• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IMEの表示が画面から消える)

IMEが画面から消える?Windows8.1での固定方法を教えてください!

popn1016の回答

  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.3

この辺りが参考になると思います。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1207030039526/

関連するQ&A

  • IMEの表示が消える(続きです)

    IMEの表示が消える。ご回答をいただき3回ほどPCをオフ、オンして再発しなかったのでOKと思いましたが再発しました。日付時刻を右クリックしてプロパティで入力インジケータがオフになっているのでオンにすると、黒抜きJマークがスピーカと日付の間に表示されます。このjマークにカーソルを当てるとIMEを変更するにはウインドウキー+スペースキーを押してください。と表示されるが変更ができない。PCをオフ後オンするとIMEが復帰している。現状はPCを4~5回オンオフすると再発するので再起動して表示させています。IMEを固定する方法を教えてください。

  • IMEのツールバーが表示されない。

    IMEのツールバーが表示されません。 〇IMEのプロパティーで表示する設定にはなっています。 〇日本語入力はできます。 〇再起動してもツールバー表示されません。 ちなみに、マシンはWindows98で、Office2000がインストールされています。 ご回答、お待ちしております。

  • IMEが表示されなくなってしまいました

    IMEが表示されなくなってしまいました。 唯一表示される時が、PCをスタンバイ状態から復帰させるときのパスワード入力画面の時です。 たぶん、表示される座標が-100,-100とかになって、普通では表示されないようになってるのではと思っているのですが、IMEが表示されないといろいろと不便なので、なんとか表示したいです。

  • IME97にて

    いつもお世話になっております MS-IME97を使用中のWindows2000のPCで、IMEのプロパティにて入力設定を『かな入力』にしたのですが、[OK]を押したにもかかわらず、カナ入力が反映されません。 何か他に設定を変更する方法はございませんでしょうか? よろしくお願い致します

  • 画面にIMEが出ない

    パソコンの画面右下に今まででていたIMEの表示が急に出なくなりました。・ネット検索でかな入力できず・エクセルなどはかな入力可能、しかしIMEの画面が出ないという現象です。IMEを出すにはどうしたら出るのでしょうか?

  • IMEツールバーの表示切替がおかしい

    OSはWindows2000でIME2000を使用しています。先日IMEツールバーの表示が「半角/全角」キーを押しても「あ」「A」の表示が切り替わらなく、また変換モードを「一般」から「人名/地名」に変更しても「般」の表示が変わらず、文字入力ができなくなりました。 IMEツールバーは外に出ている状態です。「半角/全角」キーを押した場合、タスクトレイの赤いペンマークに白い紙のマークがついたり消えたりと切り替え自体はできているようなのです。また「タスクバーに入れる」を選択してもタスクバーには入りません。 分からないなりに調べてみたところ、「固定キー機能」がどうのこうの・・・という記述をどこかのページで見つけてみたので「固定キー機能」をオンにしてみたところ、うまく動きました。しかし、固定キー機能をオフにすると元の状態に戻ってしまいます。 IMEの入れ替えはできないという前提で、何か解決策をご存知でしたら教えてください! よろしくお願いします。

  • IMEツールバーを表示しない方法(Windows2000)

    IMEツールバーについてご教授願います。 OSはWindows2000を使用しています。 常時、IMEツールバーを表示しないようにしたいのですが、ある条件により IMEツールバーが表示されてしまい困っています。 #過去の質問やWebで探したのですが、表示されなくて困っている件は #見つかったのですが、逆は見つからなかったため質問させて頂きます。 「ある条件」というのが明確にできてないのですが、現状、以下の場合に IMEツールバーが表示されます。 プロセスA:サービスEXEとして起動 プロセスB:プロセスAからCreateProcessで起動される プロセスC:プロセスBからCreateProcessで起動される プロセスCには入力エリア(リストボックスなど)があり、 入力エリアにフォーカスを当てたときにIMEツールバーが表示される。 <備考> ・コンパネの「キーボード」→「入力ロケール」→「IMEの設定」で 「タスクバーに入れる」 「直接入力のときにIMEツールバーを隠す」 はチェックしています。 ・プロセスAは起動せず、プロセスBからプロセスCを起動した場合は 入力領域をフォーカスしてもIMEツールバーが表示されません。 <質問事項> 1.上記のような現象が発生する原因について、何かご存知でしょうか。 IMEの設定においてプロセスごとの設定のようなものがあるのでしょうか。 2.最大の目的は「常時、IMEツールバーを表示しない」です。 レジストリの設定などで、強制的にでもいいので表示しないように することはできるのでしょうか。 識者の方、よろしくお願いします。

  • GoogleのIME

    GoogleのIMEをDLして使っていますが、起動時はDefaultで半角英数入力になっています。 これを起動時には、いつでも日本語入力になっていいるように設定変更は可能ですか?(米国製のIMEなので変更可能かどうか、個人的には疑問) 可能なら、その方法を教えて下さい。

  • MS-IME2000の2重表示

    OSはWindows2000ProfessionalでMS-IME2000を使用して います。 表題のとおりMS-IME2000が2重に表示されます。 会社ですべてOSとソフトを統一したのですが二人から2重 表示になるといわれて解決策がわからずこまっています。 いちおうプロパティをみたりして正常なPCと設定を同じ にしてありますがだめです。もちろん再起動もしてみま した。 最初はIMEツールバーから日本語が入力できないとのこと で見たところ2重に表示されていました。 IMEツールバーの一番左のうえの丸をおすとFEPが立ちあ がるはずなのにぜんぜん使用できません。 Alt+半/全 キーで日本語入力はできるようになってい ます。 アドバイスお願いします。

  • IME入力ができません

    こんにちは。 お世話になります。 今日は、友人の代理質問です。 IMEでの入力がweb上の入力フォーマットなどで、 たびたびできなくなることがあるそうです。 ヤフーメールの入力は、なぜかできるようです。 起動時によって違いがあるようなので 入力できない時は、再起動をすればいいのでは?とも思うのですが。 わたしが検索して下記サイト↓の事象ではないかと送ったところ http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/benri/ime/imekidou.html まさしくその通り・・・と返事があったのですが 今朝、またIME入力ができなくなって試してみたところ まったく効果がなかったそうです。 この事象の解決方法を教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。