• 締切済み

私のクレジットカードの利用可能枠に関して

現在持っているクレジットカードの利用可能枠はS50、C10なのですが キャッシング枠を20に引き上げ申請したら、上がりませんでした。 本人年収190万 持ち家(家族所有) アルバイトですが、勤務歴3年 上記の場合は、これ以上SもCも上がる可能性無いのでしょうか? 引き上げ申請したクレジットカードの所有期間は今年で4年目になりますが 延滞は一度も無いです。 毎月、最低3万の利用、2、3ヶ月に一度は1ヶ月10万円以上の利用しています。 去年の12月の引き落とし額は24万円でした。

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2228)
回答No.1

所有暦が4年で毎回の買い物が1回払いであれば、年収190万円アルバイトでも上がると思いますけど。 分割なりリボ払いがあってここ数ヶ月の最近で徐々に債務額が上がっていませんか。 だとしたら原因はこのあたりでしょう。

kiroro221555
質問者

補足

S50のうち、リボ払い残高がカード作ってから直ぐ、30万円ほどあります。 これが原因増額審査通らなかった理由なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無職でのクレジットカードの利用枠

    セブンカードの申し込みをしたらカードの審査に通過しました。 まだ、手元にカードが届いていないのでわかりませんが、利用枠はどのようなパターンが予想されますか (1)ショッピング 0円 キャッシング 0円 (2)ショッピング 10万円 キャッシング 0円 (3)ショッピング 0円 キャッシング10万円 カードの審査に通過した時点で(1)はありえませんよね? VISAのブランドがある以上、利用枠は必ず付与されます。 (3)はキャッシング専用のカードですよね。これも可能性が低いですよね?クレジットカードなのにキャッシングのみのカードは消費者金融っぽいですよね。 なので(2)になる可能性が高いですか?

  • クレジットの利用枠について

    クレジットカードの上限についてお聞きしたいのですが ショッピング利用枠が20万(内キャッシング10万)と言うのは キャッシングを利用しなければショッピングでは20万が使用可能なのでしょうか?

  • クレジットカードの利用枠について。

     どなたか、暇な時でもアドバイスお願いします。  クレジットカードって、利用可能枠内でも、  利用額が多くなったら、カード会社に目をつけられたり、  突然、利用停止になったりするのでしょうか?  ちなみに、私の利用カードは、今現在、  利用可能額(30万)に対し、利用残高が、15万円程有ります。  延滞は有りませんが、年末、年始にちょっと使いすぎた気がするもので・・・。  (私的に)。

  • クレジットカードの枠について

    クレジットカードの枠について クレジットカードの利用枠について教えて下さい。 今のカード所持構成は以下の通りです。 JCBゴールド(プロパー)S100、C50 みずほマイレージJCB  S60、C20 楽天JCB S60、C0 むさしのカードJCB S50、C20 何故か全てJCBなのですが(別にJCB好きではなく偶然です) 私の総利用枠は合計のS270、C90と考えていいのでしょうか? それとも最高枠であるJCBゴールドのS100、C50なのでしょうか? 初歩的な質問ですがお教え下さい。

  • クレジットカード、利用限度額の変更。

    夏休みに海外旅行へ行くため、万が一に備えてクレジットカードを作りました。 先日カードが届いたのですが、ショッピング枠が100万円、キャッシング枠が5万円とのことでした。 実際、ショッピングで100万円も使うことはありません。 しかし、キャッシングが5万円というのは、ちょっと低いかなと思いました。 そこで、利用限度額を変更したいのですが、例えば、ショッピング枠を50万円に引き下げてキャッシング枠を10万円に引き上げてもらう、ということは可能なのでしょうか? それとも、まだカードを作ったばかりなのでこういった申請はしないほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードのカード利用可能枠とはなんでしょうか?

    クレジットカードのカード利用可能枠とはなんでしょうか? カード利用可能枠までの買い物しかできないということでしょうか? 40万円ほどのものを分割払いしたいと思っているのですが、カード利用可能枠が20万円であれば利用できないということなのでしょうか?

  • クレジットカードの利用枠の引き上げの理由は?

    クレジットカードの利用枠の引き上げの理由は? アマゾンのマスターゴールドカードを使っていますが変更前は1,50万円でしたが変更後1,70万円に上ったと言う葉書が来ました。 勝手に利用枠が上がる案内と言うのはよくあるサービスなのでしょうか? それとも返済に関して信頼があるので勝手に上がったと言う感じでしょうか?🤔

  • クレジットカードのキャッシング利用してますか。

    クレジットカードのキャッシング利用してますか? 1.頻繁に利用する 2.たまに利用する 3.緊急時のみ 4.利用していない 私は、クレジットカード作って以来一度も使っていません、 枠を0円にしようと思いますが、残していた方がいいでしょうか? みなさは、どうしています。

  • クレジットカードのショッピングのご利用枠とは?

    ショッピングのご利用枠の金額は何を意味するのですか? 今回必要にせまられて初めてクレジットカードなるものを作ったのですが ショッピング-ご利用枠-30万円とあるのですが、これは1回の買物で 使える金額が30万円ということなのでしょうか? だとすれば、30万以上の高額商品はカードで買えない(使えない)という ことですよね。あるいは1日で使える金額が30万円という意味 なのでしょうか? よくわかりません。 いつもクレジットカードを使われてる方からしたら下らない質問でしょうが よろしくお願いします。

  • クレジットカードの減枠について

    こんにちは。 現在、クレジットカードを5枚持っており、新たにカードを申し込み を考えております。 しかし、そろそろ総与信を圧迫しているだろうと推測するので 現在持っているカードの減枠を考えております。 それに際していくつかご意見をいただきたく質問しました。 1.減枠申請したら、CICなどのクレヒスは、本人の希望で減枠と  なるのでしょうか? 2.減枠申請することで、他のカードの新規申し込みに有利に  なりますか? 3.私のカード会社ではお客様からの申し込みでの増枠はできない  と明記されてますが、その場合、減枠申請すると属性に関係  なく、将来の増枠は無理ですか? なお、新規発行の可否についてもご意見いただけるとうれしいです。 審査会社はポケットカードです。 1.身分は学生(四年制の国立大学) 2.現在の総与信は約100万円 3.現在の利用限度額は5万円(学校で作らされたカード)~53万円(銀行のキャッシュカード一体型) 4.滞納は一度もなし 5.利用額は、各カード数100円~5万円程度 6.キャッシングの借入残高は0円 (ただし、銀行によっては現金を引き出すと手数料がかかるのでキャッシング→期日前にATMで返済を時々している) 7.最近、パソコンの分割払いをした。  台数限定で格安だったため、とりあえずカードで購入、まだ支払い回数が何回か残っています。 8.90日以内の新規申し込みが、1件あります。無事発行されました。  (多重申し込みにならないのだろうか心配) 私は、クレジットカードは主に得をするため(銀行の時間外手数料を無料にするため、公共料金をクレジット払いするため、販売店の割引を受けるため)に使用しております。現在、同様のカードの新規申し込みを考えております。減枠の目的は、特典を受けるためカードの所持枚数を増やすことです。

301リダイレクトの設定について
このQ&Aのポイント
  • 301リダイレクトの設定について質問しています。.htaccessファイルを使用して旧サイトのすべてのページを新サイトのTOPページにリダイレクトしたいと考えています。しかし、.htaccessファイルの書き方がわからず、うまくいっていません。
  • 旧サイトが「https://www.sample.com/aaa/bbb/」にあり、新サイトを「https://www.sample.com/ccc/」に作成しました。新旧サイトのディレクトリ構成が異なるため、全体のリダイレクト設定が必要です。
  • いくつかの方法を試しましたが、うまくいっていません。アドバイスをいただけると助かります。
回答を見る