• ベストアンサー

iPhone5の地図の3D

iPhone5を使用しています。 地図を3Dにした時にもっと横から(立体的に)見れるようにするのに画面を指で操作するのですが、どうしてもうまくいきません。 色々いじってたらたまにできる感じで今どうやった?状態でいざという時にもどかしいです。 頑張っても拡大、縮小ばかりなってしまいます。 3Dにするには指の置き方などコツがいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elcondor7
  • ベストアンサー率56% (210/372)
回答No.1

2本指で上にスッと・・・

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございました! できました!こんなに簡単だったとはお恥ずかしいです(^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地図の模型を作るための3Dデータはありますか?

    子どもに色々な場所のジオラマを見せて勉強させたいと思い、 世界中の観光地や広域地図を3Dプリンターでつくれないかと考えています。 (最近の技術はすごいですよね) イメージとしては、グーグルマップやグーグルアースみたいに、 好きな場所を好きなように拡大縮小して指定して印刷する感じです。 例えば、ある時はヨーロッパ全土を、ある時はベルリンの中心街を立体的に印刷したいなと思います。 こういう地理情報の3Dデータはどこかで配られているものなのでしょうか? 無料だとうれしいですが、一般的には業者が販売しているようなものなのでしょうか? 教えていただけましたら幸いです。

  • google地図の読み込みについて

    google地図を使用している際、目的の場所の地図が表示されてから、拡大,縮小,移動ができません。拡大縮小のカーソルは表示されており、マウスにて操作するのですが反応しません。また、画面右上に読み込み中と表示され、「読み込みに時間が、かかる場合は、簡易版を使用して」のようなコメントが出ています。 対処方法がありましたら教えてください。 Windows-XPを使用しています。

  • iPhoneサイトにgooglemapを掲載したい

    iPhone用のウェブサイトにgooglemapの地図を掲載しています。 PCから見たGoogleMapの「HTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みます」というソースをそのまま利用しているのですが、iPhoneからみると右上にある「写真」「地形」を選択しても何も表示されません。 また、左上にある地図を上下左右・拡大縮小させるコントローラー?も全く動きません。 地図上を指でドラッグすると地図はスルスルと動いてくれるのですが、「写真」「地形」などを表示したり、拡大縮小するにはどうしたらいいのでしょうか? iframeのパラメーターに何か追加する必要があるのでしょうか? それとも「HTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みます」からではダメなのでしょうか?

  • IPHONEで現在の位置の周辺の地図を表示させたい

     今晩は、先日IPHONEを買いました。  GOOGLEとか、yAHOOとかから地図を見たいのですが、PCならマウスをクリックして動かして(ドラッグ)やると、その周辺が 見れるのですが、IPHONEでは、現在の画面が大きくなったり、縮小されるだけです。  pcのようにその周辺を見る操作はどのようにしたらいいのでしょうか。  そのような機能がないのでしょうか。  ショップの店員に聞いても分からないの一点張りで、調べようともしません。  IPHONEの機能について質問しても、殆ど知識を持っていません。  品物を進めるならその操作の知識ぐらい持てよ、また、質問がきたらせめてヘルプとかで調べて対応しろよと言いたいのですが。

  • iphoneの画面サイズが大きくなって戻りません

    iphoneの画面サイズが拡大されてしまい、元に戻らなくなって しまいました。 壁紙で、ロックのかかった状態のままになっているため 拡大されすぎてロック解除もできず、使用不可能な状態です。 また、指で画面をずらそうとしてもうまくできません。 元に戻す方法をご存知の方、教えていただけますか?

  • iphoneで2本指や3本指を使う技がわかりません

    iphoneで1本指のフリックなどは出来ます。 しかし2本指となると、マップの拡大縮小みたいな使い方はできるのですが、 ブラウザで戻ったりするやり方がわかりません。 もう3本指となると、全くやりかたも使い道もわかりません。 Wikipediaをみましたが、わからなかったので、 具体的に教えてもらえると有り難いです。 こんな使い方があるよ、など教えてください。

  • 地図の3D化の方法について

    お詳しい方、ご教授お願い致します。 市販されている地図を3Dにしたいと思っているのですが、初めてで暗中模索な状態です。 山や川を立体的に画像にして、リアルな画像に動きのあるアニメーションを入れて、音楽やセリフも入れたいと考えています。 どのようなソフトおや、PCの仕様が必要でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • FLASHで作る地図につて

    商店街の地図をFLASHで作ることになりました。 ユーザーが拡大・縮小や、ドラッグを行って地図上にある店のアイコンを選択、指定したHTMLにジャンプするようなものを作ろうと考えています。 そこで質問なのですが、地図上に店の名前を入れてしまうとどうしても拡大しすぎで見にくくなってしまいますよね? 各種ダイアログに出るようなポップアップヘルプのような感じでマウスオーバー時に店名を表示させることはできますでしょうか? 地図をいくら拡大・縮小させても店名表示部分のサイズは一定で行いたいのですが・・。 ソースを載せることができないのでわかりにくい質問内容になってしまって申し訳ありません。 どなたか対処法をご存知の方がいらしたら教えてもらえると嬉しいです。 環境はWin版Flash MXです。

  • Illustratorの3D効果について教えてください。

    illustratorに関してなのですが… メニューバー上で効果⇒3D⇒回転体の操作で立体を作ったのですが、その後、その画像を回転(通常の)させると、立体がどうしても崩れてしまいます。作成した立体の形を崩さずに、自由に立体を移動や回転や拡大する方法はあるのでしょうか? どなたか詳しい人、教えてくれれば助かります。よろしくお願いします。ちなみに使用中のソフトはCS2です。

  • 文字の拡大表示について

    はじめまして 宜しくお願いします。 アンドロイド2.3を使用しております。 老眼のため、いちいち使う場合にメガネを取りださなくてはならず 不便を感じております。 そこで、拡大用のアプリをお尋ねしたいのですが、以前Iphoneを使っていた時は 3本の指でタップするとどの画面でも拡大出来、非常に便利でした。 実際 地図やWEBでは、2本の指で拡大できますが、電話時に使う電話帳やその他の ドキュメントで出来ないものが多々あります。 いろいろ調べてみましたが、今現在 見つかっておりません。 ご教授いただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 大切な友人とギクシャクしてしまい、寂しい気持ちになっています。
  • 友人との関係が変わり、私のことを冷たく感じさせる態度に悩んでいます。
  • 他の友人に相談したところ、友人が私とAさんの関係に嫉妬しているのかもしれないと分かりました。前のような関係に戻りたいと思っています。
回答を見る