• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:往復はがきの一般はがきへの変更)

往復はがきから一般はがきへの変更方法

このQ&Aのポイント
  • 往復はがきから一般はがきへの変更方法についてお知らせします。
  • 往復はがきで仕上げた申し込み書を一般はがきに変換する方法をご説明します。
  • A5用紙の片側にはがきを置き印刷する方法や、裏表のそれぞれをコピーする方法について考えていますが、微妙な位置調整が面倒です。紙サイズの変更を検討していますが、使用している機器やソフトウェアによって対応方法が異なる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>また、私のプリンターには上下反転の機能は付いていないと思っております。 「思っていっます」ではなく「確認した結果、180度回転して印刷ができない」と言う判断の情報が必要です。 180度回転して印刷の機能が無い場合は往復はがきの復信の右側を単独で印刷したいと判断しますので、新たにはがきの文面作成を実行して、往復はがきの右側の全てをコピー&ペーストで貼り付ければ普通はがきの文面として使えます。 あなたの応用力が乏しいために私のアドバイスを理解できないものと考えます。 他人の意見を聞き取る努力を今一歩進めて頂ければご理解頂けると思います。

aerio
質問者

補足

上手く行きました。 紙のサイズの指定に誤りがありました。 往復はがきの設定で、文面を作成しました。 そして、印刷の紙サイズで、はがきを選びました。 ここは往復はがきのままにし通常はがきを入れるのが正解でした。 そして180度回転の件、見つかりました。 たび重なるアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.4

差し込み印刷の「はがき作成」ウィザードで作成していますか。 「はがき印刷」の普通のはがきの場合は、宛名面作成と文面の作成のウィザードが別々になっているので、それぞれの面を作成して片面ずつ印刷することになります。 「はがき印刷」ウィザードには両面を印刷する機能は無いので、片面分の作成と印刷という手順で作成するということになります。 作成した往復はがきの文面を表示した状態で、もうひとつ「はがき印刷」ウィザードの文面作成ウィザードを起動します。 往復はがきの文面の内容を選択してコピーし、普通はがき用の文面を選択して貼り付けをします。 一度に選択ができない場合は、コピーが可能な単位で行うようにします。 通常はがき用のほうにすべてを貼り付けしたらファイルに保存をして、往復はがきのウィザードのほうを終了してから、通常はがきの文面の印刷をするようにします。 「はがき印刷」の「宛名面の作成」ウィザードで、通常はがきを選択して宛名面の作成、印刷をします。 Excel などで住所録を作成してあれば、ウィザードで住所録のファイルを選択するだけで宛名面はすぐに作成ができます。(毎回入力の必要がありません) 郵便番号の位置は、通常はがき用に再度テキストボックスの位置を微調整が必要になると思います。 文面が印刷されたはがきの宛名面を印刷面にしてプリンターにセットし、宛名面の印刷をするようにします。 宛名面と文面はどちらから先に作成、印刷しても構いませんが、片面を印刷してからもう一方の面を再度印刷して仕上げるということになります。 複数枚印刷するような場合は、必要枚数だけ片面を印刷し、再度反対の面を印刷するという手順で対処します。 用紙サイズを設定した普通紙で作成の場合、郵便番号だけでなく、宛名関係と差出人のテキストボックスなどの位置調整も必要になるので、やはりウィザードを使ったほうが楽なのではないかと思います。

aerio
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 云われているコピーによる方法は、確かにあります。 しかし質問の最初に書きました通り、複数のテキストボックスの位置関係を保持したままコピーするのは面倒で、この方法は取りたくなく、質問したものでした。 また、対象は往復はがき1枚だけについてでした。 それでNo.1,2,3で教えていただいた方法により、すでに仕上がっている往復はがきから、往信の裏表面だけをコピーに寄らず、1枚のはがきに印刷出来ました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>上手く表現できませんが、1ページ分の文字の全部を消すことと、その1ページをなくすことは別でありませんか。 「1ページ分の文字の全部を消す」などと言った覚えはありません。 往復はがきは宛名面(左側)と通信面(右側)の両方で1ページです。 2ページ分を1枚の用紙に印刷する(袋とじのような)文書であれば苦労することはないでしょう。 印刷したい方が右側なので左側を全部削除(オブジェクトを切り取る)することを示唆しました。 そのままの状態で普通はがきに印刷すると左側の空白部分のみが印刷範囲です。 180度回転して印刷すると用紙の上下が反転して右側半分が印刷されます。 >私の説明は分かりましたでしょうか? 肝心な情報が無いのであなたの説明は分かりますが、それに対する適切な処置をアドバイスできません。 プリンター(EpsonプリンターPX-V780)を所有していなせんので機能のチェックができません。 180度回転して印刷の機能の有無によって対応方法が異なります。 補足するときは回答者が知らない追加情報を提供することです。 他人の意見を知る能力と応用力が豊富であれば解決できる問題と思います。

aerio
質問者

補足

再度のコメントありがとうございました。 往復はがきを広げた状態は2ページと認識していました。 どうもNO.1、2さんのWordのプリンターに比べ、何れも私のものが古いと思われます。 Word2007での部分印刷とは、行単位の設定で、範囲指定はできないと思っています。 すなわち、右側だけを印刷範囲にする機能はないと思っています。 また、私のプリンターには上下反転の機能は付いていないと思っております。 そこで、私の持ち物Word2007+EpsonプリンターPX-V780に関して、私の認識の間違いをご指摘頂ければありがたいです。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1

>A5用紙の片側にはがきを置き印刷すればよさそうですが、はがきはガイドに付いていない側にずれてしまいます。 プリンター側の用紙セットは普通はがきのセット方法で良いと思います。 往復はがきの往信宛名の右側は返信の通信文ですから全てを削除して印刷すると宛名面のみ印刷されるはずです。 >また、裏表のそれぞれをコピーすれば出来そうです。 復信用の右側が往信用の通信面なのでこれも同じ手法で不要な宛名面を削除して右側のみを印刷します。 此処で問題は印刷方法を180度回転して下から先に印刷されるような設定が必要です。 プリンターに180度回転して印刷する機能が無ければ普通はがきの通信面を作成して現有の往復はがきの通信面を全て選択してコピー&ペーストで普通はがきの通信面へ写せば良いでしょう。

aerio
質問者

補足

早速のコメントありがとうございます。 上手く表現できませんが、1ページ分の文字の全部を消すことと、その1ページをなくすことは別でありませんか。 それで、宛名面を削除し、右側だけの1ページを印刷した積りでも、白のページが出てきます。 私の説明は分かりましたでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう