています) 夫は仕事でも携帯電話は使っておらず、プライベートのみの使用。ゲームは好きだけれど、有料サイトでDLしたりはしません。アプリの使用でパケット代がかかることは少ないです。 movaにかえて節約しよう!と伝えたところ「movaは新しい機種が出ていないし、ドコモはFOMAに移行したいと思うから、FOMAが安くなると思う。それにまだ契約して10ヶ月経っていないから高くつくんじゃない?」 と言われてしまいました。 夫の携帯電話代を4000円~5000円の間におさえたいです。他のメーカーにかえることは考えていません。 夫がFOMAに変えたのは昨年9月。使い道は内蔵されているゲームで遊ぶ、妻との通話、メール、たまに友達からかかってくる電話などです。 このようなケースの場合、FOMAとmovaのどちらがいいのでしょうか? それとも機種変更は10ヶ月経ってからの方がいいのでしょうか?

  • FOMAとmova

    そろそろ携帯を買い換えようと思っています。 家族が全員ドコモなので、家族割を考え、今回もドコモにするつもりです。 カメラの画質、機能、電池の消耗などを考え、 Dにしようという結論にはなりましたが、 D900iにするか、D506iにするかで迷っています。 FOMAのパケットパックが気になっているのですが、 FOMAのエリアを考えるとmovaの方がいい気もするし・・・ FOMAとmovaのメリット、デメリットは何でしょうか?