• ベストアンサー

三方ヶ原の戦い

eroero1919の回答

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

なんかazukiさんの質問は自分で分かっていて聞いているような気がしてならないんだよなあ。 三方ヶ原合戦は家康の生涯最大の敗北でかつ大ピンチといわれてますけど、どうだったんだろうかと思うのです。なぜなら、徳川家の主だった武将がほぼ全員参加しているのに、ご存じのとおり誰も戦死していないんですよ。後年の長篠合戦で武田家の主だった武将がほとんど戦死しているのと好対照ですよね。 意外と徳川軍は整然と退却したんじゃないかなあと思いますけどね。家康の野戦指揮官としての能力は戦国武将の中でもトップクラスですからね。さすがの武田軍をしてそこまで追撃できなかったのではないかなと。 「大敗北」は、後に旧武田家臣団が大挙して徳川家に「亡命」をして徳川家もそれを受け入れたので、旧武田家家臣を持ち上げるために後年に伝説化させた演出だったのではないでしょうかね。 だいたいあの有名な困り顔の家康の絵からして怪しいですよね。自分が死ぬか生きるかのときに「絵師呼んで来い」って場合じゃないじゃないですか。後になって「まあこんな感じだったんで適当に書いて」といったか、あるいは死ぬことはないという確信が家康の中にあって、わざわざそんなことさせたのならパフォーマンス以外の何物でもないわけですからね。

azuki-7
質問者

お礼

分からないから聞いてます(泣)

関連するQ&A

  • 長篠の戦いに負けた理由

    武田軍は何故長篠の戦いで敗れたのでしょうか? これまでは織田軍の3000丁の鉄砲の一斉射撃で馬場・山県など名だたる猛将が討ち死にして壊滅し敗れたと言うのが定説でした。 しかし最近では長篠の戦いで鉄砲の一斉射撃は無かった説が有力となっています とすればです いくら信玄亡き後の武田家とは言え高坂・山県・飯富・馬場などの武将が健在であり 完全に織田軍を凌駕していたはずの武田軍は一体何故負けたのでしょうか? 鉄砲がなければ騎馬隊こそが最強ではなかったのでしょうか?

  • 江戸時代に武田家の重臣だった家はひどい目にあったか

    江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか? 江戸幕府にとって、徳川家康というのは神様です。 その徳川家康が最も恨みを抱いていたのは、武田信玄の武田家だと思います。 なぜなら、武田信玄の武田家は、徳川家康が今川家の人質だった時代は、徳川家康を一切助けませんでした。 また、徳川家康は、武田信玄に三方ヶ原の戦いで、家臣を多く殺され、自身もひどい目にあわされ、家臣の前で大恥をかかされました。 更に、武田信玄の息子の勝頼の時代、徳川家康は、武田家とのもめごとのせいで、嫡男の信康を切腹させなければならなくなりました。 武田家は、徳川家康と領地を接していて、武田家と徳川家康の間には、いつも争いが絶えませんでした。 武田家は、家康が今川家の人質だった時代には、一切家康を助けませんでした。 この様に考えると、江戸幕府にとっての神様である徳川家康が最も恨みを抱いていた相手は、武田信玄の武田家だったと思います。 毛利家や島津家が、徳川家康と敵になったのは、少なくとも、豊臣秀吉が死んだ後、さらに言えば、前田利家が死んだ後です。 徳川家康は、織田信長のように最初から、天下統一をもくろんでいませんでした。 だから、豊臣秀吉と前田利家が死んで、徳川家康が天下取りを本気で狙いに行くまでは、毛利や島津が家康と敵対することはあり得ないと思います。 一方、武田は家康と初めから敵対関係にありました。 その、江戸幕府の神様・徳川家康と初めから敵対関係にあり、家康が最も恨んでいた武田家の、その重臣とか、仕えていた上のほうの家は、江戸時代に、江戸幕府にひどい目にあわされたような気がするのですが、 どうでしょうか? どうかを教えてください。

  • 武田信繁、長篠の戦い?

    武田家臣団という本を読んでいる中で疑問に思ったのですが。 「信玄の死後徳川家康が長篠を包囲。勝頼は出兵を決意。 小山田信茂、土屋昌続、武田信豊らを三河に。 山県昌景、一条信龍、武田信繁、穴山の不気味を北遠江に出陣させた。 この時信繁が徳川家臣の本多重次、忠勝、榊原康政らに押され…」 という部分があるのですが、この記述は何かの間違いなんでしょうか? 武田信繁は川中島第四回で討ち死にしているので、信玄の弟である 武田信繁が長篠にいるはずはないと思うのですが。

  • 武田信玄 西上作戦(もしものコーナー)

    武田信玄が上洛の目的で、西上作戦を開始します。 三河 徳川家康をなぎ倒し、 美濃辺りで 織田信長と対峙するであろうと。 しかし 持病の悪化、もしくは狙撃で、世を去りました。 もし 西進し、織田軍団とどんな戦いをしたのでしょうか。 自分の考えでは 織田 対 武田    決戦場所は まず美濃かな。 戦況は 武田軍は無理に動かず。織田軍は 仕掛けながら徐々に後進して行く。これの繰り返しで、美濃を通過させる。      ここで再起不能状態を装っていた 徳川軍や、織田軍が美濃を奪回。 最終決戦は 京と美濃の間ですかね。 ここでは 武田軍を挟み撃ち状態をしてあるし、兵の数も、地の利もある織田軍が圧倒的に有利です。 しかし 全ては信玄の計略だった。 そうです、完全な信長包囲網が出来上がっていた。信玄の切り崩しや、長期戦などで、武田の勝ち。  皆さんの 武田信玄 西上作戦を お聞かせ下さい。  

  • 長篠の戦いの侵攻路

    長篠の戦いの時、武田軍は甲斐からどういうルートを使い長篠に進軍したのでしょうか? どこに糧道を引いたのでしょうか? 飯田から現在の国道151号沿いでしょうか? 武田信玄の侵攻路もかなりの山道ながら天竜川沿いに船かイカダで兵糧を送れることを考えるとぎりぎり成立しそうな気もしますが、信州と長篠を直接じゃあまりに山道が長い気がします。

  • 川中島の戦いはどちらが勝ったのですか

    川中島の戦いで、武田信玄と上杉謙信とどちらが勝ったのですか? ネットで調べようとはしたけれど、難しいことが書いてあって、よく分からなかったので簡単にパッと教えて下さい。

  • もし武田信玄が長生きしたら・・・

    武田信玄に関してお聞きしたい事があります。 私は数多くいる戦国武将で武田信玄が一番好きです。 ただ52歳で亡くなっており、短命でした。 京都に軍勢を進める最中に亡くなったのですが もし信玄がもっと長生きして、三方ヶ原で徳川家康を 打ち破った後、織田信長と戦さになったとしたら どちらが勝ったでしょうか? 織田信長を討ち滅ぼし、武田の世の中になった可能性はありますか? また武田信玄の一番優れている所はなんでしょうか? それから武田信玄と言えども、かなり悪い事もした様です。 皆殺し、人質を売ったり等… これは事実なのでしょうか? 皆さんの予想をお聞かせ下さい。

  • 家康は信玄の隠し子?

    徳川家康は武田信玄の隠し子だという説があるのですが、 本当でしょうか?

  • 武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。

    武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。 徳川家康は三方原の戦いでなくなっていたのではないでしょうか。 信玄が天下統一をできたとは思えませんが、戦で信長には負けなかったと思っています。皆さんどう思われますか?

  • 川中島の戦い

    川中島の戦いで勝利したのは、武田軍だと思いますか?上杉軍だと思いますか?