• 締切済み

5Nと2NのHClの作り方を教えて下さい。

質問なのですが、12Nの塩酸を5Nと2Nにするにはどのように希釈すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#207589
noname#207589
回答No.1

12 N は12規定→12 mol/L(注:塩酸は水素イオンが1っケなので同値と成りますが、硫酸の場合は水素イオンが2ケなので硫酸の mol/Lの 2 倍に成ります) 10 N →10 mol/L 8 N →8 mol/L 6 N →6 mol/L 5 N →5 mol/L 2 N →2 mol/L 1 N →1 mol/L 以下、主な希釈例を挙げて措きます。一般的には水は「超純水」とします。 10N:12(mol/L) x V₁₂= 10(mol/L) x V₁₀ V₁₀ = 6/5 x V₁₂....詰まりV₁₂の塩酸の体積の2割(=20%)分の水を足せば好い 8N:12(mol/L) x V₁₂= 8(mol/L) x V₈ V₈ =3/2 x V₁₂..........詰まりV₁₂の塩酸の体積の5割(=50%)分の水を足せば好い 6N:12(mol/L) x V₁₂= 6(mol/L) x V₆ V₆ = 2V₁₂....................詰まりV₁₂の塩酸の体積と同量の水を足せば好い 【5N】:12(mol/L) x V₁₂= 5(mol/L) x V₅ V₅ =12/5 x V₁₂........詰まりV₁₂の塩酸の体積の1.4倍(=14割=140%)分の水を足せば好い 【2N】:12(mol/L) x V₁₂= 2(mol/L) x V₂ V₂=6(mol/L) x V₁₂..詰まりV₁₂の塩酸の体積の5倍(=50割=500%)分の水を足せば好い 1N:12(mol/L) x V₁₂=1(mol/L) x V₁ V₁=12mol/L) x V₁₂..詰まりV₁₂の塩酸の体積の11倍(=110割=1100%)分の水を足せば好い 実例: 【5N】の場合 12Nの塩酸100mlを5Nに希釈する場合、 上記の式依り、V₅ は100 x 1.4 = 140mlの水を足して合計で5N希釈塩酸は、100 + 140 = 240mlです。 【2N】の場合 12Nの塩酸100mlを2Nに希釈する場合、 上記の式依り、V₂は100 x 5 = 500mlの水を足して合計で2N希釈塩酸は、100 + 500 = 600mlです。

関連するQ&A

  • 5Nと2NのNaOHの作り方を教えて下さい。

    質問なのですが、8NのNaOHを5Nと2Nにするにはどのように希釈すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 規定度 

    5Nの塩酸を4Nの塩酸に希釈(?)したいのですが、これは普通に水で 5N HCl:水=4:1に希釈すれば4Nの塩酸になるのでしょうか? 水酸化ナトリウムとかで中和とかの話になるのでしょうか?? 化学のど素人のため、よくわかりません。 どなたか調製方法のわかる方、是非教えてください。

  • 1N HCl

    1N HClの作り方教えてください(>_<) 規定濃度が理解できないんです・・・

  • 1N塩酸の作り方

    初歩的な質問かもしれないのですが、1N塩酸の作り方(計算方法)を教えて頂きたいです。 500ml作りたいのですが、手元にある塩酸は2Nと表示されているもの、6モルと表示されているもの、何も表示がないものがあります。 それぞれ作り方は変わってくるのでしょうか;

  • 塩酸希釈の問題で質問です。

    塩酸希釈の問題で質問です。 濃塩酸を2mol/Lの塩酸で希釈し、6mol/L塩酸100mLにしたい。 濃塩酸と2mol/L塩酸はそれぞれ何mL必要か。 という問題なのですが、最終的に作りたい濃度は0.6というのはわかりますが どのようにもとめるべきかがわかりません。 どうやって解くのですか? 普通、濃塩酸を希釈するときって蒸留水を使うと思うんですが・・・

  • 規定度

    中和滴定で塩酸の100倍希釈液の規定度が0.1045Nと出ました。 元の塩酸の規定度は0.1045Nを100倍したら出るのですか??

  • 0.3NのHCl 100mL

    0.3NのHCl 100mL 1NのNH3 25mL これを中和反応させて生成する塩化アンモニウムの量を求めよ Nは規定度です どの教科書調べても規定度についての詳しい説明がなくて困ってます もしよろしければ規定度による計算とモル濃度に変換した計算教えてください よろしくお願いします

  • 2Nの塩酸を100ml調製したい

    こんにちは。単純な質問です。 市販の塩酸から2Nの塩酸を100ml作りたいのですが、わかりません。 私の考えでは、ドラフト内で67mlの水に33mlの塩酸を加えるというものです。恐らく間違っていると思います。よろしくお願いします。

  • 0.3N塩酸 のN意味

    すいませんが困っています。 ご存知の方教えてください。 薬学系の本に載っていました、 0.3N塩酸のNは、何を指しているのでしょうか?

  • ・HCl ←これの意味は?

    タイトルのとおりですが、[何かの化合物]・HClと書かれているものがありますよね。 化合物名は塩酸何とかか、何とか塩酸塩と呼ばれますが、これは、硫酸銅が、水を抱え込んでいるような感じになっているように、化合物が、1分子に対し、1分子の塩酸を抱え込んでいるという風な感じでイメージしてよいのでしょうか? この場合もうまいイメージ図が描けません。なにか、いいところはあるでしょうか?