• 締切済み

アイドリングのしないバイク

はじめまして エンジンはかかるけど かかったらすぐエンストするアイドリングのしないバイクを修理中です。 現状プラグとバッテリーは新品に交換しました。 それでも変わらなかったのでエアクリ交換と取り外したキャブのOHをしようと思っています。 もしこれでもアイドリングしなかった場合 他にどんなどんな事が考えられるのでしょうか? 重要度で順付けを教えて頂けるとありがたいです。 とりあず純正パーツを何個か注文しましたが 整備に関しての知識は書籍とかで勉強中です・・・ 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

>エンジンはかかるけど かかったらすぐエンスト 点火系統OK、燃料も一応だがOK。 >かかったらすぐエンスト 初爆のみ?、それとも数秒後? アクセル開と閉、いずれかで若干相違があります、開なら燃料供給不十分もあ。 燃料供給十分でごく短時間でエンスト=混合気が不適正=キャブの調整。 アイドリングは不調だが、アクセル開(程度必要)ではどうなのか? >もしこれでもアイドリングしなかった 部品の破損 点火系OK、燃料供給OK、混合気状態OKならアイドリングはともかく、始動はします、後はアイドリング回転数の調整のみ。 ただし、部品欠損その他で圧縮漏れがあるとこの限りではありません。

回答No.5

そもそもアイドリングの無いバイクだってあるんで、みなさんご指摘の通り車種等の情報がないとね。 普通の一般市販車であれば、単にアイドリングアジャストスクリューが緩んでるとか外れてるだけの可能性もあります。 よくあるのはパイロット系が腐ったガソリンで詰まってる場合ですかね。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

車両情報とか・・・ 今までの状態とか・・・ 全く情報が無いと全ての可能性をかい出さないといけませんね・・・ ガソリンが古い ストレーナーが詰まっている キャブが詰まっている等 マフラーが詰まっている 2ストならリードバルブが故障している など考えられますが・・・ 多分、キャブをOHすれば直りそうな・・・ でも素人がOHしてもどこを確認して、どういう状態ならOKかの判断が・・・・

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 キャブレタのOHは、一見何とかなりそうに思えて 実は体当たりで素人が調整するには難易度が高いですよ。 非常にデリケートなスクリュ等もありますので、 感に頼った作業になるようでしたら、大手パーツショップに依頼したほうが 結果的には安く済むことが多いはずです。 壊してしまってから持ち込んでも、余計に費用がかさむだけですよ。 エアクリエレメントの状態を確認するのが最優先でしょうね。 もし、長年保管状態にあったり、 中古を買われた場合は、ボロボロに劣化しているケースがありますので、 その際はエレメント交換と、キャブレタの清掃が必要になります。 まずは、現状に確実に戻せる範囲で【状況を把握】し、 きちんと作業内容を説明してくれるショップで整備してもらって下さい。 ではでは(^_^)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

No.1さん同様、車種や年式、放置期間などでも 見るべきところとポイントも違うから先に提示した ほうがいいよ。 その上で回答するなら、エンジン掛かる、初爆があるなら バッテリーやプラグ、エアクリも後回しでいいが ちょっと前まで確実に走っていた&今後数年乗るつもりなら 手順としては間違っていなく、むしろ正しいです。 できればパーツリストとサービスマニュアルも中古でいいから 入手していくと便利です。 キャブは全バラしゴム類をすべて取り去ってキャブクリーナーに 漬け込みか軽度ならスプレー式で。 チョーク(スターター)系、エアスクリュー系、スロー(パイロット)系、 メインジェット系は必ずホルダーもバラし、エアクリ側空気取入口と 出口の貫通確認を念入りに。2次エア吸っているかどうかもチェック。 意外な盲点は、フロートバルブのゴムの段差でなく、反対側の ポッチの弾力、ヘタリです。 フロートチャンバー内に錆や藻の緑があるなら タンク-コック-ホースの燃料ラインを先にすべし。 もしくはペットボトルのようなもので点滴キットを 作らないと、せっかく掃除してもまた異物が混入したり 詰まって2度手間なんで。 その後、ブレーキや足回り、電装、水冷なら冷却系の 簡易チェックしてから部品発注しますね、当方なら。 頑張って動くようにし、経験積んでスキルアップしましょう。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

アイドリング”が安定”しないですか 本体の情報は無いの? 2st単気筒と4st4気筒じゃ色々ちがうでしょ キャブの底のドレン用ネジゆるめて「水抜き」からじゃない?

関連するQ&A

  • アイドリング安定しない

    バイクのアイドリングが安定しません、信号待ちなどで止まってしまします。 キャブOH、プラグ交換、バッテリー交換はしましたが変わりません。 他に考えられる原因は何でしょうか?

  • アイドリング不安定のため、キャブクリーナー。

    アイドリングが安定せず、暖まっていても信号待ちなどでエンストしたりかかりにくい事がよくあります。 そこで、エアクリとプラグの確認をしたのですが問題なかったので。 キャブレターに原因があるのと思うのですが、OHする時間がないので エアクリから吹き付けるだけのキャブクリーナーを使用しようと思っているのですが、少しは改善されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • DIO(AF27)のキャブ

    DIOAF27のエアクリとプラグを自分で交換したんですが、前よりも60kmで吹けなくなりました。 下り坂を走っても変わりません。 キャブは、アイドリングが低かったので一番大きいマイナスのネジを回してエンストしないように調節しただけです。 キャブを調節しただけで変わりますか?

  • 始動後 アイドリング不調

    こんにちは 毎回お世話になっています SUBARUサンバーH5年式(13万キロ)に乗っているものです 毎回ではないですがごく稀にエンジン始動した後にアイドリングが低下してエンストする寸前まで(エンストはしませんが)アイドリングが下がるのです ただ走行すればアイドリング、電圧ともに問題ないです この場合キャブがいけないのですか(この場合はキャブを清掃しなくてはならない)? それともプラグを交換していないのでこうなるのですか(交換したのは2年前)? それともか他に原因があるのですか? 困っているのでよろしくお願いします(泣)

  • リード90(HF05)なのですがアイドリングしません

    焼きつきのため、エンジン不動のリードをもらったのですが(焼きつきの原因はオイル不足により)、シリンダ、ピストンを交換し(部品は中国製の97ccボアアップキットです)、エンジンがかかるようにはなりましたが、アイドリングせず、速度も10キロくらいしか出ません。 車両はほぼノーマルですが社外のパワーフィルターがついておりました。また、もらってから3年くらい放置してからの部品の交換だったので、組みつけの際はキャブOH(部品をばらばらにし、キャブクリーナーにどぶ付けしパーツクリーナーで洗浄し、水洗いし、エアブロー)に、メインジェットを純正の85から105にとりあえずあげました。(番手に根拠はなく、パワフィル装着車、ボアアップのため) それでも調子がかわらないので再度キャブをOHし(特にスロー系統を重点的に)メインも95に変え、更に純正社外品のマフラー交換、点火系ではプラグとプラグコードの交換(火花は飛びます)、又シリンダの組み付けミスかと思い、ベースガスケットを新品交換しましたが全く症状は改善されません。エンストしないようアクセルを少しあけた状態でエアスクリュ、アイドルスクリュを調整しても何の変化も見られません。オイルポンプの調整をいじっても何の変化もなく、2次エアーも考え、パーツクリーナーをいたるとこに吹き付けましたが変化なし。プラグは黒く湿っていますが、混合気が濃いか薄いかも判断できません。気になる点はキャブのピストンに若干オイルが着ており(リードバルブもだめなのでしょうか?)、妙に白煙が多い(シリンダ交換後走行ができないためでしょうか?)が気になります。 自分が考えられる点検はすべてやったのですが手詰まりです。どなか次なる点検方法をご教授ください。

  • リード50 (AF48)2スト アイドリングしない

    ホンダ リード50(AF48)の不調で質問させて頂きます。 症状としては、吹かしながらでないとエンジンが掛からず、掛かってもアクセルを離すとすぐにエンストしてしまいます。白煙が少し多く感じますが、常に吹かしていればなんとか走行可能です。 稀に朝イチでエンジンを掛けると2、3分アイドリング維持できる時があります。 その状態で知人から貰い、バッテリー、プラグ(真っ黒いオイル付着)、ガソリン、マフラーを交換、オイル補充、エアクリそこまで汚れていなかったため清掃のみ、キャブ清掃(スロー、メイン、チョークの先が入る穴など全て詰まり無し、元から全体的に綺麗でした)しましたが症状変わらず、 エアスクリュー、アイドルスクリューで調整してみようと思い、アイドリングできないのでエンストしないギリギリまでアクセルを開けながらどちらも全閉、全開まで回しましたが、なぜか回転数全く変わらず パーツクリーナーにて二次エア確認(これもアクセル軽く開けながら)しましたが特に回転が変わるような箇所無しでした。 また、オートチョークをバッテリー直で繋ぎ確認しましたが問題なく伸び縮みしていて、オートチョークに繋がるカプラーにも12V来ていました。 他に考えられる原因や、アドバイスなど頂きたいのでよろしくお願いいたします。

  • ミニカトッポのアイドリング不調

    平成9年、H31A、ミニカトッポ、4AT/ECI車なのですが。 1ヶ月程乗らずに、久しぶりにエンジンを掛ける(バッテリー上がりでした。)とアイドリングが3000回転位上がったままで、暖気後もさがりません。 それまでは、異常なかったのですが?何が悪いのでしょうか。 エアクリ、プラグは新品交換しましたが変化なし。 ECI?キャブ?

  • ライトを点けると電圧が下がるのか、アイドリングが不安定になり、時にはエンストします。

    中古で購入しYAMAHAのFZX750に乗っています。 ライトを点けると電圧が下がるのか、アイドリングが不安定になり、時にはエンストもします。プラグを疑い、いろいろと新品に交換しましたが、未だに改善しません。 修理項目  ・バッテリー新品交換 ・キャブの同調 ・プラグキャップの新品交換 ・プラグ新品交換 イグニッションコイルの原因は考えられますか? 電気系の詳しい方、Helpお願いします。

  • 朝晩アイドリングが安定せずエンストします・・・

    こんにちは。 ヤマハのXV250ビラーゴ(94年式)に乗っています。 タイトルの通り朝晩の特に寒いとき信号待ちでエンストしてしまいます。 例えば朝チョークなしでかけてみます。それでかかれば安定するまで暖気を5分程します。かからなければチョークを引いて少しずつ戻しながら暖機します。そして出発します。このときもアクセルを開けたりせず45km/hくらいで流して駆動系を暖めます。ここまではいいんですが2km位走ったあたりからアイドリングの回転が下がりだしついにはエンストしてしまいます。すぐ脇にとめてプラグをチェックすると黒くカブっています。 昼間になると好調でエンストなんてしません。 夜はとても寒い時はプラグはガソリンでベチャベチャになるくらいカブります。少し寒いくらいだとエンストするときとしないときがあるんですが体外エンストします。 完全に暖まっているのにこういう症状が出るんです。プラグは通常よりも1つ熱価を低いのを使用していますしプラグコードとキャップは新品に換えましたし、マフラ、エアクリ、キャブなどはフルノーマルです。 購入は赤男爵で、何回説明してもキャブだキャブだと言い張るので修理させても一向に治らないんで、違うバイク屋に持っていったんですが珍しいケースで原因はわからないなんていわれてしまいました。 特に寒いときに起こるんでこれはアイシングとかいうやつでどうしようもないんでしょうか? それとも何か原因があるんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • NS-1、アイドリングしないアクセル緩めるとエンスト

    初めまして、この度後期のNS-1実働を個人売買で購入しました。 エンジンがかからず、プラグ交換(8番)+キャブのOH(シール交換+キャブクリーナ+歯ブラシ)で行いました。 キックが滑るため、押しがけでエンジン始動します。 アクセルを軽くあおるとエンジンが掛かり、緩めると止まります。 プラグは火が散っており(回していないため若干かぶり気味です)、キャブのドレーンからガソリンも出ています(ドレーン緩めると) 社外部品はCDI(ポッシュ銀)とエアクリくらいだと思います。 後、ウインカーも点灯しません。配線には断線はなく(テスター確認)メーターのインジゲーターは点灯します。 バイク整備を覚えるため自分でコツコツ整備したいと思っています。 ご教授お願いします。 バイク整備は始めてで車はエンジン以外は大体弄れます。