- ベストアンサー
国公立大学に進学したいです。
現在、工業高校2年生です。高校の偏差値は43~45です。ある時、国公立大学に行きたいと思いました。宮城県の大学に進学したいので、東北大学か宮城教育大学を希望してます。今からセンター試験まで1年くらいあります。もちろん覚悟は決めてます。どんだけ大変かも承知です。夢があって、工業高校の先生か、普通教科の先生になりたいのです。暇なし勉強します。 もちろん今通ってる高校では成績トップです。 独学という形になります。 今から必死こげば受かりますか? よく、偏差値⚫︎⚫︎から京大合格とか色々ありますが..。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、東北地方の国立大学に通うものです。 質問者様の熱意伝わりました。 現在通われてる学校は進学校ではないようですが、だからと言ってご希望の大学への進学は不可能ではありません。かなりの努力が必要になるかと思いますが頑張りましょう。 宮城教育大学か東北大学をご希望ということですが、私は宮城教育大学への進学をおすすめします。 理由は二つあります。 まずひとつ目は、難易度の問題です。2大学の偏差値を比べると、学部や専攻によって差はありますが宮城教育大学の方が入りやすいでしょう。ちなみに宮城教育大学は57ほどで、東北大学は60~という情報があります。 もう一つの理由は、質問者様が将来教職希望ということです。教育大学というだけあって、宮城教育大学では教職への就職へアドバンテージがあります。 ではここからは受験勉強のアドバイスになります。 センター試験と二次試験の二つの試験を経てやっと合格を手にすることができます。 まずは自分が受験する予定の学校、学部、専攻の試験の情報を把握しましょう。 全てが同じ試験ではありません。センター試験で解答しなければいけない教科が異なったり、配点が異なったり、二次試験の教科が異なったり(面接や小論文、実技など)・・・ そこが把握できたら二次試験で必要な教科の勉強を進めましょう。 授業のペースが進学に対応してないようでしたら、個別に先生に質問したりしながら能動的に勉強しましょう。合格ラインと現在の成績にどれほどのギャップがあるかは分かりかねますので、詳細は言えませんが費やす時間は多いにこしたことはありません。毎日継続することが大事です。 センター試験の勉強は夏頃から始めてみてください。知識があれば正解できるという感覚とは少し異なり、特有の癖があるのでとにかく数を解いて形式に慣れてください。センター試験に関してはテクニックのようなものもつかめてくるはずです。 あとは模擬試験もできるだけ受験するべきです。各予備校が膨大なデータをもとに作り上げているので本試験に向けて非常に参考になるはずです。学校が模試に関して仲介してくれるかどうかは分からないですが、先生に相談すれば日程や申し込みの情報を教えてくれるはずです。 今から一年ほどの期間努力を継続するのはとても大変なことだと思います。成績の伸び悩みや、精神的体力的な疲労などで投げ出したくなることもあるでしょう。そんなときは適度にリフレッシュもしてください。適度に休憩することが続けるためのポイントです。あとはモチベーションをいかに保ち続けられるかが大事です。入学したあとの自分をイメージしたりして、やる気を保ってください。 これから長い道のりですが頑張ってください。健闘を祈ってます。
その他の回答 (4)
東北大学って すごいね(^o^)/ はっきり言って 普通なら100%無理でしょ(^o^)/ あなたが普通じゃないなら行ける(^o^)/
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
言うだけなら誰でもできるんだよね。 じゃあ当然、今日も家で勉強したんだよな?自分に問うてみろ。 明日からなら無理。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
問題は高校の偏差値ではなく、あなた自身の偏差値です。
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
工業高校からですとセンター試験が不利です。 国立高専編入後国立大学編入というセンター試験回避の方法があります。