• ベストアンサー

ハプナビーチプリンセスホテルについて

 3月にハワイ島のハプナビーチプリンセスホテルに2泊します。レンタカーは利用しないで、のんびり過ごすつもりです。しかし、心配なのは食事です。なるべくお金は節約したいのですが、コンビニのようなお店がホテル内にはないようです。食べ物、飲み物のプランをアドバイスしてください。また、その他なんでもいいですから必需品など教えてください。  食事は1日目夕食、2日目の昼、夕食と3日目の朝食です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 ハプナビーチは、ハワイ島の北の方で周辺には何もないです。 レンタカーを利用されないのであれば、ハプナビーチホテルから シャトルバスで、ワイコロアにあるキングスショップに行くのがいいですね。 低層で居心地の良い中型のショッピングモールです。 ここにはフードセンターからレストラン、 ABCストアのアッパーラインもあるので、 食事には困らないと思います(味は別)。 お金を節約したいなら、ABCストアで プナルウ・ベーカリーのショートブレッド(食パン) がオススメです。 柔らかくて、とても美味しいですよ。 普通のABCとは違った、かなりオシャレな スーパーです。他にも色々とあります。 多分、ハプナからワイコロアまではバスで 20分位だったと思います。 ハワイ島の持ち物で必需品は、色々ありますが 下のサイトの雑貨屋さんが、結構ハワイ島通で 写真も多いので、ブログとかたまに参考にしています。 ぜひ楽しんできてくださいね。

参考URL:
http://www.mangogreen555.com/ハワイ旅行の持ち物にお勧めの雑貨/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sh6504
  • ベストアンサー率3% (6/158)
回答No.3

ハプナビーチプリンセスホテルに宿泊したことはないですが、ハプナビーチは何度か利用したことがあります。周辺にお店はないのでレンタカーがないと厳しいと思います。 飲み物はホテルにチェックイン前に購入した方が良いでしょう。 楽しんできてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/701)
回答No.1

ハワイ島には2度行ったことがありますが、とても田舎です。まず島内のお店の数自体が少なく、夜10時を過ぎるとどのお店も閉まってしまい、真っ暗になってしまうようなところですから、日本のような「チョイス」は出来ないと考えておいた方が良いでしょう。ホテルから3km離れたところにプアコという小さな町があるようですが、コンビニやレストランがあるかどうか分かりませんし、レンタカーがなければ行って帰ってくるのは大変でしょう。つまり、車のない質問者様が食事できる場所は、残念ながらホテル内のレストランしかないということになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 残波岬ロイヤルホテル近くで朝食が食べられるお店ありますか?

    3月に2泊3日で残波岬ロイヤルホテルに宿泊予定です。 朝食・夕食なしプランですが、ホテル内もしくはホテル近くで何か朝食が食べられるお店ありますでしょうか? 沖縄料理が恐らく夕食で食べるので、朝食は特に沖縄っぽくなくても良いです。 カフェなどはだいたい11時からの営業のようですが、8時か9時くらいから食べられるお店ご存知でしたら教えてください。 レンタカーはあるので多少の移動は大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ島・食事場所・ヒロ

    ハワイ島のキングカメハメハとかいうホテルに泊まることになりました。3泊します。朝食のミールクーポンが高いので、ホテルの近くの店で食べようかという話になっていますが、初めて行くので、何もわかりません。 去年ハワイ島へ行った友人は、ハンバーガーを食べたといってましたが、どうせなら、もっとマシな朝食を食べたいです。 キングカメハメハホテから歩いていける範囲で、朝食にお勧めの店を教えてください。あっ、夕食が食べられる場所もお願いします。 ハワイ島で3泊しますが、2日目は島を1周するツアーに参加します。 その他の日の予定はまだ未定ですが、お勧めのオプショナルツアーなどあれば教えてください。

  • お台場にあるホテル日航東京に宿泊することになりました。

    お台場にあるホテル日航東京に宿泊することになりました。 楽天トラベルで、朝食なしのプランを選択したため、翌日の朝食をどうしようか考えています。 調べると、ヴィーナスフォートも11時からのようですし、ホテルの朝食バイキングよりもカフェのような場所を探しています。 彼との旅行だということと、1泊2日で、昼には空港へ向かわなければならないということで、少しでも思い出に残るような食事をしたいのです…。 近くに公園があるということなので、何かテイクアウト、最悪の場合コンビニで購入し、そちらで食事をするというのもいいのかなぁなんて思ったりもしています。 お台場で、朝8時ぐらいからあいている、素敵なお店があれば是非教えて頂きたいです。 ちなみに、出発日は10月10日です。 よろしくお願いします!

  • 夫婦でハワイ。キッチンって必要??

    夫婦でハワイを計画しております。 贅沢なことばかりできないので抑えるべきところは抑えたいと思っております。 そこで思いついたのが、あちらでの食事です。 何回かホテルや美味しいレストランで食事をして、朝食などは、 節約したいなって思っています。 そこで、キチネット付きのホテルがあるようなのですが、夫婦、もしくは少人数で泊まられた方、実際食事を作ったりしましたか? 子供がいたり大人数であれば、作った方が安上がりな気もするのですが、材料を買ったりしてたら、節約どころか高くつくのでは?! だったら、キチネット付きのホテルは必要ないのかな!?と考えてしまいます。 キッチンにお鍋などはあるようですが、調味料は無いですよね?? そういうものから買わないといけないんですよね・・。 例えば、朝食をABCとかコンビニで済ませる場合、いくらくらいなのでしょう?ジュースとサンドイッチ等。 何かアドバイス下さい。

  • 子連れで沖縄旅行

    8月2日から2泊3日で沖縄旅行に行きます!お勧めのプランを教えてください。 2歳の子供を連れて家族3人での旅行ですが、ガイドブックは買ったものの、プランがなかなか決まりません。 初日は、17時ごろ到着で、最終日は17時の飛行機です。 移動はレンタカーです。(空港で借りて最終日に空港で返却) ホテルは糸満のサザンビーチホテルに2泊します。 初日の夕食、二日目、三日目の朝食付きです。(朝食は食べなくても良い) 二日目が子供の誕生日なので、ケーキも食べられたらいいなと思います。 ちゅら海水族館と、海水浴はプランに入れたいです。 美味しいお食事所や、観光スポットを教えてください。よろしくお願いします。

  • ラフォーレ蔵王とリステル猪苗代

    今度上記のホテルに泊まる予定です。1泊朝食付きのプランで、夕食がついていません。実は今ダイエット(というより食事療法)をしていて ホテルのHPにあるような豪華な食事が食べられないし、食べるつもりもありません。1000円くらいの軽食はあるでしょうか

  • 京都ブライトンホテル周辺でおすすめの夕食のお店はご存じですか

    京都に住んでいるのですが、気分転換のために夏頃ホテルで過ごし、 京都を散策したいと思っています。 時期は7月の祇園祭シーズンを過ぎた8月頃です。 京都ブライトンホテルの朝食付きプランがあったので http://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/stay/plan/asa/ 朝食付きのプランだけ頼んで、お昼はぶらぶらして、 夕食をどこかホテルの近く、 もしくはホテルからアクセスしやすい場所 (タクシー等に乗って行ってもいいです)で食べたいのですが、 おすすめはありますでしょうか。 ジャンルはできればヘルシーなものがいいです。 予算は一人10000万円程度までならいけます。 彼女と2人で行こうと思っています。 また、プランの詳細を見ると、朝食はホテル内の2つのレストランから選べるようです。 どちらがおすすめかも教えていただけると幸いです。 フェリエという洋食、螢という和食のお店があるので、 もし朝食をフェリエの洋食にしたら、夕食は和食のお店に行きたいです。 よろしくおねがいします。

  • ハワイでの食事

    今度新婚旅行でハワイ(オアフ島とマウイ島)へ6泊8日で行くんですが、食事について迷ってます。 朝食は朝からバタバタするのも嫌なんでホテルで食べようかと思ってるんですが、逆に『ここの朝食はお勧めだから1回くらいは食べに行ったほうがいい』という所がありますか? それと夕食は外で食べようかと思ってるんですが『1回はホテルで食べるのお勧めだよ』という意見はあるでしょうか? ちなみにホテルはオアフ島がシェラトン・モアナ・サーフライダーでマウイ島がザ・ウェスティン・マウイ・カアナパリ・ビーチです。 またお勧めの店などあったら教えてください。

  • ハワイ島 レストラン&スーパー(マウララニ周辺)

    3月頭にハワイ島に行きます。 宿泊地はマウララニベイリゾートで2泊します。 食事がついていないので、朝食やランチ近場で気軽に または 近くのスーパーで購入して食べたいな と思っています。 マウララニベイリゾートの周辺でおすすめのレストランや スーパー、お店などがありましたら教えてください。 また、ホテルに泊まったことがある方で、 ホテル内に、軽食等のコンビニがあるかご存知の方、 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 子供連れ沖縄旅行

    こんにちは(^-^)/ 8月18日から2泊3日でホテルみゆきビーチに泊まります。(レンタカー付) 大人3人+子供2人(3歳、9ヶ月)です。 子供2人を連れての初めての旅行なので、とっても楽しみにしてます。子供が小さいので無理はしないようにと思ってます。プランにアドバイスをいただければうれしいです。 1日目:午前便で那覇→レンタカーかり→お昼キングタコス→観光or水遊び→夕飯→ホテル 2日目:朝食→美ら海水族館(お昼)→琉宮城蝶々園→夕飯ピザ喫茶花人逢→ホテル 3日目:朝食→観光→昼食→国際通り買い物→夕方の便で帰宅 ●1日目のお昼なんですが、キングタコスは魅力的でいってみたいと思ってるのですが、長田店、普天間店は駐車場がないと載ってたのですが、近くにとめられるところがありますか?どちらのお店が北に行くのに便利でしょうか? ●1日目:昼食後→ホテルで水遊びをしようか?場所はぜんぜん違うのですが、ビオスの丘かブセナのグラスボートにもいってみたいなと思っています。3日目にまわしてもと思ってるのですが、どうでしょうか? ●食事はついてないのですが、1日目の夕食でお勧めありますか?又朝食は子供がちいさいので、どこかで食べるより、買ってきたほうがいいのかな?とも思ってます。朝からあいてるところとかありますか? ●2日目の花人逢に夕日がみれたらと、思ってるのですが、何時ごろがいいのでしょうか?こんでいて待ちますよね。 いろいろ質問してすみまん、行ってからバタバタしないようにと思い質問させていただいてます。子供が楽しめればと思っているので、ここはお勧めとか無理とかあれば、ぜひお願いします。

このQ&Aのポイント
  • マイナポイントで2万円相当のポイントを手に入れる方法がわからない方へ
  • マイナポータルアプリの銀行口座紐づけ作業についての問題解決方法
  • 年収300万以下の方にとってマイナポイントは重要な要素ですが、アプリの障害で手続きが進まない方へのアドバイス
回答を見る