久保田藤四郎の出身地は?

このQ&Aのポイント
  • 久保田藤四郎は大阪で、久保田姓に変わった。クボタの創業者、久保田(旧姓:大出)権四郎は広島県大浜村(現:尾道市因島大浜町)の出身。
  • 久保田藤四郎は明治27年に供養碑を建てた。久保田藤四郎の出身地は大阪である可能性が高い。
  • 久保田藤四郎は久保田姓に変わった後、久保田燐寸機械製造所を経営した。久保田藤四郎の出身地は明確には分かっていないが、大阪の出身である可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

久保田藤四郎の出身地は?

クボタの創業者、久保田権四郎の旧姓は「大出」だったそうです。 大阪で、明治30年(1897年)に、久保田燐寸(まっち)機械製造所を経営する久保田藤四郎の養子になったので、久保田姓に変わったそうです。 http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/naniwa/100904/20100904037.html クボタの創業者、久保田(旧姓:大出)権四郎は広島県大浜村(現:尾道市因島大浜町)の出身だそうですが、 その大出権四郎が養子となった先の、久保田藤四郎の出身地はどこなのでしょうか? http://blog.livedoor.jp/tennnouji/tag/%E5%A4%A7%E5%96%84%E5%AF%BA 上記のブログを読むと、久保田藤四郎が明治27年に、先祖供養のための供養碑を建てたとあるので、久保田藤四郎はその近辺、つまり大阪の出身なのでしょうか?

noname#187838
noname#187838

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

久保田家の所在地やクボタ発祥地を問うのかどうかに掛かります。飽くまでクボタ創業者の出身地は大阪府では無く広島県になります。勘違いしないように。

noname#187838
質問者

お礼

有り難うございました。

noname#187838
質問者

補足

クボタの創業者の出身地が広島県の因島大浜町だという事は知っているのですが、 その創業者、久保田(旧姓:大出)権四郎が養子となった先の久保田藤四郎の出身地を知りたいのです。 http://blog.livedoor.jp/tennnouji/tag/%E5%A4%A7%E5%96%84%E5%AF%BA 上記のブログを読むと、大阪市天王寺区にある寺に、久保田藤四郎が先祖供養のために供養碑を建てたと書いてあるので、大阪出身なのかなと思ったりもするのですが。。。

その他の回答 (1)

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.2

 久保田家の墓所は因島大浜町の見性寺にあります。

noname#187838
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 徳島県三好市ご出身の方教えてください。

    わたしの「祖父」の出身地を旅行してたずねて行きたいのですが・・・ 教えていただきたいのは、その「祖父」の出身地について知りたいのです。 私は東京生まれで、東京育ちのものです。 既に結婚をし子供もおります。私の旧姓は「喜多」といい、親戚もみんな東京におります。 私の父から伝え聞くところによると、祖父は明治時代の生まれで徳島は池田周辺(吉野川流域)の出身なのだそうです。 もうかれこれ100年近く前の話になるのだと思いますが、私の祖父は若い頃徳島の池田周辺の村から単身で東京の叔父を頼って出てきたのだそうです。 私の父は昭和一桁の生まれなのですが、9人兄弟の末っ子と言う事もあり、その子供の私は祖父の顔を知りません。 父もその父の兄弟の私の叔父や叔母たちもみんな東京生まれの東京育ちで、祖父の故郷を知りません。ただ祖父の手に引かれて連れて行ってもらった記憶はあるのだそうですが、場所が遠いだけに叔父や叔母に聞いても幼い頃でしかも戦前のことなので、祖父の故郷の記憶もほとんど残っていないそうです。 先日徳島の三好市役所にも電話をし、「私の旧姓の『喜多』という苗字をもつ人たちが多く住む池田周辺の地域はありますか?」と唐突な質問をしたところ、「『東祖谷地区』と言うところにその苗字を持つ人がたくさん住んでいます。」といわれました。 「東祖谷地区」と「池田」は地元的な感覚では近い場所なのですか? 一体どのようなところで、どのような歴史があるところなのでしょう。。。? なにかそこが私の祖父の出身地の気がしてなりませんが、当然その確証も何もありません。 私の旧姓の「喜多」、「池田周辺(吉野川流域)」というキーワードを聞いた方で、もし「祖父の故郷」の手がかりとなる情報を教えていただけるご親切な方がいらっしゃれば幸いに存じます。 今年の夏休みを使って家族で四国を旅行する計画を練っているのですが、その道すがら三好市を尋ねてみたいと思っています。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 徳島県三好市池田周辺ご出身の方教えてください。(ちょっと長いです)

    わたしの「祖父」の出身地を旅行してたずねて行きたいのですが・・・ 教えていただきたいのは、その「祖父」の出身地について知りたいのです。 私は東京生まれで、東京育ちのものです。 既に結婚をし子供もおります。私の旧姓は「喜多」といい、親戚もみんな東京におります。 私の父から伝え聞くところによると、祖父は明治時代の生まれで徳島は池田周辺(吉野川流域)の出身なのだそうです。 もうかれこれ100年近く前の話になるのだと思いますが、私の祖父は若い頃徳島の池田周辺の村から単身で東京の叔父を頼って出てきたのだそうです。 私の父は昭和一桁の生まれなのですが、9人兄弟の末っ子と言う事もあり、その子供の私は祖父の顔を知りません。 父もその父の兄弟の私の叔父や叔母たちもみんな東京生まれの東京育ちで、祖父の故郷を知りません。ただ祖父の手に引かれて連れて行ってもらった記憶はあるのだそうですが、場所が遠いだけに叔父や叔母に聞いても幼い頃でしかも戦前のことなので、祖父の故郷の記憶もほとんど残っていないそうです。 先日徳島の三好市役所にも電話をし、「私の旧姓の『喜多』という苗字をもつ人たちが多く住む池田周辺の地域はありますか?」と唐突な質問をしたところ、「『東祖谷地区』と言うところにその苗字を持つ人がたくさん住んでいます。」といわれました。 「東祖谷地区」と「池田」は地元的な感覚では近い場所なのですか? 一体どのようなところで、どのような歴史があるところなのでしょう。。。? なにかそこが私の祖父の出身地の気がしてなりませんが、当然その確証も何もありません。 私の旧姓の「喜多」、「池田周辺(吉野川流域)」というキーワードを聞いた方で、もし「祖父の故郷」の手がかりとなる情報を教えていただけるご親切な方がいらっしゃれば幸いに存じます。 今年の夏休みを使って家族で四国を旅行する計画を練っているのですが、その道すがら三好市を尋ねてみたいと思っています。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 養子縁組、戸籍について詳しい方お願いします。先祖供養出来なくて困ってます。

    僕の姓は生まれてから現在まで加藤です(23歳です) 母は、僕の実の父と離婚をして、しばらくの間加藤を名乗っており、再婚して野口になりました。 そのとき僕の姓は野口にはならず、妹だけが野口になりました。 それから野口さんと離婚して、現在母は、野口を名乗っています。 母の旧姓は中澤です 実の父は、父が幼い頃、僕の祖父(血は繋がってない)と養子縁組をして加藤になりました。(祖父母は亡くなりました。) 養子縁組をする前は中森という姓だったそうです。(3歳ぐらい) 父は、僕の祖父母(加藤)ともめて、裁判になり、養子縁組を解消されたと聞きました。(祖父母が生きてる頃)現在、父が、どの姓を名乗っているのかは、わかりません。 父は、再婚して子供がいるそうです。 僕は、戸籍上、一人というのは聞きました。 ややこしくて恐縮ですが、以上のことを踏まえて教えてください。 1  僕は、中森になれますか?(養子縁組でも)    父は、中森に戻れますか?(養子縁組でも)    中森さん(血縁関係のある祖父)が、現在生きているかどうかは、    わかりませんが調べることはできます。     2  戸籍上、実の父と僕との関係はどうですか?親子として繋がりは    ありますか?    なければ、養子縁組をしてもらったほうがいいですか? 現在僕は母の家でお世話になってます。 近いうち自立するつもりです。 現在のままでは、僕は、どの姓を名乗るのがベストで、誰のお墓を建てて、誰を供養すべきなのかよくわかりません。正しい先祖供養をしたいので詳しい方宜しくお願いします。

  • 出身地について

    巷では『佐賀県』がぷちブームですが、僕は佐賀と同じ九州の鹿児島県の出身です。今は上京しているのですが、出身地を聞かれて、『鹿児島県』って言うのが、恥ずかしいです。鹿児島=酒に強い、色黒、毛深い、いもが主食、語尾に「ごわす」とつける、って思われてると思うからです。別に鹿児島が嫌いなわけではありません。むしろ好きです。でも出身地を聞かれるととりあえず『九州』としか答えません。さらに追求されたら、県名まで答えるってな具合です。 僕と同じように、出身地を聞かれたくないという人いますか?また、鹿児島についてどういうイメージがありますか?プラス面、マイナス面どちらでも構いませんので、率直な意見を聞きたいです。

  • 出身地とは?

    出身地というのは、生まれた土地のことなのでしょうか? それとも育った土地なのでしょうか? 私は母親の実家のある大阪で生まれ、 すぐに家族がいる千葉に行きそこで5歳まで住み、 その後転勤で6歳から7歳までの2年間埼玉で過ごし、 また転勤で8歳から現在までの9年は東京に住んでいます。 物心が付いた頃には東京にいたので、 私としては東京出身な気分なのですが、 生まれたのは大阪ですし、その後5年千葉にいるので 東京出身にはならないのでしょうか?

  • 出身地について

    たまにアンケート調査などで 現住所の他に「出身地」を記入する場合がありますが、 いつも悩んでしまいます。 母が里帰り出産をしたので 生まれたところは母の実家(九州)なのですが 住んだ事はありません。 その後、小学1年生までは北陸 その後は近畿に住みつづけているのですが 同じ県内でも転居は何度かしています。 この場合、出身地をどことすればいいのでしょうか? 一番長く住んでいる近畿だと思っていいのでしょうか? 皆様はどう思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 出身地

    私は中2です(^^) 自分の出身地が分かりません… 長野で生まれて、富山で出生届を出して、幼稚園の半ばから栃木に住んでいます。 私の出身地&地元はどこでしょうか?

  • 出身地について-どちらを書くべきでしょうか。-

    こんにちは。今年都内の某私立大学に入学した1年生です。 私は小学校卒業まで横浜に住んでいて、中学から現在まで群馬県に住んでいます。 高校卒業まで出身は横浜と言っていましたが、なるべく過去のことは自分から言うのは避けて来ました。 大学入学と同時に茶道部へ入部しました。部活で自己紹介をする時間が設けられていて、指導をして下る先生に出身地と出身高校を尋ねられたので、「出身は横浜で、今住んでいるのは群馬県で高校も群馬県にある○○高校を卒業しました。」と説明したのですが、「ああ、横浜出身って言いたいだけね。」と言われてしまいました。このようなことを同年代の人から聞くのが嫌で今まで言うのを避けていたのですが、まさかの大人に言われてしまいちょっと沈んでいます。 はっきり言って今住んでいる土地に愛着はありません。 すんなり群馬を出身だといえばいいのですが、どうしても気が進みません。 今度茶会があり、自己紹介シートに出身地と卒業高校を書く欄が設けられていて困っています。 この場合出身地はどちらを書くべきでしょうか。回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 出身地?

    プロ野球選手にかぎらず、プロスポーツ選手や芸能人の出身地って、どの時期で決めてるのですか? たとえば、出生地・小学時代・中学時代・高校時代とすべて違う土地(都道府県)だとしたら、どの時代が出身地となるのでしょうか? もっと極端な言い方をすれば、1年ごとに違う土地で過ごした場合は、何歳の時が出身地となるのでしょうか? もちろん、住民票を引越しごとに移している場合です。

  • 『出身地』って何を指しますか?

    よく、プロフィールなどで「出身地:○×」「○○出身」などとありますが、人の「出身地」とはどれを指して言うのですか? 産まれた地が「出身地」になると思ってたのですが違うのですか? 何をもって出身地というのですか? なにげなく、あるタレントのプロフを見ていたら、「和歌山県生まれ、福岡県○×市出身(仮)」とあり、この疑問が湧きました。