• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブランドを統一するかしないか)

ブランドを統一するかしないか

hop-sanの回答

  • hop-san
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.1

私はいろんなブランド物を使ってます たぶん、1つのブランドで統一している人の方が少ないのではないかな? ひとつのブランドで統一すれば、 コーディネートとか、合う合わないを考えなくていいから楽ですけど、、、 私的にはそれは、オシャレではないような気がします。 ブランドは山の数ほどあります その中で一つなんて、私には決められません♪

nishikiobi
質問者

お礼

色々持たれているのですね。 ひとつのブランドで統一するのは逆にあまりおしゃれじゃないという見方もあるのですね! ほんと気に入ったのをそろえるのも楽しそう! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • バッグや小物のブランド統一していますか?

    みなさんはバッグや小物のブランド統一していますか? 自分は頂いた物などもあって気が付くと何だかバラバラです。 予算が許せば同じブランドで揃えたいと思いますか? また例えばメインのバッグはヴィトン、サブバッグはグッチ、財布はコーチなど持ってる人をどう思いますか?(モノグラムやシグネチャー入りなどのもの) 何だか変、やめたほうがいいとか、全然OKとか... 自分では統一感があればいいかなとは思うのですがじゃどういうのが統一感があるのよ!と言われると??? こういう組み合わせはなかなかいいんじゃないとかこうういうのは素敵かもというのがあればついでに教えてください。 別にどうでもいいや、という方は読み飛ばしてくださいね。

  • ブランド物、どこまで取り揃えていますか?

    グッチ、エルメス、プラダ、ヴィトン… それ以外でもサマンサタバサやP&Dなどさまざまですが ブランド品と一般的に呼ばれるもの、お好きな方、それから層ではない方にも第三者意見として伺います。 (1)普段持ち歩くグッズの中でどれくらい取り揃えていますか?どれくらい取り揃えるのがバランスがよいですか? (1)例えばバッグがヴィトンだったら、財布なども同じブランドですか? (2)バッグがヴィトンだったら、財布はヴィトンでポーチがグッチだったら変ですか? (3)バッグがヴィトンで財布はグッチ、ポーチはコーチ、キーケースはプラダだったら変ですか? (4)バッグがヴィトンで財布はサマンサタバサ、ポーチは無印良品、小さめのキーホルダーはコーチだったら変ですか? 上記4点の質問と、 それ以外にバランスがいいと思う揃え方悪いと思う揃え方に関してご意見を聞かせてください!★

  • 好きなブランド物

    皆さんそれぞれにお好きなブランド物ってありますよね? バッグに財布に小物などなど・・・、皆さんは好みのブランド物で統一する方ですか? それとも、違うブランドのものですか? また、好きなブランド物はいくつくらいお持ちですか? ・・・ちなみに私は、 バッグ→コーチ、財布→コーチ、携帯ストラップ→コーチ・・・と、かなりのコーチ好きです。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • ブランド志向が強い人

    ブランド志向が強い人の心理などを調べると興味深いものが出てきますが、高級ブランドが好きな人は、ブランドを統一しない人も多いですよね。 例えば、エルメスのバッグからヴィトンのモノグラムのお財布が出てきたり。 コーチの革のバッグに、シャネルのピンクのお財布とか。 お会計を待っている時にこういう人を見かけることがありますが、高級ブランドはブランドの名前が大きく世間に知られていて、お財布一つでも存在感を主張するので、あまりにもバラバラだと統一感がなくて節操がなく見えてしまいます。 例えば、ハイヒール・モモコさんはシャネル好きで有名ですよね。 極端な例かもしれませんが、全てをシャネルで固めると嫌らしい感じもしますが、確かに同じブランドで固めると統一感があります。 バッグとお財布くらい揃えても良さそうな感じがしますが、皆さんもバラバラですか?

  • ブランド買取り

    使わなくなったブランドのバッグや財布を売ろうと思っているのですが、大黒屋等のブランド専門店、ハードオフ、何でも鑑定団だったらどこがいいですか? すりきれた部分があるものは買い取ってもらえますか? サングラスのケース無しは買い取ってもらえますか?

  • 学生に人気なブランドとは?

    新しいバッグを買おうと思っているのですが、通学用ではなく 最低、財布・携帯・手帳・化粧ポーチが入るくらいの 小さめのバッグが欲しいんです。 オススメのブランドってありますか? できれば2万円以内がいいんですけど、 大学生が持ってても違和感がなくどの系統の服にも合うやつがいいです。

  • ブランド物の合わせ方について

    最近グッチのウエストポーチを買ったのですが 自分が今使っている財布はルイヴィトンの物で キーケースもヴィトンのものなのですが・グッチのウエストポーチなのでやはりグッチの財布やキーケースで合わせたほうがいいでしょうか? 教えてください!

  • ブランド物は買うのともらうのどっちが嬉しい

    ブランド物は自分で買うのともらうのとどっちが嬉しいですか? ブランド物の種類は10万円以上のバッグやお財布です。

  • ヴィトン ・ PRADA ・ シャネル ・・・

    財布、バック、ポーチなどに使うブランドは皆さん1種類に統一して使っていますか? 例えば、ヴィトン ・ PRADA ・ シャネル ・ グッチ など。 今バックとメイクポーチと財布をブランド品に買い替えようと思っています。ところが、それぞれ良いと思う商品のブランドが全部バラバラなんです。 バックはシャネルなのに、取り出した財布はヴィトン、なんていうのはやはり邪道でしょうか…。 そこのところが気になっています。 バラバラでも気にならないのか、同じブランドに統一した方が良いのか、ご意見を下さい。お願いします。

  • なぜ,ブランド物を持つのでしょうか?また,ブランド物を選ぶときはどこに着目して選んでいますか?

    ブランド物の服やバッグ・財布を持ち歩いている人をたまに見かけるのですが,私には,ブランド物の良さがいまいちよく分かりません.ぱっと見ですが,機能性が高いようにも思えなかったので,ブランドロゴが取れたらただのバッグになってしまうのでは,思うときさえあります. 以前に読んだ本の中に,「日本人はブランドに弱い」「ブランド物を持つ人は自分に自信がないからブランド物を持つことによって自信を持とうとする」という記述を見たことがあります.現時点では,これがブランド物を持つ理由の有力筋では,と考えています. しかし,ブランド物をお持ちの方の意見を聞いてみないことには,何ともいえないと思い,質問サイトを介して,質問してみようと思いました.そこで,ブランド物をお持ちの方に対して,“なぜブランド物を持つのか?”,“ブランド物を選ぶときは何を基準にして選ぶのか?”,“上記の記述は妥当なのか?”“特定ブランドの良さとは何か?”等々について,お伺いしたいと存じます. ブランド物をお持ちの方からのご意見を,是非お待ちしております.