• ベストアンサー

パナソニックの冷蔵庫の故障が有る方いませんか?

パナソニックの冷蔵庫を使用しています。 製氷室(引き出し)の締まりが悪く、時折トレイを取り出しては掃除をしておりました。 現在も製氷室の引き出しレールには氷の付着があり、時折掃除が必要なようです。 パナソニックの冷蔵庫をお使いの方で同じような経験の方は居られますでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パナソニックの冷蔵庫を使用してます。 我が家では3年ほど前、製氷室の隣の切り替え室(冷蔵・冷凍が切り替えできる部屋)の左側のレールにつらら状の氷ができて、閉まりにくくなりました。 質問者様と同様に氷を取り除いても数日後にまた出来る、といった具合でした。 ひまな時期に修理をお願いしました。(メーカーの修理会社に・・・) その結果、切り替え室の氷を見たとたん、「冷蔵室見ていいですか?」 と聞かれ 「いいですよ。(なんで?)」 冷蔵室の一番下の引き出し(ケース?)を外すと冷蔵室の床面とそのケースの隙間と野菜室の奥に「水」が溜まっていました。(私は知らなかった) 修理に来た人は 「ここにたまった水が、切り替え室に流れていったんですね」 私、 「ほぉ?」 結果、我が家の冷蔵庫は冷蔵室の裏側にも小さな(冷蔵室用)冷却器があり、そこについた付着した霜を溶かした水が冷蔵庫下裏側の蒸発皿(って言ってたと思う)にたまるようになっていて、冷蔵庫で発生した熱でもってその水を蒸発させる仕組み(?)のようです。その水が流れ落ちるパイプ(?)が凍結して詰まり 水漏れして、冷蔵室にたまり、さらに野菜室にたまり、切り替え室に流れていった様です。 当時で8年以上使用した冷蔵庫だったので、あと3年位かと思って修理しました。 凍結したパイプの解氷(冷蔵庫の裏にまっわて、排水パイプに管を通し、蒸気で溶かしていた) 野菜室の壁面に断熱材貼り付け(質問者様の冷蔵庫とは機種が異なると思うのですが) それと、古めの冷蔵庫なので「解氷しても またパイプが詰まる(パイプは交換できない)」といわれたので、そのパイプに追加でヒーターを入れてもらいました。 修理総額約2万円位だったと思います、作業時間は部品が足りなかった事もあり、 初日は30分程度で確認作業、後日部品が入って2時間位かかったと思います。 修理を頼むときの注意事項、冷蔵庫の裏側には要注意!掃除したくてもなかなかできる所ではないので いろんな意味でスゴイ事になっています・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう