• ベストアンサー

歯の矯正で顔の印象が変わる?

mina0418の回答

  • mina0418
  • ベストアンサー率7% (20/265)
回答No.10

友達が二回ほどしていました。 高校生と大人になってからでしたが、高校生の頃はやはり印象が違いましたね。 本人も自信ができたから、笑顔も増えましたし(矯正していたときは恥ずかしがって、気にしてたので) 大人になってから元に戻ってきたからと通い始めてましたが、私にはわからず。 本人に自信がつくし、やはり歯並びが綺麗な方が第一印象も良いと思います。 どれくらい変わるかは人によってでしょうね(^^)

ilnaige
質問者

お礼

自信がつくというのは何よりですよね!私も出っ歯が長年のコンプレックスで矯正前は人の目を見て話せずいつも横向いたりしてしゃべってました(笑)。これからはちゃんと目を見て話せるようになるかな?楽しみです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 歯の矯正をしたのですが・・

    はじめまして。わたしは約2年間歯の矯正をしていて、今はリテーナー生活中です。症状は叢生で、あごが小さい割に歯が大きくておさまりきらず歯ががたがたになっていました。そこで上下4本を抜歯して全体的に歯を下げ隙間を埋める治療をしました。歯並びはよくなり、それはいいのですが、なんだか顔が変わってしまいショックです↓↓矯正前は輪郭もすっきりしていて年相応の印象だったのですが(今20歳です)、輪郭がまるくなり幼い印象になってしまいました。また、歯が唇を支えるほど前に出ていないので口元というか皮膚が余っているように見えます。笑うと下の歯茎が見えるし、鼻の横の線(ほうれい線ていうんでしょうか)も目立つようになってしまい横顔は老けて見えてしまいます。少し出っ歯気味だったのかもしれませんが、そんなに歯が出ているわけではなかったので歯が引っ込みすぎてしまったように思います。できればもうすこし歯や歯茎を前に出すか歯の傾きを変えて歯が口元を支えられるようにしたいのですが・・可能なのでしょうか。また同じようなことで悩んでる方はいますか??

  • 歯の矯正‥どちらを選べばいい?

    歯並びが気になり始め、矯正をすることになりました。 もっと早くやっておけばよかったのですが、今からでも遅くないと言われました。 今は、前歯のすき間が少なく収まりきれない部分は前に出てずれています。それに加えて八重歯なので、笑ったときの顔にあまり自信を持てなくなってしまいました。 * 今、歯医者に通いはじめたのですが「抜いてすき間をつくる」か 「あごを広げてすき間をつくる」かどちらかを選べと言われました。 「抜く」のは、上下4本ということですが‥下の歯はさほどつまっていないし、担当の先生によるとあごが小さくなってしまうとか。 「広げる」のは、器具を付けるらしいです。まだ成長中だからこっちも出来ると言われたのですが、全体的に口元が前に出るそうで、しかもその器具を付けると半年~1年余分にかかるそうなんです。 私としては、なるべく早く済ませたいのですが、自分の口元がどう変わるのか想像がつかず困っています。皆さんはどちらがいいと思いますか?よければ聞かせて下さい。お願いしますm(__)m

  • 歯医者のお薦め教えて下さい!

    歯並びが悪く、出っ歯ぎみです。 ずっとコンプレックスだったので、歯並びをよくして、口元をキレイにしたいと思っています。 歯医者にも色々あると聞いたのですが。。。 伊丹市、もしくはその付近で良い歯医者ご存知ないでしょうか? なければ、大阪=梅田付近でも構いません。 あと歯のそういった治療には、どれくらいの期間、そして費用を要するものなのでしょうか!?

  • 矯正で変わりますか?

    最近顔が大きくなってきている気がしています。 私は歯並びが悪いです。そのせいで噛み合わせも悪くて、顔が歪んできているのでしょうか??少し口元が前に出ているのもコンプレックスです。これは、歯列矯正をすれば改善するのでしょうか?どうか教えてください。写真を撮ったり、初めての人に会うのが嫌で仕方がありません。。

  • 30過ぎての歯の矯正

    こんにちは! 今31歳のものです。 出産したり親知らずが生えてきたり(今は抜きました)頬が年齢とともにこけてきて出っ歯になってきた気がするので歯並びを矯正していのでが今からできる矯正ってありますか? 今11ヶ月の小さい子がいるのであまり口からいろんな器具が出てると危ないのですが。 夜だけするとかあったらうれしいです。 経験者の方 または医者さんの方教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • ブスが歯列矯正

    私は顔全体がブスの17歳女です。口元が出ています。歯並びが悪いわけではなく、口元が出てるんです。 通信高校生なのでバイトをしようと思ってます。 そして、お金が貯まったら抜歯矯正しようと思ってます。 しかし、私はとてもブスです。歯医者の人とかに「なんでこんなブスが矯正すんの」とか、治療中に「こいつの顔ぶっさw」とか思われないか不安です。 また、私は将来美容整形をしたいと思っています。かうんせりんぐのときに、「矯正中に整形できますか?」ってきいたらへんでしょうか?

  • 歯の矯正

    留学している高校生です。 私は、上だけ歯並びが悪いです。 自分から見て、右側の1つの歯が、その横にある歯の後ろに隠れかけてます。 とにかくそれがコンプレックスです。 話すときに口元を隠したり、写真を撮るときにも歯は見せないで笑っています。 現地の人たちはみな歯並びが綺麗です。 そのせいで余計に話すのも嫌になっています。 親には高いし、痛いよって言われてて… 痛いのは重々承知ですが、話すのも嫌になるくらいなら、自分でお金払って矯正したいです。 色んな人の動画とか見ても、やっぱり矯正前と後の自信も違うように見えます。 矯正できず、ずっと過ごしてたら、歯がどんどん後ろにいってるような気がして… よく舌で押してます。 きっとちっとも意味ないと思いますが。 高校生の矯正ってどのくらいの値段がかかりますか(安いのだとワイヤー矯正と知ったのですが、安い分痛いとかあるのかな?)。 留学中ですが、日本に帰る2カ月ほどでは何とかならないのでしょうか。

  • 歯並び悪くない人の矯正について

    矯正するか迷い中です。 歯並びはいいのですが、少し口元がでています。 ほかの人の質問も拝見しましたが、私の場合は 歯がでているというよりも、歯茎全体が出ている感じです。 このような私でも矯正をすることにより、口元、もしくは顔の表情が引き締まってみえるようになるのでしょうか?

  • 歯の部分矯正はするべき問題?

    歯の部分矯正はするべきでしょうか? 一見すると正面から見れば正常な歯並びに見えるのですが、下の前歯が一本だけ前にずれています。日頃から気になっており、歯の矯正をすべきかと考えることが多いのですが、費用の面も気になります。 以前、通っている歯医者の先生に聞いた時に、費用の安い部分矯正というのがあるとは聞いたのですが、歯を削ったりすると聞き、先生もあまりおすすめしないような口ぶりでした。 また、最近になって急に歯並びが気になりだしたものの、歯並びは成人した頃からこの状態です(当方はすでに30歳目前)。もし、歯並びが今後悪化しないのであれば無理に矯正するべきではないとも思うのですが、実際は30代以降も歯並びは悪化するのでしょうか。

  • 歯の矯正にかかるお値段?

    息子の歯並びがあまりよくなく、矯正をしようかと悩んでいます。 特に気になるのは前歯(上)2本で、少し出っ歯なのです。親も、顔の輪郭が細く、歯並びもあまりよい方ではありません。 ただ、ちまたのうわさでは、すごくお金がかかるようなことを聞きますので、はたしてどのくらいかかるものなのか、経験者やご存知の方に目安を教えていただけたらと思います。 芸能人ではありませんので、特に目立ってしまう部分を何とかしたい・・という程度です。(部分的な矯正?) 何かご存知の方、よろしくお願いいたします。