• 締切済み

女性ホルモンで、女性慣れにつながるのかについて。

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 女性ホルモンなんて女性慣れには関係ないです。 私は、姉3人と弟1人の家庭環境で育ったせいか、子供の頃から女慣れしてましたが、中2の秋に1つ上の中3女生徒と初体験を済ませるほどのマセガキで男性ホルモンの塊と思うほど性欲が強く、男性ホルモンに支配されると言われる髭も中学から高校にかけて急激に濃くなったぐらいで、女性ホルモンが女慣れするなんてことはないと確信してます。 ようするに、女性に対して臆することがない環境で馴れてしまえば、自ずと女慣れした接し方が自然と出来るのです。 まぁ、性同一障害の男性みたいに身体は男でも心は女であるような人は女性心理を理解出来るでしょうし、女性に対して性的な意識はしないと思うので女性に臆することもなくなるでしょうが、女性を性的に意識しても女性と接する機会の多い環境にいる男は自然と女慣れしてしまうものです。

redeyes024
質問者

お礼

回答ありがとうございました。自分も妹は一人いるのですが、やっぱり例え姉妹がどんなに美形であろうと、家族は家族ですので、どんなに美形の姉妹が複数いても自分は変わらなかったかもしれません。 やっぱりそうですかね、結局は慣れですよね。

関連するQ&A

  • いつまでも女性慣れしません。

    就活を控えている大学三年生です。この年になっても女性慣れしません。 ただ、同年代の綺麗な女性や可愛い女性が苦手なのですが。自分は今まで女友達がいないから、女性慣れしていないのが原因です。 コンビニで二年間バイトしていますが、そういった女性がレジに来ると徐々に赤面し、赤面による体温上昇から異常な汗が流れてきます。 一番大事なのは心の持ち方で、そういった女性にいいように見られたいとか思うから赤面するわけで、ありのままでいいんだ、と言い聞かせるようになったら少しはマシになりましたがまだまだです。赤面は仕方ないとある程度割り切ってますが、汗はどうにかするしかないです。 だから汗対策として、夏は尚更ですが、冬も使用しなければならないものがあります。 自分が使用しているのは舞妓さんの知識から得られて販売されている汗止め帯とプロバンサイン錠と塩化アルミニウムです。 汗止め帯は効果は弱いですが少しはあります。 プロバンサイン錠は効くと、汗はもちろん赤面も緩和されます。いつもお守りとして持っています。 塩化アルミニウムは、物凄い汗でないなら効きます。 結局、プロバンサインが効きます。だけど空腹で無いと効かないし、軽い副作用もあるのでこれらにはあまり頼りたくないし、成長しない気がします。 この他にも、もちろん家で心理療法をし、イメージトレーニングをしています。 だけど、やはりそういったモノに頼るべきでしょうか? もともと凄い多汗症なので、夏は頼ってもいいですが、冬も頼らなければならない気がしてきて。 この前、久しぶりに冬である今にそのような症状が出てしまって。 プロバンサインを飲み続けて、精神的に自信が付いて薬が無くとも改善されるようになった、という事例もあるようです。 それと、自分のコンビニには若い人がいないので、若い人に慣れない原因の一つはそれかもしれません。 この時期ですが、就活しながらでもバイトは週2~3でやるつもりなので、今更ですがコンビニを辞めて若い世代が多いところに行こうと思っています。慣れるまではプロバンサインなどを使用して。 コンビニでは毎日若い人が来る訳ではないですが、若い世代が多いなら店員同士毎日関わることになるでしょうし。 質問ですが、やはり慣れるまで使用してもいいと思いますか? また、自分は小さい子供のお客さんからバイバイと言われ、バイバイと言っても赤面しますし、褒められても赤面します。だから、女性以外でも赤面はするのです。 ちなみにプロバンサインとは元々は胃薬です。ただ、制汗効果もあるとのことで、多汗症の人に注目されています。口の渇きや、軽い頭痛などの軽い副作用はありますが。

  • 女性ホルモンと、女性の自慰について

    オナ禁関係のスレッドいっぱいたってますが… 読んでも載っていないので質問を。 男性が自慰行為をした場合は男性ホルモンが出る、と聞きました。 では女性がした場合は女性ホルモンが出るのでしょうか? だからイコール、セックスをすると女性はキレイになると よく言われるのでしょうか。 女性ホルモンが出る場合、女性はセックス、または自慰をしたほうが 肌や健康に良いということなのでしょうか?

  • 女性と話すとき赤面する...

    私は20歳男性なのですが、 いつも女性と話すとき赤面してしまいます。 話すのも緊張します。 目が合うだけでもそらしたくなります。 直すのはやはり慣れですか? 女性から見て赤面されるとどうですか?

  • 胸の大きさと男性ホルモンについて

    高2の女子です。 私は胸が小さくて悩んでいるのですが、 いろいろ調べているうちにもしかして男性ホルモンが多いのかなと思い始めています。 毛も濃いほうですし、性欲が強くて、いつもえっちなことばかり考えて、濡れやすいのかわかりませんが、すぐびちょびちょになってしまいます。 オナニーをすると胸が育たないと聞いたので、最近我慢しようとしているのですが、どうしても1週間くらいでやってしまいます(*_*) そして我慢している時も、えっちなことを考えてしまい、触りはしないものの濡れてしまいます。これではオナ禁の意味もないのでしょうか?(;´Д`) こんなことばかりしているから男性ホルモンが多いのでしょうか?それとも生まれつきなのでしょうか…? もし人より男性ホルモンが多いとして、それが原因で胸が小さいのなら、男性ホルモンを減らしてバストアップすることはできるのでしょうか? 一応毎日豆乳を飲んで、マッサージしたり、大胸筋をつけるために腕立て伏せしたりしています。 一気にたくさんのことを聞いてしまい申し訳ないです(;><) もしよろしければ回答よろしくお願いします(>人<;)

  • 女性慣れをするには

    21歳男学生です。最近まで異性と仲良くなろうとか彼女欲しいとか全く思わずすごしてきました。最近になって女の子と仲良くなりたいと真っ当な感情が湧いてきたのですが、女性に対するコミュ不足で悩んでます。年が離れてる人なら全然大丈夫なのですが、同世代の女性の方だとかなり緊張してしまいます。 友人の紹介を含め、いまの周りには女性と知り合える機会は皆無に等しいです。 少しでも女性慣れしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 今の自分には、言い方悪いですが数稽古としてたくさんの女性とコミュニケーションを取った方がいいのかなと考えてます。そこで後腐れの無い、出会い系やskypeで女の子とコミュニケーションをとろうとおもってるんですが為になるでしょうか? 他に何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 男性慣れしてない女性について

    大学一回生の女です 今まで男性が嫌いで高校の時も意識して関わらないようにしてきました 大学に入るころにすごく努力して自分を磨いてそこそこモテるようになりました そして先日、先輩と京都観光の初デートをしたのですが男性慣れしてないこと、年上だったこと、ほぼ初対面だったことなどでほとんど話をすることができませんでした 先輩もそんなに緊張するなって!みたいなとこを何度も言ってくれたのですが・・・ 自分でもすごく失礼なことをしてしまったと思っています 次会う約束もできずにデートが終わってしまいました その夜のLINEでまた遊ぼうねとは言ってくれたのですが、社交辞令な気がします もう今後はないと思いますか? 男性慣れしてなさすぎる女性はやっぱり面倒くさいのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 薄毛 男性ホルモン

    今年高校2年生になるのですが、 2年前ほどから薄毛に悩まされています。 いろいろと調べたのですが、 特にストレスもなく、運動もしていて 食生活にも気を使っているのですが どうも薄毛は進行していってます。 考えられるのはオナニー。 自分は一日一回オナニーをします。 それが原因なのでしょうか? オナニーをすれば男性ホルモンが 過剰分泌されると聞いたのですが どうなのでしょうか? またそれが原因なのなら オナ禁をすれば髪は生えるのでしょうか?

  • 女性慣れしていない男性との距離

    今好きな人がいます。(私30代、彼もおそらく30代同じくらいです) 顔見知り程度の関係でほとんど話したことがなくて、好きになるのも変だなと思うのですが、ずっと無表情だった彼が最近たまに笑ってくれるのがとてもうれしくて、それから彼が気になるようになりました。 他の彼を知る人は、彼は女性慣れしてないようにみえると言ってました。 私は過去に彼氏からDVを受けていたことがあり、男性不信なところがあって、それ以来好きになる人は、女性慣れしていない人が多く、彼もおそらくそうだと思います。 先日、偶然歩いててすれ違ったのですが、最初暗くてわからなかったのですが、彼は私にすぐ気づいたようでしたが、すぐに視線をそらしてメガネを直しながら気づかないフリをして去っていきました。 なんかショックでした。 話しかけるにも、自分も緊張するのもありますが、相手の反応など考えると難しい気がしたので、せめてメアド交換でメールからはじめてもらえないかな…と思い、重くない手紙を渡そうと思うのですが、どういう風に自分の気持ちを伝えればいいかわかりません…。 以前、同じように女性慣れしていない人を好きになったとき、メアド交換をお願いしたところ、普通にスルーされてしまい、その方とはその後、なぜかメアド交換しないままデートに誘ってもらえたのですが、いつまでたっても日時と場所を言ってもらえず、イライラしてしまい自分から断ってしまったことがありました…。 今の彼は、どういう人なのかまだわかりませんが、どうにかしてちょっとずつでも良いから距離を近づけたいのですが… 何か良い方法があればアドバイスください。。

  • 女性ホルモン含有か男性ホルモンを抑制する危険食品

    40代の男性です。 自分は男性ホルモンを抑制したり、女性ホルモンを増やしたりするものに敏感に反応してしまうようで、例えばイソフラボンのクリームやプラセンタ配合のサプリなどでも、頭痛や声変わり、短期記憶障害など様々な症状が出ます。その為そういう食品やサプリ、クリームなどは避けるようにしています。 今日たまたまネットで、牛乳に女性ホルモンが含まれるという記事がありました。僕はヨーグルトが大好きで毎日500g以上(ミニカップ6~10個ほど)を食べていました。 これまで健康に良いと疑わなかったヨーグルトに、女性ホルモンが入っていることが分かりショックでなりません。  他にも日常的に食べていそうなもので、女性ホルモンや男性ホルモンを抑制する物質が入っている食品があるのではないかと怖くなりました。  そこで、そうした女性ホルモン、男性ホルモン抑制物質が入っている食品は他にもあるのか、教えて頂ければと思います。(今は豆乳、豆、美容系のサプリは全て絶っています)  宜しくお願い致します。

  • 男性は男性慣れしている女性の方が好きですか?

    【長文ですみません】 20代女です。 今好きな人がいるのですが、私は男性が苦手です。 男の人と話すと緊張して表情が固かったり目を合わせられなかったり; そんな中、今好きな男性と出会い、最初は緊張してあまり話せなかったのが今は女友達とお話しする感覚でお話しできるようになりました(こうなるまで1年半かかりました) 普通に会話できるまでになったのですが、肝心な恋愛トークや下ネタトークになると、私は経験がないので興味はあるのですが上手に話せません。 仲の良い女友達いわく『20代にもなって下ネタトークもまともにできないなんて、きっと相手の男ドン引きしてるよ』と言われ…挙句『1年半たっても付き合ってないなんて、脈なしでしょ』とまで言われてしまいました…(゜´Д`゜) その女友達は男友達もたくさんいるし、彼氏も絶え間なくいるので私よりずっと男心を理解していると思います、のでその子にそう言われて告白する前に好きな人にフラレた気分で凄くショックでした>< 思い切って、その好きな男性に『私は男性慣れしてなくて男友達も君しかいないし、下ネタトークも微妙だし…なんかごめん(´`;)』と言ったら『俺もガリ勉人生だったからこんなに仲いい女友達は○○(←私)ぐらいかな、○○が男慣れしてないのも知ってるし、手繋いだりキスとかも今は無理なの知ってるよ、まあゆっくりやってこうよ』と言われました。 私は相手の言ったことをそのまま鵜呑みにしてしまうタイプなので、この言葉は脈ありなのかな?と少し嬉しくなってしまったのですが、でも女友達のみんないわく『建前で結構言うセリフだと思う』とのことでした。 確かに優しい男性ですので咄嗟に私に気を遣ったのかもしれません; 大学生だし、看護学部が同じキャンパスなので女の子慣れしているのかも…!と思うとちょっと辛いです(彼は看護学部ではなく医学部です、でもサークルとかは看護学部の子たちも一緒とのことです) 質問なのですが…周りに女性が多く、わりと女性と話すことに慣れている男性ってやはり男性慣れしている女性の方が一緒にいて楽しいし、彼女にするならそんな女性の方がいいのでしょうか? 女友達に『もっと男友達をいっぱいつくってとにかく遊べ!』と言われましたがそんなかっこいい女性になれる自信ありません…; でもこのままだと一生好きな人に意識されないままでしょうか? 男性慣れしていない女性もまぁいいんじゃないかな?って(本心から)思っている男性、もしいたら教えて下さい><理由とかも付け添えてもらえると助かります! 宜しくお願いします><