- ベストアンサー
2個のワイヤレススピーカーから同じ音がでますか?
PCのitunesに入っている音楽を再生しようと考えています。 PCにBluetooth usb アダプターを付け、部屋の端と端に各々ワイヤレススピーカー(例えば:Creative D80 SP-D80 AC給電)を置き、PCで再生操作すれば、2個のスピーカーより音は同時に出るのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Bluetoothだと、仕様上できないですね。 ソフトウェア音源では、理論上できるはずですが 実際に、そういう実装があるかは別問題です。 Linux系OSのPulseAudioではLAN転送が可能で RTP Multicastも可能ですが… やってみたら、同時に鳴りませんね。 0.5秒以下だと思いますが、ずれて聞こえます。 これは二つの受信PCが、大きな性能差を持つことも原因かもしれません。 理屈としては、Linux系OSを入れたPCは、Bluetooth A2DPホストとしても動くので 3台ものPCを動員すれば、二つの部屋に同じ音を鳴らすことはできるわけですが 一つの部屋で、同時にずれを感じないように鳴らすことは難しいでしょう。 FMトランスミッターと、ちょっといいスピーカーの付いたラジカセを使うほうがリーズナブルで簡単です。 アナログ処理のラジカセなら、遅延上の個体差はあまり大きく無いはずですし 同型機なら、実用上同時に鳴るはずです。 昔は、USB音源にFMトランスミッターを組み合わせた"玄人放送局"というアイテムもありましたが 今は入手困難でしょうから、普通のカーショップなどにあるFMトランスミッターを使うといいでしょう。 ただ、FMトランスミッターも性能差…というか出力差がけっこう大きいそうなので どれを買っても同じってことはなく、選択は難しいかもしれません。 FMトランスミッターが届かない距離(たとえば体育館)であれば、RTP Multicastが有用かもしれませんが 手元のCore Duo搭載X60sの無線LANでは、RTP Multicastの受信が正常にできないみたいです。 有線LANのほうだと問題無いんですけどね。 あと、PulseAudioのLAN転送は、構成によっては不安定な場合があるようです。 PulseAudioのWindows版については、Windowsは使わないので知りません。 AirPlayで同時に二つのスピーカーを使えればいいような気もしますが このへんも、Apple製品は使わないので知りません。 二台のPCに、同じライブラリーをネットワークを介して共有し VNCを使って、ほぼ同時に両方のPCの再生ソフトを動かすという考え方でもイケるかもしれません。 正確な同期を求めるなら、NTPで時計合わせをした上で SSDやRAMディスクなどの遅延の小さいストレージを使い 時限実行で再生をはじめるという方法もあります。 まぁ、iTunesにはそういう機能は無いかもしれませんが…
その他の回答 (2)
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
WS510というものならできるけどスマホが必要です。 パソコンのアプリがないのでパソコンでは無理っぽい。 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/11194
- RandenSai
- ベストアンサー率54% (305/561)
Bluetoothだと、同じ機器名称の機械が交信範囲内に複数あることを許さないので、別々の名前にしないとダメです。ってことは必然的に別々にペアリングが必要なわけで、一個の設定で二つ同時に鳴らすのは無理だということになります。FMトランスミッタみたいに周波数さえ合わせておけば、交信範囲内の機械全部いっぺんに鳴る…みたいな安直は、残念ながら通用しません。 となれば、複数機器を同時に鳴らすためには、USB Bluetoothアダプタが複数機器と同時接続できる必要がありますが、そういうアダプタはないはず。ここで間違いやすいのが、これは同時ペアリング数とは違うということ。同時ペアリング数は、覚えておけるペアリング相手の機器がいくつかということに過ぎず、その数の機器といっぺんに交信できるって意味じゃないから。 同時接続数が2以上の機器もありますけど、スピーカーとかヘッドセットみたいにデータをもらう立場の機器のはずです。PCのように送信側の機器で同時接続数が2以上にすると、相手が2台いればそれぞれに送る必要があり、速度が1台の時の半分になってしまいます。相手が3台なら三分の一。これでは厳しいですよね。
お礼
早速の回答有難うございます。 FMトランスミッターで試したいと思います。