• 締切済み

子供を作るか作らないか悩んでます

1年前に結婚したのですが、私にとっては2度目の結婚で主人は初めてです。 主人はあまり子供が好きではないらしく子供に関してはあまり話題にしてなかったのですが、最近「子供が欲しい」と言い出しました。私は以前の夫との間に子供がいて(前の夫と暮らしています)、もう子供は欲しくないと思っているのですが、先のことを考えたりすると「やはり今の主人との間にも子供がいたほうが..」とも考えたりします。今仕事がとてもおもしろく、いろいろな事もまかせてもらっているので辞めたくない気持ちがかなり強くあります。このまま夫婦二人でのんびり好きなことをして過ごしたいと思っているのですが、一緒には暮らしていないけどすでに子供のいる私のわがままな考えで、もう少し主人の気持ちも考えてあげないといけないのかとも思い、すごく悩んでいます。時々今の主人の子供がほしいかなとも思うのですが、正直言えば自由な時間がなくなってしまうのがいやです。もともと家にいて家事をして、子供を公園に連れて行って他のお母さんたちとお話してというのが嫌いで、以前も子供を保育園に入れて仕事をしていました。 今まで子供の話になると「考えとくね」とはぐらかしてきたのですが、やはりこの気持ちを正直に主人に話すべきなのでしょうか?話すことさえ申し訳ないような気がして悩んでいます。どなたかアドバイスください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.4

私もバツイチです。再婚はしていません。 前の結婚は結局「子供をつくるかつくらないか」と言う問題で離婚しました。 彼は子供がほしい、私は彼の子供を産みたくない(そもそもその感情自体が離婚原因だと思いますが) 結局、互いの身勝手で望んでいる人生を壊してはいけないと離婚合意になりました。 子供を持つ人生って、人によってはすごく大事なので、そのまま話し合われたほうがいいと思いますよ。 ご主人に同情して子供産んでもまるで機械みたいだし、子供がかわいそうだと思う。 話し合うと色々案が浮かんでくると思います。 私たちの場合は、その話合いの1ヶ月前には思いもよらなかった「離婚」でしたけど。

eeye4243
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。きちんと本音を言ってみようと思います。話さないと何も始まりませんよね。

  • thirdherd
  • ベストアンサー率3% (4/107)
回答No.3

話さなきゃ、事態は前に進まないでしょ。 このままじゃ、ダンナは蛇のなんとやら。

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.2

ご主人に「子供はウザイので作りたくない!」っとハッキリ言ってあげるべきだと思います。 後々面倒になりますよ。「前の旦那の子は産んだのに俺の子は産めないのか!」っとか心変わりする可能性もあるでしょうし。 産めないなら仕方が無いと諦めるでしょうが、産めると判っているので争点は「なぜ産みたくないのか。」をハッキリしておいた方がよろしいかと。 男側からすると、自分では産めないので奥さんに産んでもらうしかないので、相当な理由が欲しいですね。 「ウザくて、うっとおしいガキは欲しくないわボケぇ!!!前の子も産んだのは後悔してるわ!!」っと逆切れ寸前だと効果高いです。

回答No.1

こんにちは。 子供さんについては、お二人の間での大事なことですね。 結論から言いますと、やはり今のお気持をお話した方がいいのではないかと思います。「産みたい気持ちもあるけど、仕事も面白くなってきているので迷いがある。」など、今お考えのことを。そして、お2人で話し合ってみるのはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 子供を産むことについて。。。

    30代半ば、兼業主婦で結婚して2年目になります。 元々子供は好きではなくて主人には「まだ二人っきりの生活を楽しみたい」と言って来ました。 主人が「そろそろ欲しいんだけど・・」と言ってきたので 「やっぱり子供は欲しいとは思わないし年齢的に今から子育ては嫌。今趣味としていることもできなくなる・・」と言いました。 趣味というのは半年程前に、普通自動二輪の免許を取りバイクにはまっていてロングツーリングに行ったりしてとても楽しいのです。 もちろん主人もバイク乗りです。 主人曰く「子供ができない・・と言うのならまだしも自ら産まないというのは納得がいかない。生まれても乗りたいと思う時は俺が面倒見るし、俺が面倒見れないときはお母さん(私の実母)に見て貰えればいい」 と言いますが主人は家事の手伝いなど全くしない人だし実母との距離も近くないし結構簡単に言う人なので・・・ 「とりあえずバイクシーズン終わるまで待って欲しい」と頼んでいるのですがそれは主人は守ってくれています。 でも欲しくない気持ちは変わらないと思います。 私がわがままなのでしょうか?

  • 結婚して1年半が過ぎます、30代の夫婦です。共働きで子供はいません。

    結婚して1年半が過ぎます、30代の夫婦です。共働きで子供はいません。 家事のことで悩んでいます。結婚当初は県外に引っ越すことになり私は仕事を辞め専業主婦になりました。しばらくは家事優先でパートなどをしていたのですが、こちらの生活にも慣れ、収入の面からも夫と話し合い正社員として働くことになりました。夫も家事に協力すると言ってくれました。いざ働き始めると、忙しく今までのように時間もなくなり家事も大変になってきました。ですが夫から家事を手伝ってくれる様子もなく、私が働く前と同様にゲームをしたり友達と夜中まで遊びに出掛けたりしています。手伝ってと言ってもしないので具体的に[ゴミ捨てと布団の上げ下ろしはしてほしい]と伝えるとかかさずやってくれます。ですが私が言ったそれ以外は何もしてくれません。私がどんなに忙しそうにしていても遊んでいます。 言えばしてくれるけど、そこに自分から[手伝おう]と言う気持ちがないのがなんだか残念です。ですが言えばしてくれるだけいいのかなとも思います。 私の母も共働きで私達子供を見ながら家事もすべてこなし、ゴロゴロしている父に文句を言うような事はありませんでした。そんなことを考えると私は贅沢すぎるのかなとも思います。 今のような状況で夫に不満を持つ私はわがままでしょうか。みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供がほしいと思えない

    28歳の主婦です。 結婚して2年になり、一年前に妊娠しましたが残念ながら流産してしまいました。 その後、時間が空いたせいか、子供がほしいと思えなくなってしまいました。 理由は以下の通りです。 バイトですが、今の仕事にとてもやりがいを感じ充実しています。 妊娠したらもちろん続けられません。 子供ができたら、働かず子供のために家にいろと夫は言っています。 夫は家事がまったくできず、大きな赤ちゃん状態です。 養ってもらっているし、今はこのままでも良いかなと思いますが もし子供が出来たら家事も育児も100%私の負担になることは目に見えていますので、不安です。 (なお、夫は本当に家事ができず、やる気もないので、協力してもらうのは無理だと思います。 嫌がる夫に頼んで頼んで、ようやくやってもらうくらいなら自分でやったほうが早いし、楽というレベルです) 休日の夫婦二人での外出や、自分の自由な時間がなくなるのが嫌。 近所の子供たちが泣き叫んだり親が怒鳴り散らすのを見ていて、あんなに大変な思いをするのは嫌だなと思うようになってしまった。 私は完璧主義で、きっと子供にもいっぱい怒ってしまうと思います。そんな母に育てられる子も可愛そうだと思います。 書いていて、自分勝手だなと思います。でも正直な気持ちです。 でも夫は子供がほしいと言います。 夫は、多分何も考えていません。妊娠すればあとは普通に生まれて、自動的に育つとでも思っているようです。 上のような私の考えや不安を話しても、考えすぎ、めんどくさいこと言うな、意味が分からないと言って聞く耳持たず。 とにかく子供は作ることが当たり前という態度。 夫のことは好きですが、共に子供を産み育てようという気持ちにはなれません。 多分、私も夫もわがままなんですよね。 昔は私も普通に子供いたらいいなと思っていたのですが、最近ふとわかってしまったのです。 私は、夫や親や友人からの「子供まだ?」のプレッシャーから逃げるためだけに子供をほしがっているんだと。 だったら、今の程よく幸せな環境を変えてまで、子供いらないかも。。。 でも夫はそんな言い分、認めてくれるわけがありません。 はたして、夫が考えているようにできてしまえば、無条件で可愛くて、大事に育てられるのでしょうか。 考えがまとまっていなくてすみません。 このまま子供を作っても大丈夫なのか。 子供を作るべきでないなら、夫にどのように話をすればいいのか。 何かアドバイスをお願いします。

  • 子供がほしいと思いたい!

    こんにちは。 似たような質問をいくつか見つけたのですが、私と状況が少し違うので投稿させていただきました。 20代後半の兼業主婦です。結婚一年目で、主人は以前から子供が欲しいと言っていますが、私が欲しいと思えなくて悩んでおります。 私が子供が欲しいと思えない理由は ・子供が嫌い、それ故に育児に前向きになれない。 ・仕事もできなくなり、家事と育児の生活になるのが嫌だ。(主人は共働きの今も家事にすごく協力的なわけではない) ・出産に対する恐怖がある。(痛みではなくいろいろな処置等について・・・。うまく伝わらないと思いますがすみません) この3つが大きな理由です。 主人は自分の年齢のこともあり、来年には子供が欲しいようです。(今すぐにでも妊娠して欲しいってことです)私はそれを聞いて「産まなきゃいけないのかな・・」と思うようになり、妊娠、出産した夢を良く見るようになってしまいました。なんだか追い詰められている気分です。 そこで質問なのですが、子供が欲しいと思うようになるカウンセリング、またはそれに似たようなものってあるのでしょうか?私の気持ちさえ変わればすべてうまくいくと思うのです。 長くなって申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 子供が産まれ、夫に愛情がなくなった…?

    先月子供が産まれました。今は私は実家で過ごしています。 子供は本当にかわいくて愛しくて、毎日楽しく育児をしています。 問題は夫に対する私の気持ちです。 夫は本当に優しい人で、 付き合っている時から結婚した今でも変わらず私を愛してくれています。 立会い出産で陣痛の間からずーっと私の事を励まし続けてくれました。 子供の事も愛してくれ、平日仕事が終わってからちょっとでも時間ができると実家まで来てくれます。 週末も必ず実家に来てくれます。 家事も時間がある時は本当によくやってくれます。 私にはもったいないような夫で私も夫の事を本当に大好きでした。 ところが子供が産まれてからは私の愛情が全て子供に向いてしまっているみたいなのです。 夫に会いたいという気持ちも全くないし、 夫に会っても別に嬉しくもない。 早く家に帰って夫と一緒に暮らしたいとも思えないのです。 ハグやチュゥもいつもしていたのですけど、 それもしたくないんです。。 夫は仕事がとても忙しい人なのですが、 出産前は夫が帰ってくるまで本当に寂しかったし、 帰ってきて顔を見る事ができたら嬉しくて飛びつく程でした。 ハグ、チュゥも1日に何回もしてたのに。 こんな気持ちになってしまって自分でもとまどうばかり。 夫には何の非もないのに申し訳ない気持ちと、 自分の気持ちが前とは違うという事に悲しくて仕方ないです。 私はもう夫の事を大好きと思えないのでしょうか?

  • 共働きなら子供は要らないと言うのはわがままですか?

    彼氏と子供を作るか等の将来の話をした際に 共働きなら子供は要らないと言うのはわがままですか? 口では彼氏は協力すると言っていますが 付き合っている今の時点で家事は9割私です。 彼氏は休日出勤もあるし平日も夜遅いので保育園の送り迎えなどは無理そうです。 子供ができれば仕事・家事・育児をすべて行う自信がないから子供はほしくないと言ったら 彼氏は「何言ってるの?」という反応でした。 こういう後ろ向きな発言をしてしまうのはおかしいのでしょうか? 誰とも結婚しないか専業主婦をさせてくれる人を探すしかないのでしょうか? 別に仕事が嫌なわけではないです。 私がわがまますぎですか?

  • 隣の芝生が青く見えてしまいます。

    現在5歳3歳1歳の子供がいる母です。 5歳3歳の子が幼稚園に通っています。 幼稚園にかよう前は私が仕事をしていたため保育園に通わせていました。 保育園ではお母さんたちのほとんどが仕事をしていたため親通しの繋がりは全くといっていいほどありませんでした。今は育休中になったので幼稚園に通わせています。 しかし幼稚園は違いますね。ママ会のようなものがたくさんあります。 先日も仲の良いママで集まり話をしていました。 “旦那は家事を手伝ってくれるか”という話になりました。 皆さんのご主人はよくやってると思います。 昼間育児で大変だろうからといってご主人が帰ってきたらご主人がお皿洗いをしてくれる。休みの日はトイレ掃除、洗面台掃除、お風呂掃除をしてくれる。ご主人が休みの日はご主人から『何か手伝うことない?』と聞いてくれて色々手伝ってくれる。その他色々と積極的に手伝いをしてくれる。たまにママ同士で飲みに行くときも子供をちゃんと見てくれて飲みに出させてくれる。 と言った内容でした。 私は結婚してから今まで、自分の主人よりできた夫はいないと思っていました。幼稚園のママ以外の友達のご主人はうちの主人より家事のことや、育児のことが劣っていた(失礼な言い方ですが)からです。 主人は育児も家事も結構積極的にやってくれます。 が、しかしよく考えてみると私がイライラしているときや、本当に忙しそうにしているとき、体調の悪いときだけです。私が機嫌が良かったら全くやってくれません。 それにママ友と飲みに行くことなんて結婚してからたった一度だけ、しかも一次会だけでした。本当は二次会も行きたかった…お金がなくて行けなかったのですが。行こうと思えば行けたけど子ども達も家で待ってるし反対されました。 それに私は主人に言いたいことはほとんど言えません。不満があってもそのことを口に出したら逆ギレされ口もきいてくれなくなり最終的には私が謝って終わりです。 言いたいことも言えない。 色々考えていると、他の家庭がとっても羨ましくなり、なんで私は我慢してまでこの人と一緒にいるんだろうと疑問を抱いてしまい、主人に冷たい態度をとってしまい会話もしたくない状態になってしまいました。主人のことは結婚前と変わらず好きなんですが『なんでこの人はこうなんだろう』と考えてしまいます。 だからといって自分の意見をいうとイライラされたり冷たくされ無視されるので言えません。 それを考えるとなぜだか自然に涙が出てきます。 この気持ちはどうしたらよいのでしょうか?

  • 夫も子供もいるのに、さみしいです

    30代後半です。 夫も子供もいるのにとてもさみしいです。 毎日そうかというわけでは、ありませんが。 仕事のストレスかな?とか理由を色々考えてみます。 雨風をしのげる家もあって今日食べるものもあるのに お母さんなのに、いい歳なのに、何言ってるんだろうと 甘えてるのかと自分に言い聞かせてみます。 でもフッと泣けてくるぐらいさみしくなります。 夫も仕事を頑張ってるんだから、つまらないこと考えないで 家事頑張らないと、家族支えないと(気持ちの上で)、 忙しくしてたらこんな気持ちにならないはずと アタマでは分かっているのです。 みんな努力して強く生きてるのにこんなことで泣いてしまうことも情けないです。

  • 夫に子供いらないと言われ…

    32歳 結婚2年目です。 現在子供はいませんが、そろそろ欲しいと思い主人に話したところ、子供は欲しくないと言われました。 正直とてもショックでした。 夫の理由としては、転勤族なので子供がいることで単身赴任をしたくないこと。 子供がいる同僚は大変そうだ(経済的や育児に) とのことです。 私は夫の転勤で引っ越し、今はまだ仕事はしてませんが、働きたいということは夫には伝えましたし、仕事も常に探しています。夫も特に収入が低いというわけではありません。ボーナスも出ます。 ただ年齢的に私より10歳上なので、これから子供を育てるのには抵抗があるのかもしれません。 結婚前は子供の話とかはしたことありませんでした。結婚したら子供は授かり物として、自然にまかせたいと思っていたし、夫も子供はいらないとか嫌いとかは言ってなかったので。 きちんと話しておくべきだったと反省してます。 夫婦生活は週に2回ほどですが、結婚前はもちろん、結婚後も夫は避妊を続けていました。 2年たち相変わらず避妊を続けるので、子供の話を切り出したところ、欲しくないと言われました。 それが辛いなら離婚してもかまわないとも… ショックでしたが、私も結婚したのだから、すぐに離婚の結論ではなく、子供のいない人生を受け入れようと、悩みましたが、本当にそれで良いのか…結婚して子供ができて…と当然のように思っていたために、なかなかフッ切れません。 身体的、経済的な理由があるならまだしも、私も主人も今のところ健康ですし、私も働くこともできます。 何より私は女として子供を産める可能性がまだあるのに、自分も子供を望んでるのに、子供をもたない選択をしなければならないことに悩みます。 夫は普段は優しいですし、小さな不満はありますが、いつも仲は良いです。 夫に子供は欲しくないと言われたきり、子供の話はしていません。 あまりしつこく話してもすぐに気持ちが変わることもないと思うし、またしばらくしたら話してみようと思いますが、夫婦生活は以前と変わらずあり、相変わらず夫は避妊するので、そのたびに私はすごく悲しくて傷つきます。 なので、あまりやる気にもなれないのですが、普段は仲は良いので断れません。 夫の気持ちがこのまま変わらなくて 、自分が子供を諦めきれるか不安です。 一応離婚も考えたりしました。 子供がほしいからではなくて、離婚したら相手がいなくなるのだから、子供はいなくても自分が納得できるということ。あと新しい可能性に向けて人 生を歩んでゆけるからです。 子供の有無で意見が合わず離婚された方、逆に子供を諦めても幸せに過ごせてる方、意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 子どもといるのが苦痛で仕方ありません…

    3歳になったばかりの男の子がいます。 3歳を迎えた途端、子どもと遊ぶのが苦痛で苦痛で仕方ないです。 今までは公園に連れて行っても、子どもに混じって私も砂場で遊んだりしていました。 しかし、今は家事などはきちんと出来るし、やる気もあるのですが、とにかく子どもと遊ぶのが嫌なのです。 「お母さん遊ぼ!」を聞きたくありません。 週に2回は幼児教室に預けてますし、週末は主人も協力してくれるので、自分の時間は比較的あります。 乗り越えるアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう