• ベストアンサー

飲食店。携帯でのオーダー

小さな飲食店(10坪)でひとりで切り盛りしてます。調理してると呼ばれてもオーダー取れないので お客様がきっちんまできます。申し訳ないです。来て貰っても、手がふさがってるのでオーダー取れません。タブレットのセルフオーダーシステムも考えましたが10万します。 お客様の携帯で私の携帯に電話しオーダーしてもらうのは変ですか? 電話代は当店が支払います。 これだと経費は電話代のみです。1組100円はらえばいいのではと・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187598
noname#187598
回答No.1

電話するほど離れてもないのに、いちいち電話とかめんどくせぇ…。 テーブルに伝票と鉛筆置いといて「決まったらこれに書いて持ってきて」ってシステムの方がいいわ。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • ririkuro
  • ベストアンサー率4% (10/210)
回答No.8

そんなにお忙しいのなら電話も難しいかと思います。他の方が紙でと書いてありますが、それもいいと思うし、お店が小さいのならちょっと大きな声で注文を伝えてもらうようにしたらどうでしょうか。お客様とのコミュニケーションの一つかなと思います。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.7

電話取れるんですか?ちょっと厳しいでしょう。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.6

 すごいね!  以前出先の店に入ったら、いきなりこういわれた。  「ごめん、一人しかいなんで、食べるもの無理。で、なんにしよ?」  要はセルフサービスの店と割り切ればいい。  お客さんがきっちんまでくるくらいだから、店の状況は悪くない。  もし、自分がお客さんだったら、どういう注文の仕方がやりやすく、動きやすいか考えて、あとはお客さんに任せたらいい。  つまりセルフのメシ屋。  それと、10坪だったら、持ちかえりもできるようにレイアウトみなおせばいいだけ。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • clssm
  • ベストアンサー率11% (13/117)
回答No.5

オーダーを紙に書いてもらって、キッチンカウンターに置いていってもらうのはどうですか?10坪の敷地であれば、お客さんもそれほど煩わしくないと思います。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.4

1組100円ずつキャッシュバックするんですか?1000組で10万に達してしまうじゃないですか!1日20組としても50日ですよ? 電話番号知られたくない人もいるだろうし、非通知にするのもめんどいし、現実的じゃないと思いますよ。 他の皆さんが書いてるように、紙に書いて出してもらうとかじゃダメなんでしょうか?

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

あんさん、そもそも論なんやが >お客様の携帯で私の携帯に電話しオーダーしてもらうのは変ですか? 誰が電話取ってオーダー聞きまんねん??? 手塞がってオーダー取れんと書いてはるのに・・・ 神様にでもお願いするんでっか??? なんでややこぉ~考えるんでっか? テーブルにやな「紙と鉛筆」置いときはって、客に書いて貰うのはいけまへんのか? で、あんさんがキッチンから出てきはったら回収する方法なんやけど・・・

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#224282
noname#224282
回答No.2

伝票渡しておいたらダメなんですか? 焼き鳥屋とか小さな居酒屋さんでは普通にありますけど。 電話でオーダーがだめかといわれたら、そういう話題性もあるかもしれませんので、構わないですけど、せめてWi-Fi接続でメニュー選択させるような仕組みじゃないと、電話で注文取れるなら直接声かけてもいいじゃんか・・・となりませんかね。 メールかメニュー選択、これならアリかも? 電話でオーダーならいっそうこと内線でいいじゃないかと。 大阪なんばにある老舗おでん屋さん、カウンターに超高齢のおばあちゃん一人だったので、手は回らないは耳は聞こえないわで、来た客が順番に注文とって皿に持ってビール渡して会計までやってました。「あぁ疲れたからわたしゃ座るわ」ってばあちゃん休憩してたし(笑) 結構お高い値段でしたが。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飲食店用のセルフオーダータブレットからオーダ

    飲食店用のセルフオーダータブレットからオーダーをお客様に打ってもらい、そのオーダーを私の携帯のメールにオーダーが送られてくるシステムを作ってもらいたいです。どういった会社にお願いすればいいですか?

  • オーダーエントリーシステムをつくるには

    私は小規模の飲食店を経営しています。 今は手書きの伝票でお客様のご注文を受けているのですが、ファミレスにあるようなオーダーエントリーシステム(ウェイトレスが手元の端末でピッと入力すると厨房へ伝達されるアレです。)を導入したいと思い、色々調べたのですがどれも当店にはコストがかかりすぎます。 ある業者が、LAN環境下で独自の端末ではなく市販(ヒューレット・パッカード製)のPDAとアクセスポイント、サーマルプリンター等を使用してオーダーエントリーシステムを販売しているのを見て、ひょっとして自分で出来るのではないか?と考えました。 その業者はもちろん独自のソフトを作っているのですが、例えばウィンドウズモバイルが入っているHPのIPAQシリーズなどのPDAを使用して素人に簡単なシステムを作ることは可能でしょうか。 問題はソフトだとは思うのですが、なにか流用できるフリーのソフトとかどんなことでもよいですからヒントをいただければ有難いです。 オーダーエントリーシステムなんて書くとレジを絡めたPOSを連想しますが、そんな大げさなシステムではなく、当店の場合、入力端末は2台くらいで受注した内容(合計金額も計算されてお客様に渡せる伝票) がただ厨房内にプリントされれば良いだけです。 ちなみに私はプログラムの知識や経験はありません。簡単なホームページが作れてフリーのCGIやデータベースを使用するCMSを設置できるくらいのレベルです。PDAやウィンドウズモバイルは扱ったことさえないのでハード的な問題も予想されることがありましたらお教えいただければなお有難いです。 よろしくお願いします。

  • 飲食店営業許可を受けるための調理場の広さについて。

    飲食店営業許可を受けるための調理場の広さについて。 まず、調理場と客室を区画しなければならないのですが、この画像のようなホームカウンターテーブルを置くことで区画としても大丈夫でしょうか?軽くて動いてしまうカウンターの場合は床に固定させる必要があるのでしょうか。 カウンターの寸法は長さ180×高さ87×天板幅×45 (cm)L字の短い方は120です。これにウエスタン式ドアを取り付けます。この中が調理場ということになります。 狭いのですがこの中に二層シンクや食器戸棚など必要な設備を付けます。 調理場の広さは飲食店の許可を得るために必要な設備が入れば狭くても大丈夫なのでしょうか? 食品を提供せずにアルコール等の飲み物を提供するだけなので冷蔵庫は必要無いのですが、それでも調理場に冷蔵庫を設置する必要があるのでしょうか? 氷についてはお客さんにセルフで提供したいので調理場ではなく客室に設置したいと思っています。 お店の広さが6坪なので少しでも多くのお客さんが入れるために調理場の面積を少なくする必要がありました。 ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 飲食業ってこんなもんですか?

     飲食業で働いているのですが、  オーダー・仕込み・調理が間に合わないことがあります。    店の大きさは  12テーブル  12カウンター  ありますが、ランチやディナーの込み時以外は  社員1  パート・バイト1  でこなします  その時間帯にある程度仕込みを行うのですが、まったく出来ないこともよくあって結果残業となってしまいます。  確かにお客さんが入らないこともあるのですが、こんなもんでしょうか?

  • こういう飲食店をどう思いますか?

    こういう飲食店をどう思いますか? 私は4月にバイトをクビになりました。 理由は無断遅刻と病気を抱えてるのに出勤したことがです。 それは自分が悪いのでなんともいえません。。 しかし、この飲食店に対して不満があります。 まずシステムはバイキングで自分らはなくなった皿を調理場に行って詰め替えてもらうの繰り返しなのですが、自分は座敷に座ったお客様の靴が乱れていたりしたらきれいに整頓してあげたり、食べ物がとりやすいようにトングの向きとかかえたり、そういうところに着目してました。 しかし、自分がしなくなると誰もそういうとこには目を向けず自分の仕事で精いっぱいって感じです! それにお客さまがきたらみんな愚痴をいいだしますww 「なんでこの時間に来るのよ」「あーまたきた」「はよかえってくれないけ」とか裏ではひどいです。 こういう自分の行いは間違ってないでしょうか? それとこの飲食店は同じ会社が経営する温泉と同じ施設内にあります。 しかし、その温泉で昔、悪い菌がでて死者がでたこともありニュースで取り上げられたこともあります。 今でも、置かれてあるシャンプーの質が悪くお客から苦情がありそのことを自分は伝えたのですが、改善されてません! こういうお客のことを嫌い改善されない店の顛末はどうなるとおもいますか?

  • 飲食店ってこんなもんですか?

    最近、飲食店に行ってこんなもんかって思うことがあります。某丼系チェーン店で、ハンバーグ系の定食を頼んだら、目の前に電子レンジがあって、その中で調理しているんです。外食だから、その店オリジナルの味、できたての味などを楽しみたいというのもあるので、電子レンジなら、自分で材料勝って家でレンジにかけるのと大して変わらないではないかと思い、ちょっとがっかりしました。 また、某弁当店で以前カレーを食べたことがあって結構おいしかったので、また頼んだら、たまたま待ちの間に調理場が見えて、なんとレトルトカレーを使っていたのです。「レトレトなら要りません」と言いたい気持ちでしたが、我慢して帰りました。で、家で食べると以前はおいしかったのに、今回はどうしてもレトルトを開けているところが思い出されて、あまりおいしく感じませんでした。 もし、確かにいずれもいろんな料理を提供しているので、大変なのはわかるのですが、経費節減など事情はあるでしょうが、せめて調理しているところはお客に見せないとか、夢を壊さないで欲しいと思いました。でも、こういうからくりだったとは。 きょうはまた別の丼系に行って、お茶を頼むと暑いお茶を湯のみに入れ、水で薄めているのです。たまたま私が見えるところに座ってしまったのですが、またがっかり。料理はおいしかっただけに余計に残念です。 こういうことって普通のことなのでしょうか。何か、これから外食に行っても、どこもこんな感じなのかと疑ってしまいます。 他に飲食店でこんなのあり、がっかりさせられたことなどあったら教えてください。

  • 飲食店出禁を言い渡されました

    私は10年位前に友人に連れられて、友人の行きつけのバーに行きました。 この店は世界の様々なビールを提供していて、私も大変気に入ったので月に3回は必ず通っていました。店主の人柄で人気のある店で、大変居心地がいい店でした。私は月に3回の来店、1回当たりの飲食代はチャーム含め5000円少々ですが、店主はいつもありがとう!と声をかけてくれていました。 しかし、2年半位前から店主は体調を崩して入退院を繰り返し、店主のいないときは息子が店の手伝いをしていました。元々は店主と奥さんが店を切り盛りしています。 昨年の1月に店主は亡くなりました。それから店主となった奥さんと息子、更に娘も一緒に店を切り盛りしています。 先月、息子から出禁を言い渡されました。私は出禁になるような店や客に迷惑行為については思い当たる節はありません。 息子は、お前は客も紹介しない。月に3回で1回当たりの飲食代が5000円少々は店は赤字、迷惑客だと罵られました。 後日、現在の店主の奥さんが息子との口論を知って私に謝りの電話を入れてきて、また来てちょうだい。息子にはキチンと言っておくからと言われましたが、分かりました。また来ますと言って電話を切りました。 現在の店主の奧さんの、また来てちょうだいと、息子の出禁の通告は、どちらが優先されるのでしょうか?

  • 美容室の携帯予約システムについて教えてください。

    美容室の携帯予約システムについて教えてください。 携帯電話から予約できるシステムの導入を検討しています。 どこのシステムが良いか教えてください。 美容室の経営をしています。 私の周りのライバル店は、 ほとんど携帯電話から24時間予約できるになっています。 サービスには自信がありましたし、必要ないと思っていました。 しかし、 当店のお客様からも 『携帯から予約できるようにしてほしい』と要望が出るようになってくるようになったのです。 理由を尋ねると、このような回答でした。 『仕事が忙しくて営業時間に電話できない』 『忙しいお店だから、電話しずらい』 『予約できる時間が分かるなら便利』 『予約したいと思ったときに、予約してるから夜中でもできるといい』 どうも、はっきりは言いませんでしたが 他店の携帯予約を体験して便利さに慣れているような感じでありました。 携帯予約よりも、他店に行かれていたのがショックでした・・・ 他店と比べると遅くなりましたが お客様満足を考えて、予約システムの導入を検討しています。 しかし、数が多くてどこがよいか分かりません。 携帯予約を導入している知人に聞いたのですが 美容室のコンサルをしている会社が紹介している、カミングスーンを導入したとのことでした。 ここのです→http://arigato-cs.com/ 知人はとても使いやすいと言っていましたので、 ここにしようかと思っていますが・・ 皆様がどこのシステムを利用しているのか聞いてみて導入を決めたいと思います。 美容室向けの携帯予約システムはどこのがオススメでしょうか? 導入されている方は、どのシステムを導入していますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 某飲食店で社員で働いております。

    某飲食店で社員で働いております。 1日約17時間拘束されていて、まともな休憩はありません。 今の会社に入ってまだ2年ですが、もともと仕事が出来ない方なので、バイトの人から完全にナメられてしまっていて、潰しにあっています。 中間時間帯と言われる時間も営業を止めないので、人が少ない時でもお客さんが入り、オーダーが途切れないと、やりたい事が何も出来ずにメシも食えずにズルズルと夜を迎えてしまいます。 仕事が出来ない自分にも非はありますが、店長と呼ばれている人は出勤していても、買い物へ行くと出かけたっきり6時間くらい帰ってきません。 何時に戻るとか連絡もよこしません。 1人しかいない状態でオーダーと調理の同時進行は無理があるのでパートさんの労働時間を30分引っ張ったら、突然帰ってきてキレられました。 人間関係もうまくいかず、毎日理不尽な事ばかり言われ続け、精神的に追い込まれています。 今34なので年齢的にもヤバいのですが、飲食店勤務でまともな休憩を求めるのは間違っているのでしょうか? 体力的にも精神的にもやっていく自信がありません。 転職した方が良いのでしょうか? 同じ飲食店勤務の方、いましたらお願いしますm(__)m

  • 美容室の携帯予約システムどれがよいか教えてください。

    美容室の経営をしています。 携帯電話から予約できるシステムの導入を検討しています。 私の周りのライバル店は、 ほとんど携帯電話から24時間予約できるになっています。 サービスには自信がありましたし、必要ないと思っていました。 しかし、 当店のお客様からも 『携帯から予約できるようにしてほしい』と要望が出るようになってくるようになったのです。 理由を尋ねると、このような回答でした。 『仕事が忙しくて営業時間に電話できない』 『忙しいお店だから、電話しずらい』 『予約できる時間が分かるなら便利』 『予約したいと思ったときに、予約してるから夜中でもできるといい』 どうも、はっきりは言いませんでしたが 他店の携帯予約を体験して便利さに慣れているような感じでありました。 携帯予約よりも、他店に行かれていたのがショックでした・・・ 他店と比べると遅くなりましたが お客様満足を考えて、予約システムの導入を検討しています。 しかし、数が多くてどこがよいか分かりません。 携帯予約を導入している知人に聞いたのですが 美容室のコンサルをしている会社が紹介している、カミングスーンを導入したとのことでした。 ここのです→http://arigato-cs.com/ 知人はとても使いやすいと言っていましたので、 ここにしようかと思っていますが・・ 皆様がどこのシステムを利用しているのか聞いてみて導入を決めたいと思います。 美容室向けの携帯予約システムはどこのがオススメでしょうか? 導入されている方は、どのシステムを導入していますか? 教えてください。 よろしくお願いします。