• 締切済み

心療内科の薬の飲み合わせ

心療内科に二か所かよっています。 ルボックス、デジレル、マイスリー、アンデプレ、セロクエルが処方されているお薬なのですが、 全て処方通りに飲んでしまっても大丈夫でしょうか? 一つ目ではデジレル、レンドルミン(以前はマイスリー、アンデプレ) 二つ目ではセロクエル、ルボックス を処方されています。 マイスリーとアンデプレは以前処方されたものですがまだ残っています。 お薬の飲み合わせについて教えてください。

みんなの回答

  • hirozo21
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.6

処方通り飲んでいいわけないじゃないですか飲み合わせの前に  あのですね貴方のような状況を 薬の過剰摂取、オーバードースっていうんですよ。 肝臓、腎臓など内蔵機能の低下、幻覚症状、最悪死に至ります。 それに薬は以前処方されて残った物は飲んではいけません捨ててください。 貴方、お薬手帳ごまかしてますね。 余計に薬、処方されてると言うことは税金を余計に使ってますから 納税者にとっても害ですやめてください。 手っ取り早く病気を治したい気持ちは分かりますが 過剰に薬飲んでも毒でしかありません。 快癒に近道はありません

回答No.5

あとで健康保険組合から全額請求来ると思います。 ふたつ通っているからいいわけではないのです。 わたしは転院したときは、ちゃんと紹介状書いてもらって 自立支援も転院前に手続きをして、 初診を受けましたよ。 ほかの病気でもそうですね。 ふたつ通っていると言ったら、主治医はいい顔しないと思いますよ。 わたしが以前ある難病で専門病院に転院したいと言ったときは セカンドオピニオンと間違えられました。 転院としっかり伝えたら、紹介状も書き直してくれました。 (パソコンだったから少し訂正した程度) そのときは嫌な顔しなかったですね。 ちゃんと順を踏んでいたので。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.4

心療内科に2カ所通っている理由は何ですか? 基本的には一つの医院にかかり、同じ薬局で処方薬を貰うことです。 セカンドオピニオンのつもりでしたら、 セカンドオピニオンは相互の医院の間で 連携があり、セカンドオピニオンされた方は 主治医の治療方針について、 ちょっと疑わしい点があればコメントをするだけだと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

2カ所の心療内科に通院する理由がわかりません。 飲み合わせに関しては医師、または薬剤師にお尋ね下さい。 「お薬手帳」のような物はお持ちではないのですか?

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

どちらの病院にも 2箇所の事は 話してないん? もし そうだとしたら 全て一緒に飲まん方がいいと思うよ どちらか 一方の病院の薬だけにしときな~ 全て飲むと あまりない事やけど 「意識障害」を起こす可能性があるから。。 あと どちらか 一つの病院に決めたほうがいいよ 私も 精神疾患19年目・・・汗 医者の 指示に従わなかったから 長引いてるんです だから あなたには そうなって欲しくないから 話してます 大阪弁で 御免

noname#209524
noname#209524
回答No.1

心療内科のクスリの飲み合わせについてお知りになりたいのですね。  医薬品には相性の良くない組み合わせがあります。必ず、医師や薬剤師の指示をうけられることです。  これは、「医薬品の相互作用」による事故を注意する意味です。複数の医薬品を同時に服用した場合は、予期し得ないような副作用が現れることがあるためです。  簡単なお答えですがご参考となりましたら幸いに存じます。

関連するQ&A

  • 薬の飲み合わせについて

    現在、心療内科にて「デパス錠」「レンドルミン錠」を処方されていますが、 本日、皮膚科にて「トスキサシン錠」というものを処方されました。 医師に飲み合わせの確認をするのを忘れてまして、 どうしようか迷っています。

  • 心療内科の薬を一般内科で

    長いこと掛かりつけにしていた心療内科が、夜間診療をやめてしまい、クリニック名からスタッフまで総入替えしてしまいました。 長年の経験上、状況に応じて処方される薬も定着してきて、現在、特にカウンセリングなどを絶対に必要とは感じておらず、今までどおりのデパス1mgとマイスリー10mgが欲しいと思ってます。 夜間診療が無くなってしまい、もう、その心療内科に通うことはできないのですが、近所の総合病院の内科でも、事情と経緯を話せば、これまでと同じように処方してもらえるものでしょうか?

  • 心療内科で処方されるお薬を、通常の内科で処方可能?

    こんにちは、はじめまして。 ここ数年間心療内科に通院しておりまして、数年間毎月同じお薬をいくつか頂いていました。 ただそこの心療内科にはなかなか行くのが大変で、ここ数か月は行けておりませんでした。 その結果、薬がなくなってしまいました。 それとは別で、通常の内科にも毎月通っておりまして、そちらは近所なので現在も行けることが多いです。 そこで質問があります。 1:心療内科で処方されるお薬(ドグマチール、ソラナックス、デパス、ハルシオン等)を、処方の履歴をお見せし事情を説明すれば、通常の内科で処方をしていただくことは可能なのでしょうか? 飲み合わせなどを除いて、処方可能なのかどうかという点で教えていただけたら嬉しいです。 2:処方していただける場合、上記のお薬は心療内科では各30錠分処方されていましたが、同じ錠数(日数分)処方していただけることは可能なのでしょうか? 念のためここでお詳しい方に、可能かどうかを確認してから内科に行きたいと思いますので、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 心療内科のお薬

    数ヶ月前から仕事中に脳貧血の様な目眩、動悸、不安感、急な倦怠感があり内科を受診しましたが異常無く 周りに促されて今月初めに初めて心療内科に行き全ての話を聞いていただきました。 不安とパニックと鬱が混ざった感じかなということで先生の説明も納得がいきました。 処方はパキシル10mg1回1錠、ガナトン50mg1回1錠、不安時メデポリン0.4mg1回1錠でした。 服用しましたがとてもしんどくなり、眠れていないという事を伝えて デパス0.5mg 、マイスリー5mgを処方され睡眠を重視に現在もデパス、マイスリーのみ服用です。 それで安定してたのですが、最近また波があり不安+動機+憂鬱で診察考えています。今後どういった薬を処方されるのでしょうか? またしんどくなるのでは。。と不安です。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 心療内科で出される薬について教えて下さい。

    皆様、よろしくお願いします。 少し長くなるかもしれませんが、質問させてください。 私の彼は心療内科に通っていて、薬を飲み始めて3年程度になります。 心療内科に通ったきっかけは、 プライベートでの大きな挫折と、会社でのストレスでした。 今は会社も転職し、心の傷も癒えてきているようです。 今、処方されている薬は、 セニラン2mg タスモリン1mg ルーラン4mg マイスリー10mg ジプレキサ5mg パキシル20mg です。これを毎晩寝る前に1回服用。 私と彼は付き合い始めて1年なので、 飲み始めの頃は知らないのですが、 飲み始めてから急激に太り(食欲増進のため)、25キロ体重が増えたようです。 当初はこの量を一日3回服用していたそうです。 もともと彼はお酒が飲めないというぐらい肝臓が弱いので これも薬の副作用でか肝機能が低下し、 しかも太ったことで中性脂肪が多くなり、 今年の春ぐらいから プロヘパール ベザテート200mg という肝臓と中性脂肪を下げる薬を処方されました。 そして、先日血液検査を行った際、尿酸値が高くなったということで、 アロチーム100mg を処方されました。 尿酸が上がったのは、生活習慣ではなく、 彼の体質で、尿酸が増えやすいんだそうです。 前より明らかに元気になった彼に対して、 お医者さんはこれから薬を減らしましょうともなんとも言わないようで、 検査の結果で増えたことが分かった尿酸や中性脂肪を下げる薬を 次々に処方。 薬を出す前に、太るということをお医者さんから聞かされたこともないそうです。 今回新しい尿酸値を下げるお薬を処方する際にも、 「運動しましょう」とか、そういう初歩的なことも言われなかったようです。 薬で出た副作用を新たな薬でカバーするという状態になっているような気がしてなりません。 心療内科では、こういうことは普通なのでしょうか? お医者さんを変えてみた方がいいような気がするのですが。。。 あと、薬は多くありませんか? 私は心療内科に行ったことはありませんので、 理解が薄いことはあるかもしれません。 素人判断で私が思うのは、同じような薬を何種類も飲むというのは 複雑な気分になります。 よろしくお願いします。

  • 心療内科で薬だけは無理ですか?

    今、心療内科に通ってます。 以前、都合が悪くなったので「薬だけ取りにいくので、いつも行ってる処方箋薬局で薬だけ出してほしい」といったら、少しだけでも病院に来てくれないと薬は出せないとの 事でした。 心療内科は薬だけは無理なんですか? ちなみに病院と別の薬局で薬もらいます。

  • 心療内科でもらった薬飲んでますが・・・

    先日、「心療内科に行こうと思いますが・・・」というタイトルで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2023726 17日に思い切って心療内科に行ってきました。 先生が問診票を見ながら質問し、わたしがそれに答えるような形で診察が終わり、過食の影響が心配だからと血液検査をしました。 ルボックス25mg、ワイパックス0.5mgを一日二回で処方され飲んで一週間になります。 薬を飲み始めて3日目くらいまでは気分が落ち着いて、時間がゆっくり流れてるような感じがしました。 無駄な食欲もなくなり、いい感じかも、と思ってたのですが、 二日ほど前から急に気分が落ち込んで治まりかけていた自殺願望も今まで以上に強くなってきてとてもつらいです。 子供の世話もしなければならないのに、どうしたらよいか分かりません。 これは薬の影響でしょうか? 次の診察まで1週間ありますが、早めに行ったほうがいいでしょうか?

  • 風邪薬との飲み合わせ

    2日前、心療内科でメイラックス錠、マイスリー錠。ドグマチール錠を処方されて飲んでいたのですが、今朝のどの痛みとともに38度の発熱を起こしてしまいました。 もともと風邪をひきやすい体質なので今回のも薬の影響というよりはたまたまこのタイミングで風邪をひいたのかな、と考えているのですが、これら3つの薬と風邪薬は一緒に飲んでも大丈夫なものなのでしょうか? また病院に行くことも考えたのですが、遠くの心療内科で診てもらったのでこの体調では行かれないので… 薬にお詳しい方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

  • 心療内科で出していただいたお薬

    先週、初めて心療内科に行ってまいりました。 不眠のお薬を出していただき、それは副作用らしいものもなく、快適なのですが、 頓服でイライラした時(かなりストレスを感じている場合)に服用するように ワイパックス錠0,5mgを処方していただきました。 翌日(試しに?)1錠服用しましたら、軽い頭痛がなくなりました。 イライラしてもいないのですが、翌日も軽い頭痛で試しに服用しましたら、頭痛が消えました。 かなりストレスを感じているイライラ時に服用するように、ということでしたが、 飲みますと快適な為、昨日も飲んでしまいました。 良くないとは思うのですが、建前として?1日3回14日分処方されていて、錠剤の数は充分あります。 他にマイスリー0,5mgとレスリン25mgを不眠用に処方されております。 今後も1日1錠飲んではいけないですよね? 次回の予約は(14日後)来週ですが、その前に、心療内科の先生に確認した方が良いでしょうか?

  • 心療内科

    以前、心療内科に通院していたのですが... 薬を処方されるだけで何にも解決せず症状も良くならなかったので行くことを辞めて家にいるだけにしていたのですが... 最近、頭痛・イライラ・何度も手を洗うなどの症状?が出て悩んでいます。心療内科の先生との相性が合わないと感じ3年間で6カ所のクリニックや病院に行きました。それでも合う病院が見つかりませんでした...横浜で良い病院やクリニックをご存じの方いませんか?