• ベストアンサー

信頼区間

信頼区間の求め方が全くわからないので教えてください! 50人の患者にある新薬を投与したところ、有効と判定された患者は30人であった。 このとき、有効率の両側95%信頼区間を求めよ。 どなたか解説お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

参考URLに分かりやすい解説や公式が掲載されています。n=50のときは0.463~0.737ですね。 n   上限 下限 10 0.920 0.280 50 0.737 0.463 100 0.697 0.503 というふうにnを変えると信頼区間が狭まっていくのがおわかりになるかと思います。

参考URL:
http://www.cmplx.cse.nagoya-u.ac.jp/~furuhashi/education/experience_based_statistics/chap10.pdf
niconicoegao
質問者

お礼

とてもよくわかりました! ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • 信頼区間はなぜあのように選ぶのか?

    信頼区間(や推定区間)はなぜ教科書に書かれているような取り方をするのですか? 区間は要は推定量が95%(等の信頼率)の確率で、その中に入るような区間であればい訳ですが、 そのような区間は無数にあるのでは?

  • 【確率統計】99%信頼区間に6個中、5個入ること?

    Aが、Bと同等であることを示したいです。 A及びBは正規分布を示し、Bはμ=100、σ=1.0という前提です。 Aを5個測定して、Bの99%信頼区間に入れば、BはAと同等であると言いたいのですが、その場合、危険率は5%となります。 測定結果が信頼区間から外れる確率は5%あるので、判定基準を5個中、5個としてしまうと厳しい判定だと思います。 そこで、6個中、5個が99%信頼区間に入ればAはBと同等と結論付けたいと思いますが、これでは判定が緩すぎると言われる不安があります。 測定のn数はこれ以上増やせません。 6個中、5個でOKとすることについて、どのように理論だてれば良いでしょうか? また、1個は外れ値が出てもOKとすることを前提として、「6個中、5個が99%信頼区間に入る」の代案がありましたら、ご教示お願いいたします。

  • 信頼区間の1.96や1.65ってどこから?

    統計の問題で信頼区間を求める際に、 信頼率90%なら1.65、95%なら1.96を標本標準誤差にかけますが、 この数字はどうやって求めるのでしょう? 信頼率が他の値になった場合に解けなくて困っています。 正規分布の表から判ると習いましたが、 最大でも0.5までしか見当たらず悩んでいます。

  • 信頼区間は±で表せますか?

    ゲームプログラムを作って、後記のやり方で勝率の信頼区間を出しました。 いくつかの論文を見ると、信頼区間を勝率から±何%かで表現していました。誰もが認める有名な論文です。 しかし私のやった方法では、勝率が50%付近なら良いのですが、少し100%方向か0%方向に偏ると正確には±で表せません。 なぜ論文では±で書けるのでしょうか。 私のやり方がおかしいのでしょうか。 それとも少しぐらい正確でなくても良いということでしょうか。でも勝率は論文の中でも重要な情報だったので、そんなにおろそかにしてはいけないような気もするのですが・・・。 統計学のことはほとんどわからず、また論文の書き方についてもあまり詳しくはないため、ご存知の方がいましたらご助言お願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ OpenOffice Calcで、次のサイトに書かれてあった式を参考に95%信頼区間を出すものを作りました。 勝率の信頼区間 http://homepage3.nifty.com/nneo/winningrate.html ---------------引用ここから------------------------------------  勝ち負けの具合が勝率pの二項分布で表せるとすると、N局指してn勝だったとき、勝率pの95%信頼区間は二項分布とF分布の関係を使って下式で求めることができる(N:対局数, n:勝数,1-α:信頼率(信頼率95%ならα=0.05),Microsoft Excel表記)。 (勝率上限)=(n+1)/(n+1+(N-n)*finv(1-α/2, 2*(N-n), 2*(n+1))) (勝率下限)=n/(n+(N-n+1)*finv(α/2, 2*(N-n+1), 2*n)) ---------------引用ここまで------------------------------------

  • Rを使って 信頼区間を求めたいのですけど。

    教えて下さい A病院における透析患者の免疫グロブリンの一つIgG値(mg/100ml)を調べたところ、次のようなデータが得られた。透析患者のIgG値は正規分布することが知られているとする。透析患者のIgG値の母平均μの95%信頼区間を求めよ。 1326 1418 1820 1516 1635 1720 1580 1452 1600 (1)母平均μの95%信頼区間を求めるのに使った式を記し、式の中で使った記号の意味も記すこと。(ギリシャ文字を使う必要はない) (2)(1)の式を計算するためのRのコマンドを記すこと。 (3)(2)のコマンドをRで実行し、コマンドと結果をRコンソールからコピーしてレポートに貼りつけよ (4)母平均μの95%信頼区間の上限値と下限値を記すこと。

  • 信頼区間0%

    統計でよく用いられる信頼区間についての質問です。 95%信頼区間の意味は「真の値を95%の確立で含んでいる区間」ではなく、「100回中95回は真値を含む」という意味であることはなんとなく理解出来ているつもりでいるのですが・・・。 リスク差の信頼区間を出す問題なのですが、 「0%信頼区間は何を意味しているのか」、という意地悪な質問をされて困っています。 分かる方は是非教えてください! よろしくお願い致します。

  • 真度、精度の信頼区間について

    真度は95%の信頼区間、精度は90%の信頼区間を求めるように日局参考情報の分析バリデーションの項に記載されていますが、信頼率が違うのはどうしてですか?

  • 信頼区間の「まるめ」について

    統計で信頼区間を求めています。 オッズ比を求めた場合の95%信頼区間です。 例えば,「0.093~0.368」だと→丸めて「0.1~0.4」となると思います。 同様に「0.523~0.991」だと→丸めて「0.5~1.0」となります。 1.0を含む項目を除外としたいので,この作業をしています。 単変量解析でオッズ比や95%信頼区間,P値を求めて,除外項目を割り出し, 次の工程へ進みたいのですが,後者の場合の丸め「1.0」が腑に落ちません。 と言いますのも,この場合は真の区間を含むために四捨五入ではなく・・・ と聞いたことがあるからです。 このことについてご教授いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 信頼区間90%は何σ?

    信頼区間99%は2.33σ、68%は1σはよく出ているのですが、90%って何σですか?

  • 信頼区間、統計学

    こんにちは。信頼区間の分析方法??というか、求められた信頼区間がどのような意味を教えてくれるのかについてご教授ください。 例えば、信頼区間が(x,y)と求められたとします。率直にこの範囲では何を表すのでしょうか?また、例えば、0を含むか含まないかでこの信頼区間が教えてくれることが異なるというようなことを聞いたことがあるのですが、0を含んでる場合と含んでない場合とでは、何が違うのでしょうか?