• 締切済み

robocopyとジャンクション

Windows7で効果的な設定を教えてください。 やりたいことは、ある特定のフォルダへファイル保存すると、別フォルダ(同PCまたはネットワーク内別ディスク)へ自動的かつ永続的にコピー(同期)するようにしたいです。その方法としてrobocopy、RichCopy、xcopyまたはSyncToyがあることはわかりましたが、現在の設定に付加したく、どれがよいでしょうか。 現在の設定は、D\tempへネットワークからデータを保存、tempは同一PCのE\dataへジャンクションしています。EがUSBメモリのFAT32なのでこのようにしています。 このD\tempへの保存データを同一PCの別HDDのディレクトリへも同時にコピー(あるいは同期)したいと考えています。 自動かつ永続的というのは、ジャンクションのように1度コマンド設定で再起動してもそのままになってくれることが希望です。 上記コマンド以外にも方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.2

No.1の一部訂正です。 > 別HDDのディレクトリ( E:\temp )へ 別HDDのディレクトリ( X:\temp )へ

inulynn
質問者

補足

回答ありがとうございました。 私としては実体あるデータが2箇所に保存したいので、ジャンクションを組むと最終的にX:\tempのみに実体だと思います。 また、すでに1度ジャンクションを設定しているフォルダに対して二重のジャンクションになると思われ、できないように思います。 データ保存→E:\tempからジャンクションでD:\temp D:\tempからX:\tempへコピー(または同期)で同じデータを二重化したい。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.1

別HDDのディレクトリ( E:\temp )へ たとえば下記のようなディレクトリ ジャンクションを設定してはどうですか。 mklink ヘルプを参照してください。 mklink /j X:\temp D:\temp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • robocopyでフォルダ自体のコピーは可能ですか

    robocopyのコマンドでデータのコピーをバッチ化したいのですが、フォルダ自体のコピーは出来ないのでしょうか? ログを見ると以下の内容が吐き出されています。 「エラー: コピー先ディレクトリが指定されていません。」 コマンド自体は以下の感じです。 robocopy "C:\Users\***\Desktop\hoge" "G:" 行いたいことは、Cドライブの「hoge」というフォルダを含む以下のデータを、Gドライブにコピーできればと思います。 ですので、hogeというフォルダ自体も含め、その中のデータ全てを移したいのですが上記の通りエラーが表示されてしまいます。 この様な場合には、そういった定義で実現できますでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • robocopyのログファイルについて

    robocopyでログを出しているんですが、同期するフォルダがない場合でも、「スキップ済み」のフォルダとしてログに出力されてしまいます。 コピーしたファイル+フォルダのみをログに書き出すことはできないんですか? オプションも見てもそれができるのは見当たらなかったので・・・。 >を使ったリダイレクトでログファイルに書き出しても同じ結果でした。

  • robocopy でServer2003のエラー

    robocopy C:ディレクトリ \\server\コピー先 /MIR のように書いたファイルを拡張子を.bat にしてフォルダのバックアップをしたいと思ったのですが、Server2003で「アクセスが拒否されました」、「ディレクトリを作成できませんでした」のエラーとなりコピーができません。自分のPCから自分のPCのコピーであれば動きますが、サーバーには拒否されてしまいます。 他のコマンドも含めて解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Robocopyを使ってのアクセス権コピーについて

    今ファイルサーバーの移行でRobocopyを利用しています。(2003→2008) 運用の都合でサーバを並行稼動させながら移行させるためRobocopyのミラーリング機能が必要です。 数カ月前にメンテナンスでファイルサーバーを止める機会があったので事前に大方のコピーを済ましておきました。その後、NTFS ACL等については地道に古いサーバに合わせてつけました。 その後、同期を取るためにコマンドを下記のように実施しました。 robocopy C:\userdata \\server\userdatta /COPYALL /MIR /MON:5 /MOT:5 そしたら大抵のファイルに不明なアカウントになってしまいました。スキップしたはずのファイルまでも権限を変えられてしまったようです。(;´д`)トホホ…と思いながら全て直しました。 スキップしたファイルのACLは変えずにコピーしたファイルだけ対象にできないものでしょうか・・・ 後から不明な権限は手作業で直してもいいので RobocopyではACLが移らないのでSubInAclでも使って自動的にACLをコピーできないものかとも考えています。ただ、件数も多いので全件やるわけにもいかないのでコピーしたファイルのみ対象としてACLの移行をさせたいのですが・・・ どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • robocopyコマンド

    以下のコマンドを実行し、logを見ると、エラーのようなものが出ているのですが、 このような場合は、再度、robocopyコマンドを実行すべきでしょうか? >robocopy c:\Windows \FVserver1\bk /MIR /R:0 /W:0 /NP /TEE /LOG:log.txt 新しいファイル 16640 7B296FB0-376B-497e-B012-9C450E1B7327-5P-1.C7483456-A289-439d-8115-601632D005A0 2014/12/01 20:12:54 エラー 32 (0x00000020) ファイルをコピーしています c:\Windows\System32\7B296FB0-376B-497e-B012-9C450E1B7327-5P-1.C7483456-A289-439d-8115-601632D005A0 プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。 -----------------------------------処理結果------------------------------------------- 合計 コピー済み スキップ 不一致 失敗 Extras ディレクトリ: 14422 14412 10 0 0 0 ファイル: 62685 62632 11 0 42 0 バイト: 10.193 g 10.055 g 34.06 m 0 107.62 m 0 時刻: 0:43:04 0:19:53 0:00:00 0:23:10 スキップ(ディレクトリ:12、ファイル:11)や不一致(ファイル:42)のものは、どうすべきなのでしょう? 完全にコピーできていないということでしょうか? 何か、robocopyってやたらと時間がかかって、単純にコピペの方が 楽な気もするのですが、何が良いのでしょう??

  • ROBOCOPYで移行元と先でサイズが合いません

    先日もROBOCOPYについて質問させていただきました。 その節はお世話になりました。 ROBOCOPYを使用してファイルサーバのデータをバックアップサーバに ミラーリングしています。 ファイルサーバボリュームの第一階層ごとにROBOCOPYコマンドを使用しており、 第一階層のフォルダは部署ごとのフォルダになっています。 確実にミラーリングできているのか検証したところ、 半数近の部署フォルダはコピー元とコピー先でフォルダ容量、ファイル数、フォルダ数が マッチしました。 しかし残りに微妙な誤差が生じています。 フォルダ数はいずれもマッチしましたが、コピー先のファイル数が1~4程度少ないのです。 ログを確認したところ、失敗、不一致、スキップはいずれもゼロとなっています。 開きっぱなしのファイルがコピーされなかったのかも調査しましたが、関係ないようでした。 ROBOCOPY実行後にコピー先にデータが保存された可能性以外で 微妙に誤差が生じてしまう原因として考えられることはありますでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • robocopyで意図しないフォルダをスキャン

    マイドキュメントのバックアップを取るため、robocopyのバッチファイルを作成し、ファイル名をbackupにしてダブルクリックして実行したのですが、意図しないフォルダ(C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Music\)をスキャンしてしまい、そこでアクセスが拒否され、そこから進みません。 どのようにすれば、マイドキュメント以下にあるフォルダすべてをバックアップできるのでしょうか? ※ちなみに/R:0を使用すればアクセスが拒否されたフォルダをスキップしてバックアップできることは分かったのですが、意図しないフォルダをスキャンしているのが、なんとも気持ち悪いため、別の方法でお願いします。 ■backup.batの中身 robocopy "C:\Users\(ユーザー名)\Documents" "E:\ドキュメントのバックアップ" /MIR ■実行後のエラー 2013/03/14 23:05:17 エラー 5 (0x00000005) コピー元ディレクトリをスキャンしていま す C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Music\ アクセスが拒否されました。

  • フォルダが自己再帰的にJunctionされている

    Win7で、動作遅い・HDD使用領域が異様に大きい事から調べたところ、   Users\<User名>\AppData\Local\Applicatin Data のフォルダが、自分自身を再帰的に junctionで繋いでいる事が判りました。 対応・原因・対策など知見のある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?  フォルダの状況をフリーツール Filesumや、dir /A:H で追ったりすると 10階層繋がっていました。 ------  Users\<User名>\AppData\Local    +\Applicatin Data ←1階層目     +\Application Data ←2階層目      +Application Data ←3階層目         :          +Application Data ←10階層目          +Microsoft            :    +\Microsoft     : ------- > dir /A:H 2012/05/08 hh:mm <JUNCTION> Application Data[C:\Users\<User名>\AppData\Local] * 最下段のApplication DataフォルダのみJunction 先は [.] -------  "c:\users\<user名>\AppData\Local"にJunction している "c:\users\<user名>\Local Settings"の 下も当然ですが同様に再帰的Junctionされています。 -------  具体的に困っている症状としては、  ○Windowsの起動・終了(特にShutdown)が遅い(数分掛かる)  ○Applicationの起動が遅い(Excel 2010の起動に1分ほど)  ○Applicationの実行が遅い     - 特にその操作が起動後最初の時、良く"応答なし"になる    - "名前をつけて保存"の時、ファイラーが開く・操作可能になるのに時間が掛かる  ○エクスプローラがよく落ちる "動作を停止しました"が出る  ○エクスプローラでの検索が遅い 等です。  ドライブ(C:\)の使用量も 容量222GBに対して202GBです。(ドライブのプロパティでの表示) 下の階層のサイズをどんどん重複してカウントするのでそのようになるようです。  (上の階層に行くと加速度的にサイズが増える)  (因みにFilesumでの、 Application Dataフォルダのサイズは 何故か 850GB!) ●どなたかこの様な症状の、対応・原因・対策について経験・知見のある方いらっしゃいますでしょうか?    原因として、エクスプローラでコピーの誤操作でもしたかもしれませんが、自分にcopyは出来ないかと。  対策としても、Junctionなので、rmdir で削除するのでしょうが、副作用が怖くて実行していません。 尚、環境は以下の通りです。  - Windows 7 professional Service Pack 1  - Toshiba Dynabook B553      Core i3 2.53GHz      32bit System      メモリ 2.0GB (1.8GB使用可能)  - メモリ使用量は、800M~1.7GB位(1.5G位の時が多い)  - CPU使用率は、何もしていなければ 数%程度 以上、よろしくお願いします。

  • ネットワーク経由で他のPCとデータを共有(同期)

     My Documents内のデータをネットワーク経由で他のPCのHDD(の特定のフォルダ)に常時同期(バックアップ、コピー)したいのですが、どのような設定をしたら良いのでしょうか。同期の設定などがまったく分かりません。なお、ネットワーク経由のPCは数人で共有しているため、私独自に設定を変更することはできません(ユーザーアカウントの設定はしておらず、常に管理者アカウントで皆で共有)。  ご存知の方、よろしくお願いいたします。また、よい説明サイトがありましたらあわせてお教えください。

  • 写真データをネットワークHDDとローカルHDD保存

    日々大量に写真の撮影をするのですが、 JPGデータと生データは全て、日付のフォルダを作り、2GBと2GBでミラーリングを自動でしてくれるネットワークハードディスクに保管しております。 ですから、ハードディスクに2本同じデータが保存されており、安心ではありますが、これがもし飛んでしまうと、全てが台無しになるので、使っているパソコンに2GBのハードディスクを買い足し、ネットワークHDDより、更に自分のパソコンにコピーを取りました。 困るのが、自動でミラーリングするネットワークHDDは良いとして、ローカルのPCとのやりとりです。 基本、ネットワークHDDの方のデータを触っているので、生データを開くと.xmpというフォトショップで設定をいじったファイルが生成されたり、あと、別のカメラから後々写真を追加した際、ローカルの方にもコピーを取ればいいのですが、忘れていた場合、ネットワークHDDが飛ぶとローカルにバックアップが無い状態になってしまいます。 それは怖いので、ネットワークHDDにファイルを移動させたら、ローカルPCの方にも差分が自動で保存されるような事がアプリケーションでできないだろうか?と考えるのですが、検索してもいい物が見当たりません。 そもそものデータ移動方法を変更するべきだ、などなど、いろいろとご意見を戴けると勉強になります、どうぞご指導よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ〜廃トナーボックス交換のメッセージ
  • MFC-L3770CDWのトラブル!同じメッセージが出る問題
  • パソコンなどの接続方法と関連ソフトについて
回答を見る