• 締切済み

広島県民に質問!ダイドーの自販機・・・

広島県に、ダイドーの自販機で、ポイントカードのついたものが設置してある場所はありますか? 自販機マップというサイトで探したのですが、そこでは確実な情報が得られませんでした・・・ 通勤・通学中、買い物中、たまに見かける! 職場・学校・マンションのそばにある! 目印となる駅や建物も一緒に教えてくださると嬉しいです。 どこでも構いませんので、どうか情報をよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

JR宮島口駅

関連するQ&A

  • 自販機設置を悩んでいます。

    JR駅(東京都板橋区)より徒歩2分で通勤、通学などで人通りは結構あります。 角地なのでなかなか目立つため業者が自販機を置かせて欲しいと頻繁に訪ねてきます。 1社が設置協賛金として120,000円、3年間置くように決まりではなっているのですが1年間でNGなら解約しても構いませんと譲歩してきております。 電気代とゴミ問題があるので嫌だと言ったら、「電気代は自販機も省エネタイプであるのと東京都で震災の影響があり照明の制限がかかっているので昔よりはかからないですし、会社が近いのでごみなど定期的に巡回します。」と言っております。 どうしたらよいでしょうか?現在、自販機を設置されている人で月々の電気代と月にどの程度本数が売れるのでしょうか?(ちなみに1本缶ジュースは100円、ペットボトルは130円で10円と15円の粗利だそうです) この条件は妥当なのでしょうか?? 是非、教えてください。宜しくお願いします。

  • 瓶コーラの自販機どこ?

    大阪市在住なんですが、瓶コーラの自販機を探しています。大阪市内で、なるべく新しい情報がいいです。あるなら、○区、 ○町、○ー○ー○(建物名など)建物のどこかなど(できるだけ建物外の情報を!) をあわせて教えていただけると、とても有難いです。詳しい方、お願いします。

  • 昔ドライブインとか国道沿いにそば、うどん、ラーメンの自販機がありました

    昔ドライブインとか国道沿いにそば、うどん、ラーメンの自販機がありましたが、今になっては見たことはありません。誰かいまだ設置してあれば教えてください。

  • マンション自販機の収入

    大規模マンション、非法人組合です。 管理組合は自販機とコピー機を設置しています。 設備設置者は専門業者ですが収入の一部(年100マン円前後)が組合に入ります。 会計事務所に会計監査を依頼したところ自販機収入は所得申告すべきと言われました。 自販機収入は所得申告が必要ですか。 ちなみに、組合には、コピー機、レンタル自転車(@200円)、共有部分の利用料(来訪者の宿泊@5000円、集会所@1000円等)の収入(年300万円前後)が有りますがこれは指摘されませんでした。 駐車場や自転車置き場の利用料(年額4000万円)が有りますが申告していません。 利用者は組合員、居住者です。 自販機もコピー機もレンタル自販機も組合員が使うにで有り、収入を目的としていないので非課税と考えていましたが間違いですか。 自販機収入だけが申告必要という理由がありますか。 この会計士には110万円の費用を支払いました。

  • 高校の前に自販機を設置するとしたら...

    先日母から、あなたの名義で自販機を設置しようと思うんだけど!と嬉しそうにSkypeで言われました。 実際に自販機ビジネスはそんなに甘くないと思いますが、母の楽しみになるなら私も何かアイディアを集めたいと思いました。 丘の上に中高一貫教育の学校があり、その目の前に駐車場として貸し出している土地の一部に置きたいそうです。 私が小さかった頃は田舎で家も少なかったのですが、最近団地が丘の上にできて、すぐそばに総合体育館もできて、図書館や公民館もあり、ますますその通りは賑やかになってきました。 しかし、まだまだお店は、丘を下らないとありませんし、歩くと結構大変です。 そこで、相談ですが、高校の前や体育館の前に自販機を設置したら、何を商品に入れるべきでしょうか。 当然学校の中や体育館の中に自販機はあると思うので、それを越える魅力がないと収入には結びつかないと思います。 私が高校生の頃はよく、テスト期間に入ると無償にお菓子が食べたくなり、しょっちゅう学校の前の駄菓子屋に行って、友達と買いましたが、そこは高校生の憩いの場となっていました。部活終わりに一服したり...自販機でそれに近い役目を果たせるでしょうか? 何かいいアイディアや、実際に自販機ビジネスに詳しい方、いろいろ教えていただけると助かります。

  • 自販機設置について

    自販機設置について 飲料の自動販売機設置した場合のマージンや電気代 または地代?などの条件など詳しく教えてください。 【フルサービス】 すでに設置している知り合いに聞いたのは ・売上の20%のマージンと電気代は業者負担 ・売上の25%のマージンと電気代は地主負担 ・他の場所では、売上の20%に電気代は1本につき?円業者負担(詳細忘れ) ・マンションなどだと、15~20%電気代地主負担 (電気代3~5千円定額業者負担もあり) 設置場所紹介料 2万円~3万円

  • 100円でポイントがつくカードについて(自販機)

    勤務先に設置されている自販機は今まで現金でしか支払えませんでしたが、最近はカードなどが使えるように変わりました。waon、au pay、nanaco、など色々ありますが、100円からポイントがつくカードはございますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 名刺の自販機が設置してある場所が知りたいです。

    古い情報しかないのでこちらで質問させていただいてます。 新宿、渋谷、辺りで名刺自販機が設置してある場所ご存知の方ご教授くださいませ。 宜しくお願いします。

  • 自販機を歩道のない道路脇に設置するのは・・・?

    私の知り合いの家のすぐ隣に、自販機が8台も並んでいます。飲み物とタバコの販売機です。すぐ前は片側一車線の道路ですが、普通の道路よりも広く感じられます。というのは、歩道が特別に作られておらず、白線で車道と歩道とが区分されているだけだからです。 で、割とゆとりがある道路を利用して、つまり特別な駐車場を作らずに自販機で商売を営んでいる方がおられます。歩行者を対象にと言いたいのでしょうが(歩行者はほとんどいないところです)、自動車がしょっちゅう止まるので、自動車のお客を対象としているのは明らかです。 それで、すぐ隣の知人の家の玄関前に、自販機で買い物をする人の車が駐車されて、車の出入りが大変だということです。また、玄関前に駐車されなくても、車が死角になり、見通しが悪くて困っているようです。危なかったこともあったようです。自販機を置いている人は同じ町内で、苦情も良いづらいようです。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?歩道のない道路を利用して、自販機を設置してもいいものなのでしょうか?隣家は泣き寝入りするしかないのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 関西弁をしゃべる自動販売機

    大阪に関西弁をしゃべる自動販売機があると聞きました。 ジュースやコーヒーの自動販売機で、買うと、「おおきに」とか「まいど」とかいうらしいのです。 噂では「ダイドードリンコ」の自動販売機だと聞いたのですが、そちらのサイトではそのことを確かめられませんでした。 ご存知の方、おられますか。 ・どこにある? ・どこの製品? ・その自販機のことが紹介されているサイトなど その他、何でも結構ですので情報をお寄せください。