• 締切済み

y"=(ax+b)y

y"=(ax+b)y という微分方程式を解きたいです。 解けるものだと思うのですが、解き方がわかりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

手には負えず、ピッタリのは見つからず、気休めだけ…? http://eqworld.ipmnet.ru/en/solutions/ode/ode0106.pdf   

参考URL:
http://eqworld.ipmnet.ru/en/solutions/ode/ode-toc1.htm
  • kiyos06
  • ベストアンサー率82% (64/78)
回答No.2

0)d^2y/dx^2 =(ax +b)y 1)x =fz +gとする。 1.1)d^2y/dz^2 =f^2(afz +ag +b)y 2)af^3 =1, ag +b =0となるf,gを選ぶ。f =a^(-1/3), g =-b/a 2.1)d^2y/dz^2 =zy 3)y =c1 Ai(z) +c2 Bi(z) (Ai,Bi:エアリー関数) 4)y =c1 Ai( a^(1/3) (x +b/a) ) +c2 Bi( a^(1/3) ( x +b/a) )

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14101370139
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

>y"=(ax+b)y という微分方程式を解きたいです。… y''/y = ax+b と変形し、さらに微分算式  (y'/y)' = [y''*y - (y')^2]/y^2 = y''/y - (y'/y)^2 を利用すると、  (y'/y)' + (y'/y)^2 - (ax+b) = 0 となる。 これは、いわゆる「リッカチ」タイプの方程式らしい。 参考 URL 「2 リッカチの微分方程式」などを眺めると、かなり手強そうな気配です。 Good luck !   

参考URL:
http://next1.msi.sk.shibaura-it.ac.jp/SHIBAURA/2013-2/diffeqn/lecture4.pdf

関連するQ&A

  • y=ax^2が満たす微分方程式を解こうとすると

    y=ax^2という関数を考えます。それを微分すると y’=2ax となりますが、両辺を2乗すると、 (y’)^2=4a^2*x^2 つまり、 (y’)^2=4ay という微分方程式が導き出せます。では、逆に最後の微分方程式を解こうとするとどう変形できるのでしょうか?

  • 微分方程式で、y=u・exp(-ax)とやるのって

    y''+ay'=…の形の微分方程式を解くときに y=u・exp(-ax)と置きますが、一般性を失わないのでしょうか? 見れば明らかなのかもしれませんが、 解がy=ax+bだったりy=exp(-ax)+bだったりする可能性を 最初から捨ててしまっているようで、疑問を感じます。 y=ax+bのときは、u=(ax+b)exp(ax)が出るから大丈夫 ということなんでしょうか?

  • y=ax+b⇔y=ax

    y=ax+bの式をy=axの式に変換するには、どうすればいいですか

  • y=ax^2

    あのy=ax^2のグラフを書こうとしてるのですが。y=ax^2の微分係数を求めてやればいいと、友達が言ってたのですが、どうすればいいのですか。(僕的には、y=ax^2はy=x^2と相似であると証明すればいいと思うのですが・・・)教えてください。

  • y = ax を微分

    y = ax を微分せよ、という問題です。 途中計算がわからなくて困っています。 y = ax → ln y = ln ax  →  ln y = x ln a  → 1/y dy/dx = ln a  と続くのですが、 x ln a を微分したら  ln a  になるのが分かりません。 y= A lnx , dy/dx = A/x  と決まっているので  x ln a  →   x/a になると考えます。 x ln a が ln a になるのなら y= A lnx , dy/dx = A ln になってしまうのでは? 何故 x ln a を微分したら  ln a になるのか説明して頂けませんか?

  • 関数 y=ax+b

    関数 y=ax+b (-1≦x≦2 ) の値域が -2≦y≦7であるような定数a, b の組み合わせは、 ( a , b ) = ( □ ,  □ ) ,  ( -□ , □ )である。  解答は( 3 、1 )と (-3、 4 )なんですが、やり方がわかりません。  誰か教えてください<m(__)m>

  • ax+by+c=0とy=ax+bについて

    質問の方、失礼致します。 ある参考書には、直線y=2x-3をax+by+c=0の形に2*x-1*y-3のように式変換をすればax+by+c=0の形でも直線y=2x-3を表すことが出来ると書いてあるのですが、2*x-1*y-3この式の -1 いわば ax+by+c=0 の b に当たる部分はどこからやってきたのでしょうか…? 今現在の自分の理解が追いついていると思われる点は、ax+by+c=0 こちらの式の aは傾き xはx座標 yはy座標 cはy切片(xが0の時のyの位置) b…? といった様な解釈になります。ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 中学生の数学 y=ax+b

    任意の直線は y=ax+b で表せますよね 逆に任意の2点を通る 直線y=ax+b を求めるには どうしたら良いですか? 中学生に教えるレベルでお願いします

  • y=ax^2-1 y=-b^2+1 が直交するとき(a>0,b>0)

    y=ax^2-1 y=-b^2+1 が直交するとき(a>0,b>0) (1)a^2+b^2の最小値は?(2)2つのグラフで囲まれた面積の最大値は? という問題で 直交条件より、8ab=a+bという式はでてきたのですがそこからわかりません。 お願いします

  • EXCELでy=ax+b

    データを入力し、図を作成するところまでできたのですが、その図にy=ax+bのラインを引きたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?図は|::(ドットグラフ?)です。