• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生まれて初めての海外:ドイツへ一人旅します)

生まれて初めての海外:ドイツへ一人旅します

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.10

三月といえばもうすくですが、たくさんの有益なご回答が集まっていますから、もうご計画も煮詰まっていることでしょう。  まず、飛行機に乗る…ということ。これはそれほど難しいことではありません。空港に着いたらまず自分が予約した航空会社のカウンターに行くこと、あとは初めての人でさえ、さほど迷うこともなく搭乗できるはずです。まして国内線の便に一度お乗りになったことがあるのであれば大丈夫。不安であれば、旅行案内書などには搭乗までの手続きについての記事もありますが、慣れないうちは、時間には常に十分すぎるほどの余裕を持っていること。そして、空港内のあちこちにある表示をよく確認すること、アナウンスも聞き漏らさないこと。分からないことはとにかく聞くこと、これだけで飛行機には間違いなく乗れます。  ドイツのユースホステルは比較的清潔だと言われていますが、不慣れな初旅ということですので、できれば…というか、ぜひ、ちゃんとしたホテルに泊まって欲しい気がします。セキュリティの上ではやはりホテルが安心ですし、朝食なども迷うこともないでしょう。また、街で迷子になったとしても、ホテルであればタクシーのドライバーにホテルの名前を告げるだけで帰り着くこともできます。初めての海外旅行…でなくても、女性の一人旅では確かな宿泊先は絶対的な不可欠条件です。  ドイツという国の治安はヨーロッパの各国の中でもたしかに良いようには思います。ですが、治安がよくて安心して歩き回れる国かというとそうでもありません。ドイツとてスリも引ったくりも窃盗もありますし、ナンパもあれば、クルマの車上荒らしもあります。昼間は生真面目そうなドイツの男性たちも夜になるととかく羽目を外す人も出てくるお国柄です。  といって、過剰に神経質になる必要もありません。大切なことはスキを作らないこと。自分から危ないとこをしないこと。終始凛としたしっかりした態度を保つこと。自分がしっかりしてさえいれば、ドイツはとても優しく親切で楽しい国です。  三月のドイツは寒いです。ですが、よほど異常気象ならともかく極寒というほどではありません。日本の東京あたりの春先よりも、もう少し寒く冷たいといった感じですから、暖かなコート、そして、あとは気温に合わせて下着などで調整すればいいでしょう。ただ、シューズはとにかく底がやや厚くしっかりした、履いていて疲れないものをご用意ください。  予定地でひとつ不思議なのはなぜかケルン。ケルンは古代ローマ帝国時代の植民地コロニア(コローン)が語源だというほどとても古い街です。見どころはなんといってもケルンドーム、そのほかローマ博物館だとか幾つかの博物館、ビール工場などもありますから、出来ることならぜひ立ち寄って欲しい気がします。  しかし、三月のケルンは国際見本市のシーズン。ケルン市街からライン川を越えたドイツ地区にあるケルンメッセで展示会が開かれるのですが、その期間中はホテルも満室なら、料金もメチャ高くなり、レストランなとも腹が立つほどのお値段になったりしますので、出発前に展示会の有無だけは確認しておいてください。  初めての一人旅でも、けっして不可能ではありません。中学レベルの英語でも行きたいところには行けますしご飯も食べられます。わずかな単語でもドイツ語を使えば相手の態度も突然のように友好的になります。ですが、一番怖いのはなにかトラブルに見舞われた際です。何が起きたのか、どうなったのか、どうすれば良いのか、警察にはどう連絡するのか、病院や治療は…、状況をどう説明すれば良いのか、トラブルに見舞われますと、突然こうした難問に直面します。  できることなら、そうした場合に自分が何ができるか…だけは頭の中でシミュレーションをしてみておいてください。分からないことが多くても、現地に立ってみればなんとかなるものです。気を付けて、楽しい思い出を作ってきてください。

onakapeko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々とぐらつきましたが、当初の予定通り飛行機と宿だけ取って、一人旅を決行しようと思っております。 ただ、ホテルはきちんとしたホテルにしようと思っております。 ケルンは大聖堂に行きたいなーという気持ちだったのですが、 ミュンヘンからではアクセスも悪いようですから、今回は見送っても良いかな、と考えておりました。 お話をお伺いしてやっぱり行きたいなあとも思いましたが、今回は欲張らず とりあえずミュンヘンのあたりをぶらぶら出来たらよいかなあと考えています。 (ミュンヘンのあたりは、特に治安も良いとお伺いしたので) 最後のトラブルに関するお話がずしんときました。 不安に思いつつも、まあなんとかなるだろう、と考えないようにしていた部分です(考えないで良いわけがないのですが)正直、一番不安な部分です。 パスポートすられたら、とか、よく分からない事件に巻き込まれたら、とか。 何かあったときどうするのか、どうできるのか、慎重に考えておきたいと思います。

関連するQ&A

  • ドイツでの訪問地・ルートについて

    来月、現地滞在日数6日間の予定で初めてドイツに行く予定です。ルフトハンザでフランクフルト着の予定ですが、行きたい所が離れておりどのようなルート・手段(飛行機か電車)で行ったらよいか迷っています。 行きたい所は、1.ケルン 2.ベルリン 3.ミュンヘン 4. ノイシュバンシュタイン城 5.ローテンブルクです。 6日間では欲張りすぎでしょうか? 到着日にフランクフルトからベルリンに飛びミュンヘンへとも考えたのですが、ベルリンからミュンヘンまでは新幹線に乗ってもかなり時間がかかりそうで… ベルリンは行きたい美術館があるので外したくないのですが、ベルリンを諦めるとフランクフルトから南下して帰国日もミュンヘンからフランクフルトに飛んでスムーズに帰れそうな気がします。 ルートが決まらないため、飛行機の予約もできず困っています。どなたかドイツに詳しい方、ぜひアドバイスをよろしくお願いします! また、ここはお勧めというところがありましたら、合わせて教えてください!

  • ドイツ旅行のツアーについて

    初めてのドイツ旅行 1人で3月に学生旅行でドイツ旅行のツアーに参加予定です。 初めての海外、そして憧れていたドイツということもあり 今から楽しみで仕方がないのですが、近畿ツーリストさんとHISさんのツアーの どちらを選ぶか決めかねています。 近畿さんは6日間で、 ハイデルベルク、ヴュルツブルク、ローテンブルク、ノイシュバンシュタイン城、 ヴィース教会、ミュンヘンといった主に南ドイツのツアーです。 さらに、ミュンヘンビアレストランでのビール飲み放題というイベントも組み込まれています。 ホテルはAグレードです。 HISさんは、7日間で近畿さんのツアーにケルン大聖堂がプラスされたツアーです。 また、ビール飲み放題はなく、ホテルはCランクです。 値段はどちらも12万円ほどです。 私としては是非ケルンへも行きたいのですが初めてのドイツ旅行ということもあり、 移動が長く、その上あまりゆっくりできないというのは避けたいので、 自分の中では近畿さんのツアーが有望なのです。 ドイツ旅行に行った事のある方がいらっしゃいましたら、 ご意見を聞かせて下さい。 また、宿泊する都市は、 フランクフルト、ローテンブルク、ニュルンベルク、ミュンヘンなのですが、 近くにお勧めのお店があれば教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ドイツへ一人旅をしたいんですが

    来年ドイツへ一人で旅行へ行き、ノイシュバンシュタイン城やヴィース教会に行ってみたいんですが、 海外旅行をしたことがなく、英語も喋れません。 4~5日間くらいを予定しているんで、ある程度何時頃にどうやってどこへ行ってと予定を組んでおいたほうがいいと思うんですが、一体どうやって調べればいいのか見当も付きません。ネットで軽く調べてみたところ、まとめて分かりやすく書かれているサイトが見つからず、ちんぷんかんぷんでした。 何かお勧めの調べ方はありませんか?

  • ドイツの一人旅

    11月~12月ごろドイツへ行こうと計画しているのですが、ドイツの一人旅というのは危険ではないでしょうか?ちなみに女です。 海外旅行は初めてではないのですが、一人旅はなんせ初めてなもので、ヨーロッパの中では治安がよい方とは聞いたものの、いささか心配です。 ドイツにご旅行なされた方などいらしたら状況教えていただければ嬉しいです。

  • GWドイツ旅行

    5/2~7でドイツ旅行を計画しています プランを立ててみたのですが、 時間的に可能か・他お勧め場所ありましたら教えてください 1日目14:30フランクフルト着     ICEにてケルンへ  ケルン観光ケルン泊 ジャーマンレイルパス使用 2日目ライン河下り     リューデスハイムより鉄道にてヴァルツブルグへ ヴァルツブルグ泊 ジャーマンレイルパス 3日目ヨーロッパバスにてフュッセンへ フュッセン泊 4日目ノイシュバンシュタイン城観光 ミュンヘンへ ミュンヘン泊 ジャーマンレイルパス 5日目ミュンヘンよりウィーンへ 6日目ウィーン観光 昼頃ウィーンより帰国 また初のヨーロッパ旅行で英語もダメなので 移動には少々不安を感じております… お勧め・ご指摘お願いいたします!

  • 3月にドイツ、フランスを一人旅のプランなんですが、

    3月11日から21日までドイツ、ベルギー、フランスに一人旅へ行く予定なんですが、 初海外な者で不安でいっぱいです。 プランを立てたんですが、ちゃんといけるのかどうか見てもらってもいいですかね?? 11日ドイツ・フランクフルト着(二泊)→ハイデルベルク(一泊)→マインツ(一泊)→ケルン(二泊)→ベルギー・ブルュッセル(一泊)→フランス・パリ(三泊)→日本へ というプランです。 列車はユーレイルセレクトパスを使うつもりです。 列車の予約はケルン→ブルュッセル・ブルュッセル→パリしかとってないのですが、他の予約も取ったほうがいいですか? また、パリ滞在中に日本のモンサンミッシェルのツアーがあるんですが、取ろうかどうか迷っております。初めてなのに詰め込みすぎですかね? あと、パリのホテルは予約を取っていたほうがいいと聞いたので、パリのホテルの予約しか取ってないですが、他の都市も日本から取っていったほうがいいですか? ちなみに英語などはあまり自信がありません(>₋<) どんな情報でもいいのでアドバイスください!! よろしくお願いします!

  • ドイツ国内旅行について

    私は現在ドイツに住んでいるのですが、ドイツ国内を旅行したいと思っています。 そこで質問なんですが、例えばベルリンやケルンにいくのなら鉄道と飛行機ではどちらがお得でしょうか? 鉄道だとかなり早めに予約をしないとならないでしょうし、飛行機だともともと値が張るような気がします。 なにか良い手段があればお教えください。よろしくお願いします!

  • 初海外で女性の一人旅

    初海外で女性の一人旅 過去ログで解決しなかったので質問させて頂きます。 今年8月にドイツに10日間程旅行に行こうと考えております。 当初は初めての海外ということもありツアーで予約していたのですが、一緒に行く予定だった友人が急きょ行けなくなってしまいました。 ツアーの一人料金が高額なため、個人の一人旅行に変更する予定です。 が、飛行機も海外も初めて、おまけに英語は5教科で最も苦手(日常会話で精一杯なレベル)なうえ、7月一杯は忙しく本格的に予定を立てられるのは8月から、という状況です。 こんな状況で旅行に行こうと考えるのは正直甘いのではないかと思い、質問させて頂きました。 ちなみに当方、18歳の大学生です。両親の同意は得ています。 女子学生の一人旅で初海外、初飛行機、非英語圏 やはり危険でしょうか。 (滞在都市はベルリンを中心にドレスデン、フランクフルト、ミュンヘンです。) ちなみに、2年次以降は資格の関係で旅行などしている暇は無くなりそうなので、学生時代最期の旅行チャンスだと思っています。もし上記の条件での旅行が難しいようであれば、高額であってでも当初予定していたツアーへの一人参加を考えておりますが、ツアーへの一人参加は迷惑でしょうか?食事の場所から内容まで完全に指定されている為、他人の目が気になってしまうのですが、周りから見ると特に気にならないものでしょうか?^^; 教えて頂ければ幸いです。 それでは、回答をお待ちしております。

  • 7月にドイツへ初一人旅するにあたって…。

    はじめまして。今年の7月に初海外旅行へ一人で行って来ようと思っています。 最初はツアーを考えていましたが行きたいところへ行くツアーがないため個人旅行となりました。 主な観光先はケルン大聖堂とホーエンツォレルン城なので、それをもとに大体の予定をたててみました。 一日目:日本→フランクフルト(一泊) 二日目:フランクフルト→ケルン→テュービンゲン(一泊) 三日目:テュービンゲン→ヘッヒンゲン→ミュンヘン(一泊) 四日目:ミュンヘン滞在(一泊) 五日目:ミュンヘン→日本 六日目:日本到着 これって実現可能でしょうか? 会社が休日・祝日込みで7連休しかとれないため6日以上は取れません…。 それから移動には鉄道を使おうと思っていますが、ジャーマンレイルパスというものがあるようで、これは私の場合5日間有効のものを買えば鉄道乗り放題で鉄道の料金を気にしなくていいということでいいんでしょうか? それからドイツは日曜日がお店もお休みとガイドやいろんなサイトに書かれていましたが、私のように6日で行く場合は出発日か帰国日に日曜が来るように設定すればいいのでしょうか?今のところ7/15を出発日にしようかなと考えているのですが、どうでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。なるべく色々調べてみたのですが右も左も、むしろ前も後ろもわからない状態で訳わからなくなってしまったのでどうか知恵をかしていただけませんでしょうか…><

  • 初めての海外旅行そして一人旅

    この度アメリカに一人で旅行に行くことになりました。 初めての海外旅行、さらに一人旅ということで、皆様の御知恵を授かりたいと思います。 行き先予定はNY、ラスベガスです。 期間は8月中旬~9月中旬にかけての1ヶ月。 3都市周遊の格安航空券でNY、ラスベガスに行き、もう1都市は未定です。 本来この旅行の第一の目的はアリゾナ州にあるミーティア・クレータを見に行くことにあり、それ以外はいわゆるアメリカ観光地を回るつもりです。 まずNY、もう1つの都市に行き、ツアーに参加してひとまず海外慣れし、ラスベガスから本格的に一人旅、という計画なのですが…。 1.NYとラスベガス以外の1都市が決まらない!  最初はいかにも日本人が参加しそうな人気のツアーにでも参加して旅行者気分を味わいたいのですが、どこかお勧めの都市、スポットはありますでしょうか? 2.英語が喋れない!!  ラスベガスからはツアー参加せず、一人でタクシーに乗ったり宿を取ったり…。のつもりなんですが、なんと言っても不安なのが言語の壁。HP等では気持ちがあれば大丈夫!みたいな事がよく書かれていますが、本当に気持ちだけで何とかなるのか?!  ホテルに泊まりたいのに言葉が通じず、何言ってんだこいつ?みたいな事になったり、タクシーやバスで全然知らないところに連れて行かれたり…。不安だ…。 3.安宿ならユースホステルかモーテルで決まり!?でも治安は…??  YHは、安さは随一なんですが治安は…?過去の質問でも何回か話題に上っておりますが、9.11を受けて今また状況の変化など、改めて評判をお聞きしたいです。  まぁ初心者に危なそうであればモーテルを利用しようかな。でもモーテルの治安も大丈夫なのか…?  $5,60程出せばある程度治安の良い中級ホテルもあると思いますが…。高いホテルなら安心、というわけでもないという噂も…(どないやねん)。