• ベストアンサー

プロバイダー変更で初期設定アカウントで送信できな

yhc3594の回答

  • yhc3594
  • ベストアンサー率27% (25/92)
回答No.1

ご利用のメールプログラムが不明なので、確かな事は言えませんが・・・ OCNのアカウントは削除しましょう。・・・残しておく意味はありません。 一般的(OUTLOOKなど)には、削除する事で、残された方が規定となります。

48946
質問者

お礼

どこでどういう操作をすると削除できるでしょう? まったく詳しくない人なので分かりません

48946
質問者

補足

既定を変えました OCNのアドレスにも今でもメールが届いています もうOCNは解約したはずなのに…? まだ解約してないのか?解約しても来るのか? よく分かりません

関連するQ&A

  • プロバイダを変えたら送信できない・・

    実家でOCNでdreamメールをしようしていたのですが、 一人暮らしをはじめてbiglobeになりそのままメールアカウントを使用しようと思っています。 受信はなにも設定をかえずにできるのですが送信ができません。 設定を行えば送信もできるようになるのでしょうか?

  • プロバイダを変えたら送信できない・・

    実家でOCNでdream mailを使用していたのですが、 一人暮らしをはじめてbiglobeになりそのままメールアカウントを使用しようと思っています。 受信はなにも設定をかえずにできるのですが送信ができません。 ポート587 465もためしてみましたが、送信できません。 どなたか教えてください。

  • プロバイダーを乗り換えたのですが、アカウントの設定について

    OCNよりぷららにプロバイダーを乗り換えて、現在は、両方のメールアドレスがあります。(OCNは、まだ解約していません)メールアカウントの設定で「アカウント」→ 中略 「既存の電子メールアドレスを使用する」には、OCNのメールアドレスが記入されていますが、ぷららのメールアドレスに書き換えると、OCNのメールが届かなくなると思うんですが、両方のメールを受け取るようにするにはどのように設定したらよろしいですか?

  • 別プロバイダでのメール送信エラー

    プロバイダ変更後、Windowsメールにて送信ができずに困っています。 使用しているのはOCNのもので以前So-netで契約した時も設定を変更して受信できるようになりました。今回はビッグローブにプロバイダ変更し、メール送信できなくなりました。 ネットにはつながっています。受信はできます。以前の経験から、メールのツール→アカウント→プロパティで設定画面を出し、サーバーと詳細設定あたりを変更すればいいことはわかっています。 別プロバイダからのメール送信ご存知の方がいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • プロバイダーと登録アカウントとが、違うとメール出来ないのでしょうか?

    お世話になります。 自宅でのプロバイダーOCNでは、会社でのメールアカウントでは、 送信できないのですが、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに、テストとして、 OCNからのメールアカウントでは送信できます。 大変困っています。 どなたか教えて下さい。

  • 「送信トレイ(1)」が消えません。プロバイダ2つめを加入しました。

    パソコンは「Windows xp」で「outlook」を使ってメールの送受信 をしています。 ところが先日メールをいくつか送信したところ、私のフリーメール 宛てにテスト送信したものが送信されず、いつまでも「送信 トレイ」に残っています。送信トレイには(1)という 未送信メールが1通あることを表す表示があります。 何度送受信を押してもそのメールだけはそのままです。 今までこのようなことはなかったのですが、関係あるか 分かりませんが先日ひとつ変わったことがあります。 これまでDIONのISDNに加入していたのですが、先日 NTTの光に加入し工事も終わり、プロバイダはBIGLOBEとなりました。 でもDIONのメールアドレスをしばらくは継続して使いたかった ので、まだDIONのプロバイダの契約は解除していません。 なので今はメールを送る時は「新規作成」を選んだら 「アカウント」からどちらのアドレスから送信するか 選ぶようになっています。それが新しく加入したBIGLOBEを 選ぶと送信できるようですが、DIONのアドレスを 選ぶとどうやら送信できないようです。 でも設定に来てくれた業者の方は「送信の時、アカウントから どちらかを選べば大丈夫」と言われましたし、まだDIONは 解約もしていません。 どうしてDIONのアドレスでは送信できないのでしょうか?

  • プロバイダのメールアカウントを使ったmailコマンドでのメール送信

    以下のことをやりたいのですが (1)実現は可能でしょうか? (2)実現可能な場合、何を設定したらよいでしょうか? よろしくお願いします。 ■やりたいこと コンソールからmailコマンドでメール送信したい。 プロバイダのメールアカウントを使う。 (最終的にはperlを使って定期的にメールを送信しようと考えてます。) ■環境 fedora core 5 sendmail(特に何も設定してません。持っている本にはpostfixの設定などが書かれているのでできればpostfixで設定を行いたいです。) ■プロバイダ OCN 光アクセスIP1「Bフレッツ」プラン 「perl メール送信」などで検索すると あらかじめ設定されているのが前提のようで メールサーバの設定のほうがわからず メールサーバの設定を検索すると独自のドメインの メールアカウントを作成するような設定方法が多いです。(全部探しきれてないのかもしれません。) 現状どのようにしたら良いのかわかりません。

  • ybbメールが送信できなくて困っています

    以前プロバイダーがyahooだったのですが、このたびbiglobeに変更しましたが 以前のYBBメールは残して使用したいと思ってます。YBBメールの受信はできるのですが送信ができません。 メールソフトはwindowsメールを使用しています。 メールのアカウント設定で 他社のメールをbiglobeで送信するために必要な サーバーの認証が必要にチェックもいれましたし 587番ポート設定もしました。 すみませんがどなたか解決方法を教えてください

  • 送信だけができない・・・><

    現在、仕事でメールを使っているのですが、自宅でも休みの日などに会社同様にメールを使いたいのです。 会社・自宅ともにメールソフトはOutlook Expressです。 会社の環境ですが、プロバイダはso-netでメールサーバーも同様なので、もちろん問題なく使用できております。 自宅で契約しているプロバイダはOCNなのですが、会社と全く同じ設定にしても、受信だけはできますが、送信ができません。 会社では、メールアカウントのサーバー設定の箇所で、このサーバーは認証が必要 というところにチェックがついていないのですが、自宅ではここにチェックをつけて、アカウント名とパスワードを入れなければならないのですよね?? となると、上記の部分にはどのアカウントを入れるのでしょうか? so-net側?OCN側? また送信メールのSMTPにも同様に何を入れていいのか分かりません。 自宅で自分が使っているアドレスのアカウントと同じ設定? 会社で使っているアカウントと同じ設定? 上記アドバイスいただけましたら幸いです。

  • プロバイダ2つめ加入したら片方のアドレスでの送信ができません。

    Windows XPのoutlookを使用しています。 今までDIONのISDNに加入していたのですが、先日、 BIGLOBEの光に加入しました。 BIGLOBEの設定をしてもらった際、メールを送信する 際はアカウントでDIONもBIGLOBEのどちらかのメールアドレスを 選択すれば両方、同じoutlookでメールの送受信が できるとのことでしたので、当分はDIONも解約しないで 使うつもりでした。でもDIONを選択してメールを送ろうと すると送信トレイにメールが残ったままで、メールを 送信することができません。 アカウントをBIGLOBEに変更すると送信することができます。 BIGLOBEのアドレスからも送信できるようにしたいのですが、 どうしたらいいでしょうか?