• ベストアンサー

腰痛がひどいのですが、足の組かた教えてください

hmutzcの回答

  • hmutzc
  • ベストアンサー率5% (6/118)
回答No.6

整骨院で似たような質問をしたところ 「足を組むクセがあるのはすでに身体が歪んでいる証拠ですね」と言われました。 足を組むこと自体を控えるほうが良いみたいです。

kiokio5893
質問者

お礼

有難うございます

関連するQ&A

  • 腰痛があり、足も痛くなってきたのですが・・・

    姿勢が悪かったり、よく足を組んだりしていて、もともと腰痛がありました。 痛くなる部分はくびれ(くびれてないけど)のちょっと上で、 背骨より左側だけです。右側もこっているとは思うのですが、 こっている、痛いと感じるのは腰の左側だけです。 1年ぐらい前から腰痛がありましたが、たまにマッサージを受けるぐらいで、 それ以外は何もしていませんでした。 しかし今週になって、左足が痛むようになりました。 太ももの表側、表面部分がひりひりするような感じで痛み、 内部に鈍い痛みを感じます。 すねの部分にも痛みを感じ、表面の痛みはありませんが、 内部に「ものすごい疲れているときのようなダルさ」に似たような痛みを感じます。 右足は痛みも違和感もありません。 なので、腰痛が原因で足にも影響が出ているのかなと思います。 この足の痛みは腰痛と関係があるのでしょうか? また、腰痛と関係のない場合は、どのような病気が考えられるでしょうか? どちらの場合でも、病院に行く場合は何科の診療を受ければいいのでしょうか?

  • 腰痛からの足の痛み

    中学の頃部活で傷めてから腰痛癖が付いてしまいました 今までは腰痛が徐々に治るだけでしたが、 最近は腰痛が治まってきたと思ったら主に太ももからふくらはぎが痛くなります。 痛みが足に移動していく感覚です。 歩けないわけではなく、でも寝ても座っても立ってても痛いです。突っ張るというか、響くというか… 普段は右足ですが酷いときは両足がやられます。 ロキソニンなどの鎮痛剤を飲めば6時間は無痛になります。 整骨院に行ってますがはっきりしたことは言われません。 同じような経験したことがある方いらっしゃいますか?

  • 腰痛と足のだるさ

    腰痛と足のだるさについて質問です。 2,3日前から右腰(一番くびれている場所から少し下)あたりが痛んでいたのですが、それに伴い右足のだるさがあります。 痛くなるときの姿勢ですが、一番痛いのが前屈みになったときの足の痛みです。 次に「立っているときの足の痛み」、「座っているときの腰、足の痛み」と言った感じです。 横になっていると少しマシなような気もしますが、痛みが全く取れるわけではありません。 今では腰痛よりも足のだるさのほうが勝っています。 ネットで自分なりに色々調べてみて、椎間板ヘルニアを疑ってみたものの、腰痛自体は激痛ではないのです。 どちらかというと鈍い痛みです。 坐骨神経痛ともありましたが、主人が坐骨神経痛を患っており聞いてみたところ 「痺れるような、時にピリッとした痛み」と言ってましたが、私の場合「痺れる」「ピリッとした」というのではなく「重い」「足をひっばられているようなだるさ」と言った感じです。 鈍いだるさと言っても、同じ姿勢で5分といると辛くなるので しばらくすれば姿勢を変え・・・の繰り返しなのですが。 夜は痛みで眠りに付くまで時間がかかりましたが、痛くて目が覚めるということはありません。 あまり続くようであれば診察して頂こうとは思っているのですが、まだ痛くなりだして2,3日と言うのと、鈍い痛みと言うのもあり、今はまだ病院には行っていません。 この教えてgooでも色々調べましたが、みなさん激しい痛みとありますので、私とは少し違うのかと思い質問させていただきました。 これはただの腰痛なのでしょうか? それとも後々、激しい痛みに移行するようなものなのでしょうか。 ただの腰痛であれば、自宅で湿布薬などを貼っていればそのうち治るものなのでしょうか? あくまでも「激痛」ではなく「鈍い痛みがずっと続く」と言う感じなので、今すぐMRIを・・・とは思っていません。 同じように激痛ではなく鈍い痛みを改善された方や、その後 激痛に変わっていったなどの体験談など、簡単にアドバイスしていただければ助かります。

  • 腰痛からの足のしびれ

    ずうっと腰痛もちだったんですが、最近さらにひどくしまして右足親指にしびれが(神経を圧迫して)続いているんです。どのような治療をしたらいいでしょうか?お願いします。

  • 腰痛と足の付け根部分の痛み

    腰痛と足の付け根部分の痛みについて教えてください。 去年の冬、冷蔵庫で荷物の積み下ろし(毎日じゃないです)をして初めて長期の腰痛に なりました。 初めは筋肉痛と思い2、3日で治るだろうと思っていてのですが、寝返りができないほどの 痛みが1ヶ月位続きました。 この時の腰痛は我慢をして1ヶ月位で治ったのですが、また今年の冬(2ヶ月位前)になって 激しい腰痛になってしまいました。 そして1週間位たってから右足の付け根部分も痛くなってきました。 腰痛は何とか我慢できるのですが、右足付け根部分がヅキヅキと痛み立っていられないほどです。 その痛みと言うのは男性だと解ると思うのですが、睾丸をぶつけた時にギューと痛くなる部分が 有りますよね。そこがヅキヅキと痛むのです。 睾丸は大きくなったりしていないです。 こういう場合どのような病気が考えられますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 腰痛と足のしびれ

    7月に入り、腰が痛く(特に右側)、 「また生理痛かぁ」と思っていましたが、 生理が終わっても腰の痛みだけがあり、 立っていたりすると、右側の腰からおしり、太ももにかけて しびれるようになりました。 ひどい時は右足全体がしびれます。 もともと腰痛はあったりしていたのですが、 今回は足がしびれるので、気になっています。 もし受診するなら、整形外科がよいでしょうか? 近所の整骨院とかでもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 腰痛 足の痛み

    以前から腰痛について質問させて頂いていましたが、症状が少し変わりましたので質問させて頂きます。 腰痛で時間があるときに接骨院に通っています。(毎日というわけではなく週三ほど) ですが良くなる気配はなく、整形外科でレントゲンを撮りましたが、骨に異常はなし、筋力がないなどの原因ではないかと言われました。 しかし、ここ2、3日、右足が痛みだしました。 太ももから足首にかけて筋肉痛のような痛みがあったり、痺れもたまにあります。 湿布を貼ってもお風呂でマッサージをしても治りません。 これは腰痛からくるものなのでしょうか? 接骨院で言えば対処してもらえるでしょうか? それとももう一度整形外科の方がいいですか?(整形外科では腰のレントゲンのみ撮りました) よろしくお願いします。

  • 腰痛持ちで、右足だけビクッとなります

    仰向けになってくつろいでいる時に右足がビクッとなることが有ります 誰にでも有ることだと思いますが、多い時は二、三分ごとに足首が跳ねるぐらい起こります 腰痛持ちなので、ヘルニアの人は神経が圧迫されて足までしびれてくると聞くので心配です どこか右足の神経に異常をきたしているのでしょうか?

  • 腰痛

    宜しくお願いします。 元々腰痛を持っていたのですが、最近特に右の腰から右足ひざにかけて痛みが酷く、動き出す時がかなり痛いんです。痛いというより脱臼したような感じで、ごきごき骨がすれる音がして、中々不通に歩行が出来ないんです。そこからゆっくり動かし始めると、馴染んで来る感じで、強烈な痛みがなくなって歩行が出来る状態になるんです。 こういう症状から考えられるものは何でしょうか? 痛みが最も酷い場所は右骨盤の足の骨との接触部分辺りです。 因みに年齢は40歳を過ぎたところです。

  • 足がしびれるんですが

    最近右足がよくしびれます。 寝ているとき 座っている時に多いのですが 一度しびれるとお風呂に入ったりしてもなかなか直りません。 はじめは足の組み方かと思い。足は組まないようにしているのですが 右足をのばしていても 左足の上にのせてたりしても 正座でしびれるのと同じような マヒした感覚と痛み?(ジンジンしたかんじのひどいもの)があります。 おしりの裏と太ももからふくらはぎなんですが、なんでしょう? また病院にみてもらうにはどこにかかればいいんでしょうか? すみません。 意見よろしくお願いします。 ( 不正出血があるんですが 関係ないですかね? )