• 締切済み

骨密度が低いとムキムキになれない?

骨密度が低くなってしまったらムキムキにはなれないのでしょうか? 年齢とともに低下するみたいなのですが、中年がムキムキになることは可能ですか?

noname#192059
noname#192059

みんなの回答

  • 19738226
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

骨密度はよくわかりませんが筋肉じたいは90歳になっても鍛えて必要な栄養を摂取すればちゃんと肥大するみたいですよ。

回答No.2

あのね、ちょっと真面目な話をすると、私たちの骨というのは、必要最小限の歪み(骨折に至る外力の1/10程度の力加重)と言うか、その刺激閾値を超える力が反復して骨芽細胞に伝達すると、外圧の加わった部位に骨芽細胞が移動して、そこに基質タンパク質(コラーゲン)が分泌される。それで骨密度、骨強度は高まる。 必要最小限の歪みを与えるための外力というものは、運動不足の者(高齢者)にとっては、やや速度を上げるだけのウォーキング(歩行運動)程度でも可能。 ただし、若者(中年も?)は、歩行程度では何ともならない。短距離走、ジャンプ、高負荷ウエイトトレーニング等が必要。一応、簡単な自重筋トレのレベルでは、ダメだと思った方が良い。 が、まあ、そういう堅いことは言わず、年齢とか、運動強度を抜きにして、誰しも、「体重以上の力学的負荷」を加えれば良いという理解だけで良いと思う。 そういう理解で、骨膜に新たな骨が形成されると、骨の直径が増加し、骨損傷の発生を低減させる。 筋肥大させてムキムキになる為に、高負荷ウエイトトレーニングをしていると、筋だけで無く、必然的に、骨もしっかりしたものになるという理屈。こういうことは当たり前で、筋だけ強化されたら、骨が、すぐ折れちゃう。

回答No.1

「骨密度が低くなってしまったら」というところが引っかかりますが、筋肉の鍛錬のできる状態であればムキムキになることは可能です。 筋肉を発達させるには鍛錬と栄養が欠かせませんが、その両方に問題が無ければちゃんとムキムキになれます。私のような60過ぎのじじいがそうですので、中年なら余裕でしょう。尚、筋肉全体を発達させるなら、タンパク質は1日に除脂肪体重(kg)の2.2倍(g)必要と言われていますので目安としてください。 骨密度の低下も、充分な栄養と鍛錬でかなり防ぐことが可能です。

関連するQ&A

  • 低体重と骨密度低下

    私は去年の10月から拒食症になり、現在身長157cm 体重38kgです。 医者には40kg以上にならないと、骨密度が低下すると言われています。 そこで質問なのですが、どうして低体重だと骨密度が低下するのでしょうか? 遺伝で細いという人は、低下していないのでしょうか? また、一旦40kgになってその後体重を減らしてしまったら、また骨密度は低下していくのでしょうか? とても困っています。回答宜しくお願いします。

  • 骨密度はどこで調べて貰えますか?

    骨密度はどこで調べて貰えますか? 年齢的に骨粗鬆症が心配です。 骨密度を調べるには何科の病院に行けば良いのでしょうか? 一度是非チェックをしておきたいと考えています。

  • 骨密度124%ってどのくらい良いんですか?

    63歳女性の骨密度なんですが、超音波骨量測定というもので骨密度検査をしたところ、対同年齢124.6%、骨梁面積率33.9%という結果でした。 これは良い結果だと聞いたのですが、どのくらい良いのですか??

  • 閉経後の骨密度低下について

    母(59歳、神奈川県在住)の話です。 若い時はパワフルだった母も年齢には勝てず、現在閉経後の骨密度低下に悩んでいます。本人は昔から病院嫌い、薬嫌いで、少々の病気なら休養と気合だけで治してきた女性です。ただ骨密度低下に関してはなかなか病院を避けて通る訳にもいかず、一応相談に行ったりはしているようです。私もよく知りませんが、整形外科的治療や婦人科的治療があると聞いています。ただ本人は、どうも薬を飲んだり、ホルモン治療をしたりすることに抵抗があるらしく、実際に経験された方のお話を聞いてみたいと申しております。そこで、 ・実際に治療を受けた方の体験談(さしつかえなければ病院や薬の名前も) ・上記体験談が掲載されているようなWEBサイト ・専門の医師、病院の有無j などについて教えていただけると幸いです。 ちなみに、母の現在の骨密度は71%だそうです。

  • 骨密度の減少

    骨密度を測定すると同年齢の方の75%です。 減少する理由は何でしょうか

  • 骨密度について詳しく教えて下さい!

    私は30歳の男性です。骨密度について質問したいので詳しい方、医療関係者の方がいればお答え下さい。先日骨密度検査を受けました。検査方法はレントゲンを撮って調べる骨塩定量検査(CXD法)です。計測結果は測定値骨量(m-BMD)=2.61mmAlで年齢相当%=93.6%で正常域に入っています。 しかし平均値よりも下の方なのでショックでした。私の歳なら平均値は2.78mmAlぐらいです。その差0.17mmAlなのでそれほど離れてはいないと考えられますが、骨量減少域は2.221mmAl以下からです。正常域範囲の最低2.221mmAlから最高3.5mmAlの中で2.61mmAlはどう捉えればよいのでしょうか?一般の人に比べて骨密度が低い部類の人と捉えればよいのですか?それともごく普通と捉えればいいのですか?骨密度の基準の捉え方というものがわかりません。平均値を下まわれば骨密度は低いのでしょうか? なぜこんなに神経質に考えているかというと、長年膝、首、腰などの変形性関節炎に悩んでいました。実際膝の軟骨がすり減っていたり首や腰の椎間板などもすり減っています。これらが骨密度の低さに関係しているのではないかと考えているからです。 悩んでいますので、どうか骨密度などに詳しい方や他にもアドバイスのある方はお答え下さい。

  • 密度

    マーガリンを密度が1.008~1.217の溶液に落とすと浮き、0.962~0.814の密度の溶液に落とすと沈みました。生クリームは1.008~0.962で浮き、0.854~0.814で沈みました。 このことから、食品と密度にはどういったことが関係してるといえるのですか?教えてください。

  • 骨密度をあげるには?

    この間、骨密度を測定してもらいました。簡易な超音波のものだったので、精度は高くないと思うのですが、年齢の平均より少々値が低く、ちょっと気をつけようと思ったのです。 それで、ネット等で調べたのですが、でてくるのは、適度な運動とカルシウムの摂取、ビタミンDの摂取もしくは日に当たる、といったことでした。 一応、週に4回くらい、スポーツクラブに通って、ストレッチ、筋トレ、有酸素運動をしていますし、乳製品が大好きで、毎日ヨーグルト等をとっていてカルシウムも摂取しているし、電車通勤で外も歩いていて日にも当たってるし、この状態をどう改善していったらいいのか、少々疑問です。 骨密度をもう少しあげたい場合、どんなことに気をつければいいのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 骨密度が1年で4%低下したことについて

    いつも回答者の皆様には大変お世話になり、感謝しております。 今日、骨密度(左手、X線で測定)を測定したところ、昨年7月末の測定時より4%低下していました。 もともと高かったので今のところはまだ正常値なのですが、1年に4%の低下という数字に驚いてしまいました。(二度の測定方法は全く同じです。)そこで、質問にお答え頂ければ大変助かります。 <質問> 1.1年に4%の低下というのは異常でしょうか。 2.昨年7月は、乳癌手術後のホルモン治療を始めるにあたって後に役立つのではないかと、自主的に測ったものです。この1年間で行ったホルモン治療の内容は、タモキシフェン20mg(1日)の内服と、2月からリュープロレリン(LH-RH アゴニスト製剤)の皮下注射で、両方とも継続中です。この影響は考えられるでしょうか。 3.今年3月頃からいたるところの関節が痛み出し、骨シンチ検査、痛む部分のX線検査をお願いしたところ、「骨転移はなく、異常は見当たらない」と言われました。(それでも左肩がかなり強く痛むので心配です)これの症状と骨密度の低下は関係しているでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一月で骨密度は上がりますか

    保健所で右かかとを使っての骨密度測定を行いました。 その結果が思っていたより低く、注意を受けたので食生活を改善したりカルシウムのサプリメントを取ったりしてました。 一月後、念のため今度は病院に行って測定をしました。 病院ではデグサ法?とか言って15分かけて骨盤を測定しました。 その結果ですが、正常範囲内、異常無しとのことでした。 ホッとしたのはいいのですが、骨密度って一月やそこらで改善されるものなのでしょうか? 食生活改善といっても料理の中に小エビや小魚を入れたぐらいです。 サプリも薬局で売っているお菓子みたいな物です。 またすぐに低下するというのは考えられますか?