Sony Z Ultra Google Play EditionのSIM対応について

このQ&Aのポイント
  • Sony Z Ultra Google Play Editionは、ロックフリーでGSM/UMTS/HSPA+/LTEに対応しています。
  • 現在使用しているEM端末のSIMは、Sony Z Ultra Google Play Editionでも使用できます。
  • Sony Z Ultra Google Play EditionのSIM対応について詳細を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SonyZultraGoogle版について

Sony Z Ultra Google Play Edition が、日本でも買えるようになったら購入したいと思っているのですが、現在使用しているEM端末のSIMが使用できるか知りたいです。 Sony Z Ultra Google Play Edition http://gigazine.net/news/20131211-sony-z-ultra-google-play-edition/ 上記で見ると、「Sony Z Ultra~」は  ロックフリー   GSM/UMTS/HSPA+/LTE、GSM/EDGE/GPRS(850、900、1800、1900MHz)   3G(850、900、1700、1900、2100 MHz)   4GLTE(700、850、900、1700、1900、2100、2600MHz) となっており、  GS03(イーモバイル) http://emobile.jp/products/gs03/spec.html のHSPA/W-CDMA (1700MHz/2100MHz)、GSM (850/900/1800/1900MHz)と一致するように見えるのですが、この種の知識が全くなく、判断が出来ません。 ご存知の方、どなたかご教示をお願いします。

  • Android
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dlvk_ar
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

GSMに関しては両者とも一般的なクアッドバンドGSM端末ですが、GSMのサービスが行われていない日本国内では意味を持ちません。 問題のW-CDMAですが、周波数でなくBandで両者が対応する3Gの周波数帯域を表記すると以下のようになります。 ・Xperia Z Ultra:Band1/2/4/5/8 ・GS03:Band1/9 (Xperia Z Ultraの「1700」は、北米で運用されているW-CDMA Band4(1700・2100)を指します) イーモバイルはBand9で3G通信サービスを提供しているため、Band9に対応していないXperia Z Ultra GPEでイーモバイルの3Gネットワークを利用することはできません。 (GS03がBand1に対応しているのは海外でのローミングや国内でのドコモ/ソフトバンク網での利用を考慮した結果と思われます)

参考URL:
http://developer.sonymobile.com/2013/12/10/introducing-sony-z-ultra-google-play-edition/
ogiken
質問者

お礼

ありがとうございます。大変勉強になりました。 頂いた情報を使って、少し勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • catoro
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.2

au からXperia Z ultraが春に出る予定です googleで検索してみてください

ogiken
質問者

補足

ありがとうございます。 その情報もチェックしていたのですが、実はGoogle版が欲しいのです。。。 ネクサス5も検討したのですが、いま使っているEMのSIMカードが 使えないので、CDMA1.7mhz?(このあたりの知識が全くないのです^^;) に対応した端末を色々探していたところでした。 判らないまま購入するのも心配なので、という状況です

回答No.1

Googleで調べるのが一番良いと思います。

関連するQ&A

  • 海外版Xperia Z Ultraを使えるか

    すみません、教えてください。 北米版といわれるSony Xperia Z Ultra C6806を持っており、現在WiFi環境のみで使用しています。使用可能なネットワークは、ソニーのサイトによると、 UMTS HSPA+ 850 (Band V), 900 (Band VIII), 1700 (Band IV), 1900 (Band II), 2100 (Band I) MHz GSM GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900 MHz LTE (Bands I, II, IV, V, VII, VIII, XVII) --> LTE 2600 / 850 / 900 / 2100 / 700 / 1700 / 1900 参考URLはこちらです。 http://dl-developer.sonymobile.com/documentation/whitepapers/Xperia_Z_Ultra_LTE_C6806_WP_7.pdf http://www.phonegg.com/phone/3210-Sony-Xperia-Z-Ultra-C6806 質問ですが、データ通信用にSIMのみの購入をした場合、 NTTのOCN モバイルエントリーd980 LTEやb-mobile 4Gはドコモ mineo(マイネオ)はau で、どちらも使用周波数帯が一部しか重なっていないのですが、それでもこれらのSIMでデータ通信は可能でしょうか? (ほかにお勧めはありますか?) 初歩的な質問かも知れませんが、すみません、教えてください。 ほかに必要な情報があれば、それもお知らせください。 よろしくお願いします。

  • MVNOの端末   3G 周波数 通信規格 

    ドコモ回線(MVNO)で、以下の通信規格・周波数の端末は、利用可能でしょうか? CDMA 1900MHz WCDMA (UMTS)/HSPA 2100MHz (2ギガヘルツ帯なので、帯域は範囲内だと思うのですが、規格(?)がはどうなのでしょうか?)  HSPAというものが3Gであることは理解したのですが、3.5G?速い?でも関係ない?WCDMAがあるから大丈夫か?と思っているのですが・・・ もし、詳しい方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • b-mobile 基本料0円simについて

    ヨドバシカメラで売られている、 b-mobaile基本料0円simカードを購入したいと思っています。 使用したいモバイルWIFIルーターは 華為 HUAWEI E5331です。 主に中国出張でCHINA-UNICOMのsimを使用する時に使っています。 このモバイルWIFIルーターで b-mobaile基本料0円simカードは使えるのでしょうか? 以下E5331のスペック表をコピーしました。 ・Wi—Fi802.11b/g/n ・HSPA+/HSPA/UMTS 2100/900 MHz ・EDGE/GPRS/GSM 1900/1800/900/850 MHz ・上行最高速率5.76 Mbps ・下行最高速率21.6 Mbps どうぞよろしくお願いします。

  • ipad2について

    ipad2なのですが、個人輸入して使用したいと思っています。 ベライゾン版とat&t版があり、商品仕様のところには ・GSM model: UMTS/HSDPA/HSUPA (850, 900, 1900, 2100 MHz); GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz) ・CDMA model: CDMA EV-DO Rev. A (800, 1900 MHz) と記載されてました。 どちらを購入すれば日本で使えるのでしょうか? ちなみにsimは、docomoか、日本通信のsimを使う予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レグザフォンT-02Dのタイでの利用

    SIMロック解除で利用できるかいろいろみてもよくわかりません 3Gでのデータ通信希望です ネットワーク:3.9G LTE(2100MHz) データ通信:3.9G LTE ネットワーク:3G W-CDMA(800/850/2100MHz) データ通信:3G HSPA ネットワーク:2G GSM(850/900/1800/1900MHz) データ通信:2G GSM スペックは以上です。

  • 海外GSMケータイの国内使用

    気になっている海外製のスマートホンの通信規格が 日本国内でも取り扱われているものか、有識者の方にお尋ねします^^ 機種詳細 http://www.jcbphone.co.uk/handset-range このJCB ProSmartという工機の会社が作ったタフフォンがそうですが 説明に、UMTS 900/1900/2100MHzとあったので簡単にググりました所 「現在用いられているGSM標準の発展形で、 日本でもNTTドコモが推進しているW-CDMAと、 ヨーロッパ独自のTD-CDMAの両方式から選択することができる。」 等とあり、UMTSの事をOKWAVEを活用してもっと知りたいなと思いました なんだか程度の低い質問で申し訳ありません><;; (シムフリーの話題は考えてません)

  • GS02SIMカードをNEXUS5、NEXUS7で

    お伺いします。 Googleより、NEXUS5が発表されましたが、 現在、私が使用しているGS02端末に入っている SIMカードを利用することで、通話・データ通信は可能でしょうか。 イーモバイルの公式サイトにあるGS02のスペック表を見ると、 HSPA/W-CDMA (1.7GHz/2.1GHz) というのが通信方式のようですが、 NEXUS5の公式サイトのスペック表には、 WCDMA: 対応バンド: 1/2/4/5/6/8 としか書かれておらず、 イーモバイルのバンドは9というのが ウィキペディアに載っていたところからすると、 要するに、ムリってことなんでしょうか。 また、NEXUS7のスペック表には、 HSPA+: 850/900/1900/2100/AWS (1700/2100) MHz (Bands: 1/2/4/5/8) と書いてありましたが、 「9」がないので、これもムリなんでしょうか。 ウィキペディアなどで通信方式の分類の説明を見ても、 「◯◯と呼ぶ人もいる」みたいな微妙が表現があって、 いったい、どれがどれやら……という感じでした。 いちおう、自分でも、それなりに調べてみたつもりですが、 結局、よく分かりません。 お詳しい方、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Google Play開発者サービス

    アンドロイド(7.0)のスマホ(Sony Xperia Z E5823)を持っています。毎日のように大きいキャッシュがあるのでクリアーするようにというメッセージが出ます(AppMgrIIIのメッセージと思います)。そしてリストに必ずGoogle Play開発者サービスが入っています。Google Play開発者サービスを停止したら他のアプリがうまく動作しなくなりました。Google Play開発者サービスは何をしているのですか?キャッシュをクリヤーしないとどういう不都合があるのですか?宜しくお願いします。

  • OUKITEL K4000のオーストラリア使用可否

    現在OUKITEL K4000の購入を検討中なのですが、 日本とオーストラリアの両方で使用できるでしょうか。 日本で使用出来るという回答(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151915660) があったので、日本では問題ないかと思うのですが、 オーストラリアの3キャリア(OPTUS、Telstra、Vodafone)に対応できるかを調べていたところ 下記のサイトの情報では ◆http://libertlovel.com/wor-holi/you_should_bring_simfree/  オーストラリアで使用されている主な周波数  LTE・・・1800MHz、(900MHz、2100MHz)   3G・・・2100MHz、(850MHz、900MHz) とあり、一見OUKITEL K4000の対応している周波数と同じかと思うのですが 当方この手の知識が乏しく間違いがないか不安です。 どなたか精通していらっしゃる方で、ご回答お願いできませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ◆OUKITEL K4000スペック OS: Android 5.1 Lollipop CPU: MediaTek MT6735P (Cortex-A53) Quad-core 1GHz GPU: Mali-T720 RAM: 2GB ROM: 16GB サイズ: 143×70.6×11mm 重量: 208.2g ディスプレイ: 5インチ 5点マルチタッチ 3層 9H 硬度スクリーン採用 解像度: 1280×720 HD カメラ: 13MP(背面 CMOS) LED フラッシュ付き 5MP(前面 CMOS) ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 7, 20) W-CDMA(900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz) パケット通信: LTE Cat.4, HSPA, EDGE, GPRS SIM Slot: Dual-SIM 通信: WiFi 802.11 b/g/n, Bluetooth 4.0 センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー 外部端子: microSD(Max 32GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック バッテリー: 4000mAh 筐体カラー: ホワイト、ブラック その他: 防水防塵、耐衝撃対応

  • メモリのチップの数

    バイオPCG-Z505Nで256MBのメモリを装着する場合、メモリのチップの数が16あるものしか使えないのでしょうか? どういうものを選べばいいでしょうか?PC133とかいてあればいいのでしょうか? 本体メーカー:SONY ソニー〔メーカーページを表示〕 機種名:バイオノート505 PCG-Z505N/BP 発売年月:2000/01 CPU:Mobile PentiumIII 450MHz OS:Windows98 Second Edition メモリー:標準64/最大192、ソケット数1/空1、増設単位:1枚、メモリー満タン:320MB USBポート:USB×1、小型USB×1 PCカードスロット:TYPEII×1 CardBus:○ 標準HDD:Ultra ATA PCIバス: