• 締切済み

法政大学キャリアデザイン学部とは

タイトルの通りですが 法政大学キャリアデザイン学部とは 具体的に何を学ぶのでしょうか? 来年受験生になりますが 自分に将来の夢、趣味などが全くありません。 そのため志望校が全く定まりません。 予備校に行って勉強していますが 文系私大以外何も決まってなく 目標が無いため、まだ受験生という 意識が湧きません。 法政大学のキャリアデザイン学部を知り 何故か興味が湧きました。 しかし調べてもよく分かりません。 とても倍率が高いので、何か人気な理由があるのか 気になります。

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.2

カリキュラムは見ましたか? http://www.hosei.ac.jp/documents/gakubu/careerdesign/gakka/curriculum.pdf ざっくり言うと人との関わり方、社会や地域との関わり方を学び主体的に人生設計する学問、といったところでしょうか。 忌憚なく言わせて頂くと大学というところはそもそも実生活に直接は役立たない無駄なことを学ぶところだと思います。 無駄な部分をとことん探究する。その先の時代が求めるニーズを追求する。 それを学んだからと言って就活だの仕事だのにすぐ生かせるわけでは全然ないのです。 でもとりあえず大学行かなきゃならない世の中だもんね。 本来なら高卒でまともに就職できれば一番良いのに無理やり大学行って何か勉強しなきゃならないって時代だもの。 特技も才能もとりたててないなら、まず4年間楽しく学ぶことを目標にすれば良いんじゃない? そういう無駄な時間を過ごすことも一つの人生の糧だと思うよ。 無駄を排除すれば良いってものでもないと思う。4年間でできる事いろいろあるはずだからね。 ただ過剰な期待をしなければ良いんだよ。 法政は尾木ママの授業もあるものね。 そういうのも人気の一つの理由なんじゃないかな。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  ある本に書かれた名言で私も賛成している言葉に、「カタカナ学部(学科)に名門なし」というものがあります。実は最近まで大学の学部・学科といのは決められた名前しか使えず、最近になって自由に自分たちで作っていいことになりました。  大学としては、自分たちがどういう研究をして、どのような授業をするかというより、「受験生が集まりやすいネーミング」を一番に考え付けています。そのために、国立ではカタカナ学部・学科はほとんど存在せず(少ない知識ですが私は知りません)、早慶には早稲田のスポーツ科学学部だけです(この学部はさすがに意味がわかりますが…)。  ご自身でも感付かれていますが、「なぜか興味が湧く」のは、カタカナが何となくかっこいい感じがするからで、その意識には「そこで何を勉強する」や「そこで学んだ後にどういう世界でどのように働く」というビジョンがまったっくありません。大学は本来、将来にかかわる仕事(勉強)などの入口になるべきですが、実際にはそうした意識を持つ受験生はほとんどいません。特にそこそこマーチに届きそうな「中途半端にそこそこ優秀」か「優秀だと思いたい人」に多く、名前の感じで決めている人が殺到しているからです。自分の人生もしっかり決めて学部を選ばない人がキャリアデザインに殺到するというのは皮肉以外何物でもありません。    キャリアデザイン学部が人気がある理由は他にもあると私は考えます。  「今の世の中、安定した職業が少ないので、自分のキャリアを描く上でいいものを勉強したい」と思う受験生がいるからです。そこで得た知識が将来の自分に役に立つと考えるのはおかしなことではありませんが、これは学問的に勘違いをしています。学問というのは、勉強している人に直に役立つというものはそれほどなく、「誰か他人に効果がある」ことが多いです。医者も専門に分かれますが、心臓外科の人は「自分の心臓病の時に役立てよう」として心臓外科医になる人は稀で、「心臓疾患患者を救うため」が大半ですよね?キャリアデザイン学に関しても本来は「キャリアに迷っている人を救いたい」という人が志望すべきはずですが、学問自体を知らない受験生が自分たちの中で「学問はこうである」という間違いからきます。もっとも法政はこうした勘違いを誘発する効果も知っていて(受験生が殺到することを分かっていながら)名前を変えないのでしょう。落ちた人は単に35000円払うだけで、本当の犠牲者はそこに入学し理想と現実の違いを感じながら後悔する入学者です。  キャリアデザイン学部の人気を、端的に答えると「カタカナ学部というよく考えるとわけの分からない学部に、大学をどういう目的で進学するか考えていない人が何となく惹きつけられるから」になります。それだけ、将来の目標を描くことなく今まで生活してきた高校生がいかに多いかの証拠になっています。もっとも学校でもこうしたことは話したり授業で扱わないですし、親御さんもこうしたことを話す意識がないので(自分たちの時代は考える必要がなかったようで)受験生としてはかわいそうな気もする一方、「それぐらい考えるの当然では?」とも思います。私自身は小学校のころから将来を考えていましたし(内容は変わることもありましたが、都度目標はありました)、ない生徒が多すぎて授業中にそうした目標を捜す方法等も教えていました(目標があったほうがやる気が出るので成績向上のツールとして話していました)。  以上のように書くと、法政やカタカナ学部に関して偏見があったり個人的に恨みがあるかと疑われるかもしれませんが、決してそのようなことはありません。受験生の大学に対する勘違いも、経営学に関して「自分の起業に役に立つ」という幻想を抱く受験生は多いですし、そう考えるのも気分としては分かります。ただ、あえて厳しいことを書いたのは、志望校を何となく決めた人は、将来後悔する確率が非常に高いということです。名前を聞いてどのようなことを勉強するかイメージできない学部は、(世間や就職では)その大学の真ん中から下側に位置します。(文系における)例外は早稲田の国際教養、慶應のSFC(企業受けはあまり良くないようですが)、上智の一部学部程度です。  また他にもキャリアデザイン系の話はあるので、何か知りたいことがあれば書いてもらえればお答えします。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 法政大学の偏差値

    今年受験生で法政大学キャリアデザインを志望しています。 2年の最後の模試では偏差値50程度でした。 キャリアデザイン学部は最終的にどれくらいの偏差値が必要ですか? 厳しいなら駒澤大学に変えようか迷っています。

  • 日本大学法学部vs法政大学キャリアデザイン学部

    ともに旧制大学であり神田5大学の一つでもある。 首都圏の名門私立大学でもある日大と法政。 私は、地方に今住んでいて浪人中です。 今年が最後の挑戦です。 なんとしてでも首都圏の大学に合格したいです。 ただ、早慶のような超難関大学に合格できる学力はありません。 偏差値60弱の大学を探しています。 その中で、日大の看板学部である法学部と、法制の新設学部であるキャリアデザイン学部を受験しようと考え、勉強しています。 就職などや知名度を考えて、どちらに進学する方がいいでしょうか。 いまのところ、志望している分野や学びたい学問とかは特にはないです。

  • 法政大学 一般編入試験  キャリアデザイン学部

    皆さん。こんにちは。はじめての質問かつかなり困っています。 早速なのですが今年の冬に法政大学の一般編入試験を受験する予定のものです。受験内容に論文・・・専門と書かれています。以前受験した方で何かわかることがある人は教えてください。また編入試験についてわかる人がいたら何でもいいので教えて下さい。あとキャリアデザイン学部についてわかることがある人は教えてください。おねがいします。

  • 法政大学の工学部

    こんにちは。 今、自分の志望大は ・千葉大学 工学部 デザイン工学科 ・京都工芸繊維大学 工芸科学部 造形工学域 (迷ってます)です。 それで、どちらも国立なので併願の私立を探しているときに、 ・法政大学 工学部 システムデザイン学科 というのを見つけました。 自分のやりたい『人が使うもののデザイン』を学べるということで、 「模試(センター利用)の判定もそこそこ出てるからいいかもしれない」 と思ったのですが、友達から 「法政大学は文系が強い所だからあんまり設備とかよくないみたい」 という話を聞きました。 (センター利用は入学者数も少ないので難しいと思いますが) 自分は足を運んでいないし、 友達の話を鵜呑みにするわけではないのですが、 『文系寄りの大学』とか、そういうことあるんでしょうか? 工学部志望なので、 工学方面のキャンパスの設備の充実度などが気になります。 お願いしますm(_ _)m

  • 法政大学工学部と東洋大学第二部どちらに行くのがいいでしょうか?

    大学受験生の者です。 法政大学工学部の生命機能学科と 東洋大学の第二部(学科はたぶん経済学部)を 受けようと思っています。もし、両方とも合格した場合、 どちらに行くのがいいでしょうか?理由付きでお願いします。 ちなみに自分は理系・文系どちらの勉強もやっていて、 どちらの学部の科目もちゃんと勉強しています。 経済的に困っている家庭でもありませんし、理系文系どちらにも 興味があります。

  • 法政大学工学部と東洋大学第二部どちらに行くのがいいでしょうか?

    大学受験生の者です。 法政大学工学部の生命機能学科と 東洋大学の第二部(学科はたぶん経済学部)を 受けようと思っています。もし、両方とも合格した場合、 どちらに行くのがいいでしょうか?理由を付きでお願いします。 ちなみに自分は理系・文系どちらの勉強もやっていて、 どちらの学部の科目もちゃんと勉強しています。 経済的に困っている家庭でもありませんし、理系文系どちらにも 興味があります。

  • 日本女子大学と法政大学

    こんにちは、高3女子受験生です。 青山学院大学総合文化政策学部、 法政大学キャリアデザイン学部、 日本女子大人間社会学部 を受験します。 そして日本女子大に合格しました。 1播いきたいのは青学なのですが、 もし落ちてしまい、法政が受かった場合 日本女子と法政、どちらに 入学しようか悩んでいます。 日本女子の入学手続き締切日と 法政の合格発表が同じ日なので もし法政に合格しても どちらの大学にしようか じっくり考える余裕がないのです。 最終的に決めるのは自分ですが、 私は地方に住んでいて 首都圏の大学事情に疎いので 一つの判断材料として 皆さんの考える法政と日本女子大の イメージ、メリットデメリット、 その他ご意見などなんでも良いので 聞かせていただけたら嬉しいです。 ご回答、よろしくお願いします!

  • 法政大学について。

    法政大学に入学しました。 私は勉強したい内容を考えて、法政大学を選んだので、 法政大学が第一志望です。 サークルなどに誘われていろんな新入生と話すと 「本当は他の大学へ行きたかった」 「法政は第二志望だった」 「こんな大学、第一志望の人なんていないよね」 って会話ばかりなんです。 先輩は 「自分も受験に失敗したけど、今はこの大学が楽しい」って言ってますが。 こういう会話って、どこの大学もあるのでしょうか? 私は勉強したかったことが出来ると楽しみなため、 周囲とギャップを感じています。

  • 看護学部志望に適した予備校

    中堅私大の看護学部を志望する浪人生です。 看護は文系でもなく、理系でもない中間系という位置にいるのですが、 どちらかというと文系です。 看護学部受験に向いている予備校はありますか? 学部関係なしに河合塾が周りからおすすめされるんですが、 看護学部志望の人にとれば、実際どうなのでしょうか? 受験科目は英語・現代文・生物1・もしかしたら(数I、(II)、A)になると思います。 偏差値55前後の看護大学に行きたいのですが、 私大文系コースでも大丈夫でしょうか? それとも代ゼミの方が看護学部受験に向いていますか? 予備校に通って看護学部に合格された方など、 いろいろ教えてください><!!!

  • 法政大学について

    こんばんは。 現在高校3年で今年大学受験をする予定の者です。 志望校はまだはっきりとは決まっていませんが、哲学や宗教学を学べる大学に進みたいと考えています。 さて、そこで質問なのですが 私が現在進学を考えている法政大学文学部哲学科について、どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えていただけませんか?学科の雰囲気など、なんでも良いです。 また、他にもおすすめの大学があれば教えてください。(国公立・私立どちらでも難易度は法政かそれより下くらいで) お願いします。