• ベストアンサー

:印刷プレビュー画面での列幅調整

Excel2013を使用中です。 ファイル→印刷を選び、印刷プレビュー画面で、列幅を簡単に変更できませんでしょうか。 以前使用していた2010では列幅、列高を調整できました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

> Excel2013を使用中です。 > ファイル→印刷を選び、印刷プレビュー画面で、列幅を簡単に変更できませんでしょうか。 「印刷プレビュー」の画面の右下にある「余白の表示」をクリックすると、マウスによるドラッグでの「余白」と「列幅」の調整が可能になります。(Excel2010と同じです。) 「Excel2013(エクセル2013)基本講座:印刷プレビューで印刷イメージを確認する」 http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2013/excel2013_print_preview.html > 以前使用していた2010では列幅、列高を調整できました。 「行の高さ」も調整できるのは、「改ページプレビュー」ではないかと思います。 「改ページプレビューボタンの表示方法」 http://www.relief.jp/itnote/archives/018359.php

aerio
質問者

お礼

これぞ、私が探していた、機能です。 以前のWinmailでは使用していた機能ですが、Live mail になり、どうしたらよいか見つからず尋ねました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 列幅の調整・変更

    小さい表を印刷するとき、列幅を印刷領域の幅に合わせて 自動的に調整・変更することは可能でしょうか? 今は一度プレビューを表示すると印刷領域が点線で表示されますが、それを手がかりに列幅を調整しています 印刷の拡大・縮小以外で列幅の調整方法がありましたら、 教えてください!!! よろしくお願いいたします

  • Excel97の列幅について

    知り合いに聞かれたのですが、Excel97で表を作ってA列のみ列幅を変更したら全体の列幅がA列と同じ幅になってしまったそうです。選択している列はA列のみらしいのですが、Excel97を使用したことがないのでわかりません。 Excel97にはそのような設定があるのでしょうか?

  • C# datagridview 列幅の調整

    以前列数を増やそうとすると「FillWeight値が65535を超えています」というエラーが出て困っていると ご質問させて頂いて,列幅を調整すればいいとの御回答を頂きました. そこで,列幅を調整(100→5)して行ってみたのですが,654列作成したところで同じエラーが出ました. どなたか,このエラーが出る原因をご教授願えないでしょうか? 因みに作成しようとしている列数は8760列です. よろしくお願いいたします.

  • Excel2007の印刷プレビュー上で直接編集する機能を、Excel2003で実現させたい

    Excel2003で、セルやテキストボックスに打ち込んだ文字列が編集画面の表示上では正しく表示されるのに、 印刷プレビューや実際の印刷では文字が切れたりすることが多々あり、 その都度、プレビューを開閉して見比べながら調整しなければならず、非常に面倒です。 Excel2007であれば、印刷プレビュー上で直接セルの編集ができるので 一々プレビューを開閉する必要が無く、非常に楽なのですが、 類似の機能をExcel2003で使用可能にするアドインなどの類はないでしょうか? あるいは、必ずしも「印刷プレビュー上で直接編集」でなくても、 調整の都度プレビューを開いてまた編集画面に戻って調整して…という煩わしさを 回避する方法が他にあれば教えていただきたいです。 但し、あくまで「Excel2003で可能な方法で」お願いします。 (会社のPCの話なので、バージョンを変えることができません) できればお金をかけない方法でお願いします。 あと、OSはXP(Pro)です。

  • Excelのプレビュー、印刷について

    他人が作成したものであるが、充分、設定した用紙におさまるように作成されているが、プレビューするとA列の部分しかプレビューされないし、A列の部分しか印刷もされない。 おかしいと思い色々見てみたが、不明であった。しかし、1行目の行幅が「0.00」になっていることに気づき、1行目の行幅を広げてみたところA1セルに「zz」、B1セルに「06」、C1セルに「16」が入力されていた。 これが原因ではないかと思い、1行目を削除してみたところ、プレビューも印刷も正常に行えた。しかし、正常にプレビュー、印刷されない原因は不明のままなので、正常にプレビュー、印刷されない原因をしりたいので、何方かご教示いただけないでしょうか。 使用環境:Win7 32ビット、Excel2007 使用ファイル:Excel97-2003ワークシート

  • Excel、列幅を調整する←|→が出ない

    Windows2000Prof./Excel2002です。 あるシートで、列幅を調整するための←|→マークが出なくなりました。別のシートでは出ます。 行幅調整のマークも同様です。 計算させた値が####と表示され、列幅を広げたいのですが・・・。

  • エクセル 印刷プレビューにて画面ロック

    EXCEL2000 ファイルを開き 印刷プレビューで印刷画面ほ見ようとするとEXCELが固まります。 CTL+ALT+DEL しても反応しません。数回実施すると画面にシステムリソース不足とでます。 再起動して、すぐにエクセル立ち上げて実施してもダメです。いままで問題なくできてたのですが、急にダメになりました。システムリソースは、70%空いてるのは確認しているのですが。 WORD は、印刷プレビュー問題無く開けます。 なぜ、エクセルだけが。どうな大きさのファイルも同様です。誰か助けてください。

  • Excel印刷時に列幅を自動調整したい

    教えてください。 Excelで印刷時に列幅を自動的に調整して印刷したいと思っています。 たとえば印刷プレビュをしたときに列数が多くてページが2ページ目まで行ってしまったとします。 このとき印刷サイズの拡大/縮小でA4サイズにするのではなく、自動的に列の幅を変更(縮小)してA4サイズに収まるようにしたいのです。 VBAではなくExcelでもともと提供されている機能として、こういった機能はありますでしょうか?

  • Word2010で印刷プレビューでの余白調整

    こんにちは。お世話になります。 以前のWordでは、印刷プレビュー画面で余白をドラッグして調整できましたが、 Word2010では、数字入力して余白調整するしかないのでしょうか?

  • EXCELの改ページプレビューと印刷プレビューとの差

    質問ですよろしくお願いします。  office2003のEXCELを使用してのことですが、突然改ページプレビューの表示(設定)部分から印刷プレビューにして画面を見ると右端の1列と最下段が次のページに行ってしまい消えてしまいました。 当然印刷すると印刷プレビューに表示されたとおり右端が印刷されず、最下段は次のページで印刷されてしまいます。(97%にすると収まるのですが・・) 過去にプリンターの機種設定でこの様な事が有ったのですが今回は調べても違いや異常はありません。 試しに同じファイルを違うPCのEXCEL2003で開くと正常に表示・印刷されるのを確認しました。 表示と印刷がおかしくなったEXCEL、もしくはPCの設定にでもこの様な部分を変えてしまうような設定部分が有るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • IdeaPadDuet350iでWindows11のインストールは可能なのか?
  • LenovoのIdeaPadDuet350iにWindows11をインストールすることはできるのか疑問。
  • IdeaPadDuet350iを使用してWindows11を使うことはできるのか調査。
回答を見る

専門家に質問してみよう