- 締切済み
大学での学業、バイト、バンドの両立について
高校2年生の女です。 わたしは関東の国公立大学の看護学部へ進学しようと考えています。 現在もバンド活動を行っているのですが、大学生になってもサークルなどに所属して、バンドを組み、少しでもいいのでライブしたいと思ってます。 さらに、jouetieやniceclaupのようなお店でアパレル系のバイトもしたいと思ってます。 しかし、学業には絶対手を抜きたくありません。 看護学部で看護師、保健師、助産師の資格を取得するのが目標だからです。 これら全て両立させて、大学生活を充実させたいです。バイトは2年生までの予定です。 もちろん、そんなのハードなのはわかってますが、それなりの努力をして根性でやりたいと思っています。 それは可能でしょうか?? 絶対無理だ!という意見があれば少し考え直そうと思っています。 意見や経験談などお聞かせください。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
僕も高校時代からギターをはじめ、大学時代に軽音でバンドやっていて、バイトで活動費用稼ぎしてました。理系でしたが1・2年なら授業がフルには無いので意外と練習時間が取れます。 大学になれば音合わせは部室が借りられる日を決めて、下宿に居る時はずーとギター弾いてました。夜バンドのメンバのところで音を取ったり。なのでレポート提出がある授業に合わせてバイトの出勤を調整して、友達の下宿をハシゴしてました。 ちょうど3年のとき一人メンバが辞めるのがいましたので僕もバンド活動としては辞めました。3年以降も続けていた奴いっぱいいるし3年以降もできないこともないと思います。3年以降は助っ人でギターをやったりベースをやったり。看護学部は知りませんが、最初から専門があり大変なのではと思いますが。 でもバンドのメンバで集まり音合わせしているとすごい息抜きになるしストレス発散になるし、ライブをすると苦労が吹っ飛ぶので、やった方が良いし頑張れると思います。バイトもバイト先の人間関係が良かったので行っても楽しく、結局最後はどこでバイトするかというより、どういう人間関係でバイトするかだと思います。 あと披露宴や2次会はミニライブになってしまいました。これはご愛嬌。 一つ自分で決めていたことは、授業はそういうことではサボらず絶対に出てましたね。お金を払って大学に行って授業を聞いている訳なので。 求めるレベルが違うという人がいるかもしれませんが、それは人それぞれですので、全く無理ではないと思いますので大学時代を後悔しないよう楽しんでください。
- takkochan
- ベストアンサー率28% (205/732)
何をもって両立というかですね。 他に書いている人もいますが看護学部ですと実習があるでしょう。実習があればレポートがあるのが普通です。しかも、もちろん学年進行によりますが、看護実習ですと命に関わる実習(その場では直接命に関わらなくても、将来やる内容として命に関わる内容の実習)があります。 そのような実習が片手までできるのか。予習という名の準備、復習という名のレポート作成。とても片手まではできません。 あと現在、キャップ制度といって、1学期に取れる単位に上限があります。これは、文科省の指導で、90分の講義に、予習90分、復習90分やるとしたら、睡眠時間等考えても、このくらいしか単位は取れないはずですよという制限です。 つまり、目いっぱい単位を取ると、予習、復習を考えたら、後、食事と入浴、睡眠くらいしか時間はないはずですよということです。 つまり、バイトやバンドをやることは、これらの予習、復習を削らないと無理であり、根性だなんだといっても結局のところ学業で手を抜くことになるのです。両立が頑張れば可能だというのは、この辺で手を抜いた上でしか成立しないことを理解したうえで、時間を使うことになります。
お礼
回答ありがとうございます。 実習が始まる3年次からはバイトをやめようと考えています。回答者様がおっしゃるように大変だと思うからです。 バイトやバンドをするということは学業で手を抜くということなのですね。それはやっぱりきついですね。少し考え直そうと思います。
- yukon222
- ベストアンサー率4% (5/106)
私もサークル入りたかったんですけど、 授業とバイトで手一杯でしたね… 3つやろうとすると、どれかが中途半端になる気がします。 看護科は、文部科学省に加え、厚生労働省の必履修科目があるので、本当必修授業ばかりです。 あと、3年からのマジな実習は、 事前学習で忙がしいわ、まじで寝れません。 バイトかバンドか、 どっちかにした方が集中できそう。
お礼
回答ありがとうございます。 3つていうのは難しいものなのですね。 バイトかバンドかって絞るのも今のわたしには厳しい選択のように思えてしまいます。 大学生になってからよく考え直そうと思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
実習は、時間拘束があるので、その辺をきちんと管理できる、予定を立てて、実行できる性格なら大丈夫だと思いますよ。 あと、国立大で看護「学部」があるのは、1大学しかないんで、大学名を公表しているようなものですよ。公立大学だと北関東にもありますが、定員が少ないので。 もし、国立大学の方で当たりなら、住む場所によると思います。大学にすぐ通える場所に住むのなら、あまり苦労しないと思いますよ。きちんと教養課程(の名残り)がある大学なので、最初は専門の講義がほとんどありません。1年次に必須単位の履修制限がある大学なので、比較的余裕があります。2年後半から専門を学び始めるので、その辺からだんだんと時間が厳しくなるので、1年次に生活時間を無駄に過ごさないようにすることです。 医学部と同じキャンパスにあるので、恋愛にひっかからなければ、ですが。
お礼
回答ありがとうございます。 自己管理はしっかりやるつもりです。 大学名公表してるようなものだなんて気がつきませんでした!住む場所は寮か近くのアパートを考えています。 回答者様がおっしゃるように1年次や2年次は比較的余裕があるように思え、バイトもバンドも頑張りたいと思ってました。1年次の生活時間大切にしていきたいと思います。 恋愛に関しては大丈夫な気がします。もともと好きな人ができにくいからです。現在長い間彼氏がいますが遠距離で連絡もとりにくく月1でしか会えませんが平気ですし、学校で他の誰かにときめくことも全然ありません。
- Judau
- ベストアンサー率49% (26/53)
うちの妹は働きながら準看の資格を取りましたが相当大変そうでした 帰宅してから毎日のようにその日の復習やレポートの作成をしてましたし、 実習のあった日はくたくたになっていました 無理かどうかは、専攻するコースやご自身のキャパシティによるとは思いますけど、 優先順位をはっきりさせておかないと全て中途半端になってしまうかもしれませんよ ネガティブな意見になってしまいすみません
お礼
回答ありがとうございます。 わたしも実習があればそれだけできついのはわかっております。なので実習が始まる3年次からはバイトをやめようと考えております。 たしかに優先順位をはっきりさせることは非常に大切なことですよね。それを忘れずにやっていきたいと思います。
- kenjirou16
- ベストアンサー率4% (21/452)
おつかれさまです。 質問者様のおっしゃるとおりだと思います。 努力すれば、両立できます。 というか、両立出来ている人は多いですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり両立できている人はいるのですね。 わたしも可能な限り努力したいと思います!
- wankotosanpo
- ベストアンサー率4% (17/411)
頑張れば可能です
お礼
回答ありがとうございます。 本人の努力次第ということですよね。 努力したいと思います。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
青春を謳歌したいと思うのは誰しものこと。けれどもそれはままならないとの反面もあり、むしろ裏側にあるそのものが表の顔にもなってしまうことが世の習い。 貴方が国公立大学それも漢語学部へ進もうと願うならば、そこでの生活に先ずは「優先順位」を着けそれに即して事務的に粛々と進めざるを得ない。 もし僕が貴方の立場だったなら「学部の授業」>バイト>>>>ライブ活動として、個人の趣味は一番後回しにします。そして「バイトの条件」としても、そこが募集を行っているかどうかは確定的でもありません。むしろそこのショップやブランドが募集している条件にはデザイナーの卵としての適性があるかどうか、センスがあるかどうかなどを基準ともする。 大学生のアルバイトならば標準的なところで、コンビニの店員だったり学習塾の講師だったりなどの形はありますが、講師も試験を受けその上で研修も受ける必要があります。更に勤務条件として「週に何コマ以上は確実に勤務できること」を前提ともします。 そうした点で言えば、質問者の認識は高校生以下ともいえます。あれもやりたい、これもやりたいといっているだけで、客観的な判断ができないならば大人しく学業に専念することだけをお勧めします。 看護系の学部ならば実習等も多いはずで、その実習と同時に作業日報的なレポートも当然提出を求められもします。それを毎回作成するだけでも結構一苦労しますよ。バンドなどと悠長な話をしている余裕がどこにありますか? それからね、「根性論や精神論」に頼ろうとするのは、最も実力のないレベルか或いは自身のレベルを過大評価しすぎる輩に見られる傾向です。そんなものがあっても、決して自らのアドバンテージとはならない。 今の形でいったなら、卒業もできず資格も取れず、気が付いてみたらバンドにうつつを抜かしている極楽とんぼでしかなくなる可能性が高い、と僕は感じています。 貴方の夢は何ですか、この質問に応えることができるようにしましょう。夢は現実を一つずつクリアしていったところに見えるものです。
お礼
回答ありがとうございます。 優先順位に関しては回答者様のおっしゃるようにしたいと考えています。 バイトに関しては、少し調べてはあったのですが、仕事内容は販売や接客、掃除などで、事前に研修があり初心者も歓迎とのことだったのでできそうだと思っていました。けれど、たしかにいつでも募集がかかっているわけではありませんよね。それはもう運だということはわかっているつもりです。 わたしも、勉強もバンドもバイトもって欲張ってしかもそれを全てこなしたいというのはわがままかなと心のどこかで思っていました。その点に関しては指摘が欲しかったような気がします。やはり少し考え直す余地があるかもしれません。 実習に関しては3年次から始まるものなので、3年生になればバイトをやめ、バンドもできる範囲で、と考えています。 気合いで、根性で、などと言って、わたしならやれる!なんて過大評価してる部分はたしかにあるなと思いました。けど、1度やってみて失敗すれば身をもって自分のレベルや限界を認識できるし、もし成功すれば自信に繋がると思います。だから、とりあえず経験するのもいいと思います。 バンドに力を入れる気はありません。質問内容が不十分で申し訳ありません。 最終的な夢はあります。でもその前に叶えたい小さな夢もまたいくつかあります。それらを叶えるために最終的な夢を犠牲にするのは明らかに間違いなのはわかっています。しかし、わたしは可能な限り夢は全て叶えていきたいと願っています。
- suzumiyakuronan
- ベストアンサー率12% (14/111)
可能か不可能かで言えば、あなたに根性があれば可能だと思いますよ! B’zの稲葉さんも横浜国立大学卒業してますし、GREEEENも歯学部行きながら活動してましたしね!
お礼
回答ありがとうございます。 結局本人のやる気とどこまで行動できるかって感じですよね。 努力したいと思います!
- pepora9984
- ベストアンサー率5% (8/141)
バイトするにしてもシフト制だとどうしても週に何回以上といったケースが多いです。 バンドの練習や授業とかぶらなければ両立は可能だと思います。 周りにも質問者様と同じような環境で頑張っている友達もいます。 頑張ってください。 ただ学業優先にしたほうがいいと思いますね。
お礼
回答ありがとうございます。 バイトをすることが1番きつくなる原因ですよね。 バイトもバンドもほどほどにして学業がおろそかにならないように気をつけながら頑張ってみようと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 看護学部も専門は2年次後半からのようなので、回答者様がなさっていたようにバイトしながらバンドすることも可能だと思います。 やはりわたしもバンドの楽しさを知っているので本格的にとは言わずともちまちまと続けていたいものです。 しかし、回答者様がおっしゃるように絶対に授業はしっかり出ようというのはわたしも思います。学業絶対優先なので。 でもやっぱり好きなことはやりながら学業も頑張りたいので後悔しないようにやっていきたいと思います。