• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロスとヒューストンの乗継時間の有効利用とラウンジ)

ロスとヒューストンの乗継時間の有効利用とラウンジ

shukudaiの回答

  • ベストアンサー
  • shukudai
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.8

(1)スカイチームエリートプラスカードはありません。ゴールドメダリオンカードのことですか?それでしたらまだ届いておりません。カードの後しばらくしたら届くらしいです。 →はい、そうです。ゴールメダリオンカードがスカイチームエリートプラスカードに相当します。 (2)羽田ではゴールドメダリオンでスカイチームラウンジAが使えると書いてありますが、これも簡素なものですか? →Aラウンジは、クレジットゴールドカード用ラウンジでソフトドリンクのみ無料です。Bラウンジはデルタ航空を含む一部の航空会社と一部のクレジットカード会員(TS3など)向けラウンジで、パン・おにぎり、アルコールなどあります。シャワーも無料。 http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/service/lounge.html それから、「余談ですが、羽田からスカイチーム運航便利用時なら「第三者ラウンジへの案内」になります。」の意味が分かりません。教えてください。 →スカイチーム加盟航空会社以外のラウンジ、すなわち第三者ラウンジ(契約ラウンジ)です。説明が面倒なので省略します。 行きはロスからユナイテッド航空利用。 →UAのターミナルを使ったことないので分からないです。 帰りはロスから日本へANA利用です。いかがでしょうか? Skyteam KAL Business Class Loungeはすごいのでしょうか? →ロスのKALラウンジもパンやアルコール程度のラインナップだったと思います。

jackbauerctu
質問者

お礼

ありがとうございます!ラウンジBが使えるクレジットカードを教えてください! お詳しそうなんで色々教えてくださいませんか?どのようなラウンジがあり、それを使うためのカードや条件など

関連するQ&A

  • ヒューストンでの乗り継ぎ時間に関して

    来年の2月~8月の6ヶ月間、一時的に日本に帰省するため、航空券を探しています。(ブエノスアイレス発、アメリカ経由成田行き) ブエノス~ヒューストン~ロサンゼルスをコンチネンタル航空で取り、ロサンゼルス~成田間を別の航空会社で取ろうと考えています。往路はロサンゼルスには数日間滞在するため、乗り継ぎ時間を考慮する必要がなさそうなのですが、復路(8月初旬)のロサンゼルスの乗り継ぎとヒューストンでの乗り継ぎが不安です。 質問(1)ロサンゼルスでコンチネンタルに乗り継ぐ際(アメリカ入国)、2時間あれば可能でしょうか?航空会社が変わるため、荷物も再受託しなくてはならないと思うのですが、どれくらいの余裕が必要でしょうか? 質問(2)2時間の乗り継ぎで乗れた場合、ヒューストンでブエノス行きに乗り継ぐのが1時間ちょっとしかありません。アメリカ出国になるわけですが、1時間で可能でしょうか? 質問(3)ヒューストンでは、同じコンチネンタル航空で乗り継ぐとはいえ、国内線から国際線へと乗りかえることになります。バゲッジスルーでいけるのでしょうか? 質問(4)仮にロサンゼルスで乗り遅れた場合、次の日の便でヒューストンに行くことになります。ヒューストン~ブエノスは一日一本であるため、必然的に次ぐ日にブエノスに発つことになります。これらのチケット変更は簡単に行ってもらえるのでしょうか?仮に遅れてホテル宿泊になったとしても、ホテル代は自分持ち…ですよね? 雑多な文で質問してしまい恐縮ですが、何卒ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • ヒューストン空港乗り継ぎについて

    10月14日からコンチネンタル航空にてヒューストン乗り継ぎでメキシコ・カンクンへいきます。コンチネンタル空港は新ターミナルE利用になったとの情報もあるのですがどうなのでしょうか。

  • ロス空港で乗り換えします。乗り継ぎ流れ教えてほしい

    セントレア空港から 成田・ロサンゼルス乗り継ぎでフェニックスまで親戚に会いに行きます。 セントレア→成田 ANA 成田→ロサンゼルス ユナイテッド航空 ロサンゼルス→フェニックス USエアウェイズです。 帰りも同じ飛行機で同じルートです。 初めての海外で英語がしゃべれないので乗り継ぎが心配になっています。 私は、格安チケットを購入してしまったので、 乗り換えガイドを依頼するができません。 よかったら教えていただけますか? ・飛行機の乗り遅れや運休などでその飛行機が乗れない場合、 次のチケットをどのように購入したらいいのでしょうか? ・ロサンゼルスでの乗り継ぎの流れを詳しく教えていただきたいです。 本・航空会社のHP等を見たのですが自分の中で流れがわかっていません。 (たぶん、探し方が悪いんだと思います) 乗り継ぎの流れ等が載ってるHPがあったら教えていただきたいです。 ・預け入れの荷物は、行きはロサンゼルスで受け取り預けなおすと思うのですが、 帰りはロスまではスルーで、成田で預け直すのでしょうか? 空港で迷わないように、事前に出来るだけ情報を教えてたいだけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします

  • ロサンゼルスとヒューストンのラウンジ

    ゴールドメダリオンの資格で使えるラウンジと、ユナイテッドクラブラウンジ、ロサンゼルスとヒューストンにはあるとおもうのですが、どこがいいのか、どこがどう違うのか、なかなか調べても出てきません。 すべて体験した方がいらしたらすごいですが、一つでも経験したことがあるかた、良かったことなど感想など何でもいいので教えてください。どこを利用しようか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • アメリカ国内での乗り継ぎ

    8月の盆休みの後ですが、成田からヒューストンへの航空券を検索しています。 アメリカ国内で乗り継ぎの場合、 ユナイテッド航空利用でシアトル経由、 デルタ航空利用でアトランタ、ミネアポリス、デトロイト のいずかを考えています。ロスやサンフランシスコ経由だと入国審査に時間が掛かりそうなのと、これらの空港ではスーツケースは全数検査しているらしい、と聞いたからです。 乗り継ぎが分かりやすい空港はどれでしょうか?またどの空港も2時間半~3時間位の乗り継ぎ時間を見ておけば大丈夫でしょうか?

  • ロサンゼルスでの乗り継ぎ

    フェニックスからアメリカン航空⇒ロサンゼルス⇒日本航空で羽田に帰る予定です。 乗り継ぎ時間が1時間半しかないのですが大丈夫でしょうか? ロスでの乗り継ぎの際の移動はどのようになるのでしょうか?

  • ヒューストン空港の乗継専用ワンストップについて

    ヒューストン空港の乗継者専用のワンストップについて教えてください。 通常アメリカでの乗継では、入国審査と税関審査を別々に行う必要がありますが、ヒューストン空港ではワンストップという乗継者専用のゲートがあるので早くて便利だ、と聞いていました。 しかし今年の7月、朝9時にヒューストン空港に到着し、このワンストップゲートを通過したにも関わらず、他の乗客同様のルートを辿らされた挙句、税関書類を提示する場所にて何故か別室に誘導され、預け入れたスーツケースのチェックをさせられました。 ※乗継便はUNITED同士だったので、本来であればヒューストン空港でのピックアップは不要だった筈です(成田のUNITEDカウンターでも確認済でした)。 その別室では、空港職員が自分のスーツケースを持ってくるのを待つ間、ワンストップゲートを通過したと思われる旅行者が柵の外を歩いているのを見て、何で自分だけこうなっているんだろう?と不思議に思いました。 結果として、乗継しない乗客よりも余計に時間が掛かる羽目になり、それでも何とか乗継便にはギリギリ間に合ったのですが、なんとも釈然としない感じでした。 そこでヒューストン空港を利用されている方へお聞きしたいのですが、ここのワンストップというのは利用時間に制限があるのでしょうか?※例えば10時から、など。 また、乗継時には荷物のピックアップは不要と言われていたにも関わらず、このようにスーツケースを態々持ってきて荷物検査を受ける、というのは通常良くある事なのでしょうか? 近々、再度ヒューストン空港を同時間帯に利用する事になるので、少し心配になっています。 よろしくお願いします。

  • ロサンゼルス空港に17時に着いてから次便まで7時間

    東京からロサンゼルス国際空港に17時に着予定で、次にヒューストンに向かう0時25分発の便に乗るまで、7時間25分あります。 そこで皆様に教えていただきたいことを箇条書きにしました。どうか教えてください。 1.どこか観光に行けるか?行くとしたらどのようなところがお勧めか? 2.観光よりロサンゼルス空港自体の観光もお勧めでしょうか?楽しいでしょうか? お勧めのお店や美味しいお店、お土産屋などありましたら、教えていただけたら幸いです! 3.ラウンジを使用する価値はありますか? ダイナースクラブカードで使用できるラウンジ、 プライオリティパスで使用できるラウンジ、 ゴールドメダリオンで使用できるラウンジ、 はそれぞれどこがどう違いますか? 食事、飲み物、金額、雰囲気などなどどうかお分かりの凄い方がいましたら教えていただけませんでしょうか。 いろいろネットで調べましたが、正直よく分かりません。。 ここが一番皆様に教えていただきたいところです。 ちなみに、2名で行き、次便はユナイテッド航空です。 申し訳ないのですが、非常に時間が無く、急いでおります。どうか ご教授くださいませ!必ずリアクション、御礼はいたします!!!

  • テキサス州ヒューストン空港で待ち時間が11時間あります。ヒューストンの観光は可能でしょうか?

    3月にカナダからメキシコに旅行にしに行こうと思っています。 行きの便は乗り継ぎがいい感じなのですが、 帰路がヒューストン空港で11時間の待ち時間があります。 こういった場合、いったん、ヒューストン空港を出て (アメリカに入国) 帰りのヒューストンからカナダの便の時間になったら 空港に戻ってきて、アメリカを出国。。ということは 可能なのでしょうか? もし、ヒューストン空港でいったんアメリカに入国して、 市内観光等できるのであれば、 観光名所やオススメスポット等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • デトロイト空港の乗り継ぎについて教えてください。

    デトロイト空港が初めてです。 往復ともデトロイト空港での乗り継ぎ時間は2時間あります。 申し訳ございませんが、デトロイト空港の地図を参照しますので、往路・復路とも、乗り継ぎ経路をご教授ください。 往路 デルタ航空で羽田空港発→デトロイト空港経由→ヒューストン空港 復路、デルタ航空でヒューストン空港発→デトロイト空港経由→羽田空港のチケットを予約しました。