• ベストアンサー

ホームページビルダーのバージョンアップ

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.6

ps2025さん、こんばんわ。 実は私も11を使用していましたが、最新版にバージョンアップができるのは12からだそうです。だから、ゼロから買いなおすほかないと思います。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーのバージョンアップ

    ホームページビルダー7を使っています。 最新版は10が出ているようですが、7から10にバージョンアップすることって出来ますか? 宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー。バージョンアップ版は使える?

    vistaでのホームページ・ビルダーのバージョンアップについての質問です。 今まではXPで、V9を使っていました。 そのパソコンが故障により使えなくなってしまったため、 新しくvista(Home Basic)を購入します。 V9はvistaに対応していないので、最新版のV11を導入予定です。 V9のCDは持っているのですが、 この状況でバージョンアップ版で済ませることができますか? バージョンアップするには、当のパソコンに V9がインストールされている必要があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 私はホームページビルダーV10を持っています。最新版(V13だったかな?)のバージョンアップ版でバージョンアップができますか?

    私はホームページビルダーV10を持っています。最新版(V13だったかな?)のバージョンアップ版でバージョンアップができますか?

  • ホームページビルダーのバージョンアップの事で?

    現在ホームページビルダーV9バージョンアップ版を使用中ですが、今回バージョンアップしようと思っておりますが、バージョン幾つまでならアップできるのでしょうか?またその時にそのままバージョンアップした場合現在ビルダーに保存してる情報などは消えてしまいますか? 素人ですが情報よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7からバージョンアップしたい

    数年前、デスクトップ型のPC(windowsXP)にHPB(ホームページビルダー)のかなり古いバージョンをインストール ↓ HPB.v7のバージョンアップ版を購入 ↓ ノートパソコン(windows7)を購入したが、HPBを使うときだけデスクトップ型の古いPCにて引き続き使用(古いバージョンのHPBのディスクはすでに手元にはない) ↓ 古いPCがあまりにも重いのでノートパソコン(windows7)でHPBを使用できるようにしたい ・・・という状況です。何をを購入すればいいでしょうか? もともとのHPBのディスクがないのでバージョンアップ版ではなく通常版ですよね? いきなり最新版でなくてもノートパソコンで使えるようになるだけでいいんです。 v7をかなり使っていたので、全然別物にならないほうがいいかな、と。 適度に昔のバージョンで、これが使いやすいよ!とかおススメ!とか、もしくはやっぱり新しい方がいいよ!とか、アドバイスいただけないでしょうか。 細々と趣味で作っているHPです。 めちゃくちゃ初心者でもわかるすごくすごく簡単な解説でお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「HPビルダー」バージョンアップ版につき

    当方、素人レベルの者ですが、ホームページビルダーv6.5(ウィンドウズXP対応商品)というかなり古いバージョンを現在使っており、今度新しいPC(最新8.1)に乗り換えるため、ビルダーの引越し作業をしたいと思いますが、このバージョンでそのまま8.1でも使えるのでしょうか? 可能ならその方法をお教えください。   また、もし最新のビルダーのバージョンアップ版を購入した場合。 当方使用のv6.5のバージョンからでも最新のバージョン(2014年2月現在の)にアップできるのでしょうか? PCのOSが変わることと、古いバージョンでも最新にバージョンアップできるのか、あるいは新しい正規版(通常版)を、新規に購入しないといけないのか、教えていただけますか?

  • ホームページビルダーのバージョンアップ

    教えてください。 現在、ホームページビルダーの11を使用しています。 14又は15へのバージョンアップを考えているのですが購入するのはバージョンアップ版でいいのでしょうか?それとも通常版の方がいいのでしょうか? 何もわからないのでよろしくお願いします。

  • ホームページビルダー16のバージョンアップについて

    現在、windows7のパソコンに「ホームページビルダー16」がインストールされています。 近日中にwindoes10のパソコンを購入予定なのですが、windows10では「ホームページビルダー16」が使用できないことがわかりました。 調べてみたところ、Amazonで「ホームページ・ビルダー21 スタンダード バージョンアップ版」というソフトを見つけました。 ホームページビルダー12以降のソフトをバージョンアップできるそうです。 ここで、お聞きしたいことがあります。 現在windows7内のホームページビルダー16を上記のバージョンアップ版ソフトで、 ホームページビルダー21に出来たとして、 それを新しく購入するwindows10のパソコンに移行させるにはどうしたらいいのでしょうか? 新しいwindows10のパソコンにホームページビルダー16をインストールしてバージョンアップできるならそれがベストだと思うのですが、ホームページビルダー16はwindows10には対応していなので、この作業が順調に進むのかわかりません。 ホームページビルダー16をホームページビルダー21にアップグレードし、 windows10の新しいパソコンに入れる方法を是非教えて下さい。

  • ホームページビルダー6.5を14にバージョンアップしようと思います。

    ホームページビルダー6.5を14にバージョンアップしようと思います。 Windows 7でホームページビルダーver 6.5を使用しています。 これって、無理がありますよね? さすがに対応していないのか不具合が多くバージョンアップしようと思います。 そこで質問です。 (1)ver 14のバージョンアップ版を購入すればいいのでしょうか?  通常版でなくてよいのですよね?? (2)今までver 6.5で作成して公開しているHPはそのまま手を加えることなく  使用できますか?バージョンアップすることで今公開しているページが作り直さなくては  ならなかったり、手を加えないといけなかったり不具合が出るようでは困るのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー バージョンアップ版

    ホームページビルダーの古いバージョンを持っていたのでV9のバージョンアップ版を購入して使用していたのですが、PCのHDを交換して再インストールしようとしたら、古いホームページビルダーのインストールCDを捨ててしまっていることに気がつきました。この場合、助かる(インストールし直す)方法は、全くないのでしょうか? どなたか、良い方法がありましたら、教えて!goo