• ベストアンサー

「フランキー・スターライト/世界で一番素敵な恋」

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.8

こんばんは adele24 様、turukamejirou 様 adele 様、つみれ汁作っていらっしゃったりしませんか … 食べたい … よそわれる時、転がっちゃったりしたら、それは私です … すみません … 実方が turukamejirou 様 のお眼鏡に叶う処があったなんて、嬉しくて … 欣喜雀躍です … adele 様 にも moyomoyo 様 にも読んでいただいていて、 alterd 様 には電光石火でコメントをいただきっ放しで … ほんとうに 皆様の御蔭で、母に挨拶する時、よかったわね、と言われているようで … どうもありがとうございます、皆々様 … こないだ adele 様 や marc 様 に愛されている ケイト・ブッシュを聴いていて、 ふと横を見たら、遥かな昔、みんなの歌 (だったと思うのですが …) で見て、 物凄く気に入って、でも、誰の何だったか、全然思い出せなくて、すっかり忘れていた 歌と自転車のアニメーションが … http://www.youtube.com/watch?v=7TNFysecmq0 御存知ですか … 哀しいけど … オランダの人のなんだな … そういえばオランダの人って自転車に凄く乗るんだった … 自転車に乗ると、いつだったか QuarkQuarkQuark 様 がおっしゃってたように、 ズトォ~~~ン と壁にぶつかっちゃうので … 自分は乗れないんですが … 人とか車とかが、 遠くに見えると、寄っていっちゃうので、慌ててハンドル切って、近くの電信柱とかに … 「ブラス」 「オーケストラ」 私も好きでした … 「ブラス」 は、クライヴ・オーウェン の 「グリーンフィンガーズ」 とかも似た感じ … ? http://vimeo.com/23493048 「オーケストラ」 は、「モンテーニュ通りのカフェ」 とか … http://www.youtube.com/watch?v=hAF5RGL-VeA 「 PARIS 」 とかにも … http://www.youtube.com/watch?v=sHYcZpsbOnM これは、最後にバレエのシーンがあったか … この子はダンサーになりたかったんだな … と … あと 「モリエール 恋こそ喜劇」 の、奥方役の女優さんはイタリアの文豪(女性)の孫 か何かなのですが、知的で美しく adele 様 のイメージです … 自分はどうしようもない ファブリス・ルキーニ が好きですが … http://www.cetera.co.jp/moliere/ そういえば、ポール・ムニ の 「エンジェル・オン・マイ・ショルダー」 は … ? http://www.amazon.co.jp/%EF%BD%B4%EF%BE%9D%EF%BD%BC%EF%BE%9E%EF%BD%AA%EF%BE%99%EF%BD%A5%EF%BD%B5%EF%BE%9D%EF%BD%A5%EF%BE%8F%EF%BD%B2%EF%BD%A5%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BE%99%EF%BE%80%EF%BE%9E%EF%BD%B0-Angel-My-Shoulder/dp/B00EU7SROA 「カサブランカ」 で、警察署長をやってた俳優さんが、悪魔で、地獄のセットが かわいいのです … 其処で、管理人みたいなことをやっているんですが、地獄に堕ちて くる ポール・ムニ に、凄くいい人出そっくりの姿形の検事がいて、昏倒しているので 乗り移って悪いことをしてこい … と地上に送り返し … 最後、また二人で、地獄へ戻る時、 舗道のマンホールみたいなのを持ち上げて、リフトみたいなのに乗って、地獄へ帰って行く んですが、それとよく似たリフトが本当にヨーロッパの何処かの古い町にあって、 届いた荷物を、店先の舗道からそういうので、地下のワインセラーとか冷蔵室へ降ろしていた のを、 NHK の 「世界ふれあい街歩き」 で、やってたような … ウディ・アレン の 「タロットカード殺人事件」 http://www.youtube.com/watch?v=YcH1vRwPdSw でも、三途の川の渡し船のセットが出てくるのですが、ちょっと大きめのクルーザーの甲板 みたいな処で、ウディ・アレンが乗り合わせた人に、くだらない手品をして見せるのがおかしく … スカーレット・ヨハンソンとの偽親子探偵コンビも息がぴったりで … … で、何の話なんだ、これは … え~と、フランキーみたいな … 何処が … え~ お伽噺の … すみません … たいへん失礼いたしました …

adele24
質問者

お礼

こんばんわ~ 鯵のつみれ汁、美味しそうですね~ >よそわれる時、転がっちゃったりしたら、それは私です アハハ、生きたつみれが混じってるかもですね。(笑) >turukamejirou 様 のお眼鏡に叶う処があったなんて、嬉しくて hazarさんのブログ、とても高尚で難しいですけど、 turukamejirouさんや、alterdさんは、流石です。 ケイト・ブッシュ「雪のための50の言葉」 綺麗ですね~ほんと、哀しいくらい… 雪のための50の言葉って、イヌイットの云われから来てるそうで… 2011年のアルバムなんですね、全然知りませんでした。。 アニメがオランダの人ですか。。 >自転車に乗ると、ズトォ~~~ン と壁にぶつかっちゃうので はい、自転車に乗ると、人や車や、壁に向かって行っちゃうのはなぜでしょう…(笑) 「グリーンフィンガーズ」も、「モンテーニュ通りのカフェ」も、 「モリエール 恋こそ喜劇」も、観てなくて、、絶対観ます。。 ポール・ムニ の 「エンジェル・オン・マイ・ショルダー」 これはまた旧い映画で、、 >舗道のマンホールみたいなのを持ち上げて、リフトみたいなのに乗って、地獄へ帰って行く 面白い!!ヨーロッパの何処かの旧い町、、きっとスペインのような…(笑) >フランキーみたいな … 何処が …え~ お伽噺の … 私もやっぱり、ファンタジー好きなのかな…(^^ゞ 観たい映画が沢山できて嬉しいです! ありがとうございました。(*^_^*)

関連するQ&A

  • マニアックなレンタル・セルのショップ

    実験映像や、マイナーな映画のDVDなどが豊富に揃えてある、東京都内のショップを教えていただけませんでしょうか。 レンタル・セルを問いません。 たとえば、原一男の「さよならCP」とか、ホドロフスキー一式などが普通に並んでいて、可能であれば、アート系実験映像、ナム・ジュン・パイクや、マイケル・スノウなどが置いてあるようなところを探しています。

  • 国内版DVDがない映画「レット・イット・ビー」

    ビートルズ映画「レット・イット・ビー」DVDは、海外版は発売されているが、国内版はなぜ発売されないのだろうか?

  • ビートルズのレット・イット・ビー

    昔、テレビで何度か見たのですがビートルズの映画でレットイット・ビーですが ビデオショップに行ってもまずありません。ビートルズファンクラブに問い合わせると、販売中止?とのことでした。 もうあの映画は見れないのでしょうか?

  • 60年代の映画

     イギリスの俳優で、マイケル・ケインという人が主演している「アルフィー」という映画が見たくてビデオを探しています。  確か、1966年の映画です。古いのかマイナーなのか、レンタルビデオ屋さんに行っても中々見つかりません。  こんな古い映画のビデオを手に入れるにはどうすればいいのでしょうか。古いビデオ専門のお店とかあるんですか?  お昼の1時にサンテレビで放送される「アフタヌーンシアター」でたまたまこの「アルフィー」が放送されてて、とてもおもしろかったんです。それに、当時のマイケル・ケインがジョン・レノンの若い頃によく似ていて本当にもう1回見たいです。マイケル・ケインについて詳しい方も何か他に出てた映画とか教えて欲しいです。どんな役者さんだったのかとか・・・  よろしくお願いします!

  • let it be の映画

    ビートルズの記録映画「レット・イット・ビー」のDVDがないものか,と探しております。レーザーディスクの時代から,このソフトだけは,製品になっていないと思うのですが,私が目にしていないだけなのでしょうか。どなたか,販売されない理由が分かる方教えてください。また,販売されているなら,販売元会社を教えてください。

  • 映画DVD

    1997年アメリカ映画「レインメーカー」マッドデイモン主演と1996年アメリカ映画「評決のとき」のDVDを探しています。レンタルショップでも探しましたが、いずれもありません。 どなたか、お安く手に入る方法があれば教えて下さい。

  • 渡部 篤郎さんの映画

    渡部篤郎さんが[heat after dark]と言う映画をプロデュース・主演をしたと聞いたのですが、何かその映画について教えてください。ビデオやDVD化してるのか・まだ販売してるのか・普通のレンタルショップにあるのか・値段などなど... もし見た人がいたら、感想なんかも少し聞きたいと思っています。お願いします。

  • コーラスライン: the music and the mirror

     マイケル・ダグラス主演の映画「コーラスライン」を見たのですが,「the music and the mirror」がありませんでした.  この曲目当てでレンタルビデオ屋に行ったといっても過言ではないのでちょっと悲しくなりました.  映画ではこのシ-ンはカットされたのでしょうか.それとも見落とし?

  • 世界観がある面白い映画を教えてください!

    最近、レンタルしてきたDVDを見るのにはまってます^^ 最近観たものは、空気人形、冷たい熱帯魚、愛のむき出し、アウトレイジ、スマグラー、素敵な金縛り、モテキなど様々です。 今は独特な世界観がある映画を探しています! 後は、面白い作品を、皆さんはどう探していますか??便利なサイトなどありますか? 自分はレンタルDVDショップにふらーっと行き、直感でレンタルする感じなんですが、どうも効率が悪い気がして↓

  • レンタルショップに置いてない作品を見る方法

    昔見たレオナルド・ディカプリオ主演の 「太陽と月に背いて」という映画が見たくなったんですが、 近所のレンタルショップにもツタヤやDMMのオンラインレンタルにも 置いていないようです。 そういう作品はどのようにして見たら良いのでしょうか? 販売しているDVDなら通販であるみたいなんですが、 一回見て思い出したいだけなので買いたくないです。 テレビはスカパーとかには入ってないんですが、 入って待つならDVD買ったほうが安価だとは思うんですが…。 やっぱり買うしかないですか? 他にいい方法あったらぜひ教えてください。