• 締切済み

ミラノでの地下鉄のお得切符について

イタリアミラノで、CENTRALE FSとRHO FIERAを数日間毎日往復するのに、お得な切符ってありますか?1日券や2日券だとRHO FIERAまで行くのに使えないと聞きました。RHO FIERAまで使えるお得切符があれば是非教えてください。

みんなの回答

回答No.1

1日に1往復ですか? Fiera Milano Ticketsの往復券が良いのでは。片道2.25ユーロのところが往復5ユーロ。 1日券だと7ユーロだそうなので、頻度で選んでは?

参考URL:
http://www.atm.it/en/ViaggiaConNoi/Biglietti/Pages/BigliettiRhoFiera.aspx
y1f1k7d0
質問者

お礼

ご回答いただき、有難うございます。頻度としては1日1往復だけなので、片道2.55€X2よりかは往復チケットの方が安いみたいですね。どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お得な切符はありますか?

    お得な切符はありますか? 11月に2泊3日で出張に行きます。1日目は静岡駅から山口駅へ行き、宿泊は新山口で。2日目は岡山経由で高知駅へ行き、高知で宿泊。3日目に静岡駅へ戻ります。普通乗車券の往復割引以外にお得な切符はありますか?

  • お得な切符について

    大阪駅周辺を3日間程あるこうと思うのですが、お得な切符はあるでしょうか?? 3日間往復する駅があり、その合間に食事や買い物で電車を利用したいのですが・・ そのつど電車賃を支払うかたちでなく、短期の定期のようなものはあるんでしょうか?

  • 切符のお得な買い方について

    10月に九州に旅行を計画中です。 以下が簡単な日程なのですが、どのように切符を買えばお得でしょうか? (往復乗車券を買い、日をまたいで途中下車が可能なものなのか?いまいちよくわからないのです(^_^;)) 詳しい方、教えてください。お願いします。 1日目 静岡 → 門司港 (新幹線利用) 2日目 門司港 → 大在(大分) 3・4日目 大在 宿泊 5日目 大在 → 静岡 (新幹線利用)

  • イタリアの4日間パスについて

    ミラノ→フィレンツェ→ローマ→ミラノ→クレモナ の順で4日間だけイタリア観光を考えています。 三都のバス、メトロも使えて、三都間のために使うユーロシティー?も含まれたお得なものはありますか? なければおススメを教えていただけませんでしょうか? マルペンサ空港に着くのですが、ホテルはCENTRALEあたりです。 できるならば空港から購入してそこから4日間フルに使えるものがいいです。 イタリアは初めてです>< アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

  • ミラノ・マルペンサから成田までの航空券について

    過去の質問の中を探したのですが、 見つからなかったので質問させてもらいます。 今イタリアのミラノに留学しているのですが、 3月の終わりにこっちに来てから1年ぶりに日本へ帰るにあったて、 格安の航空券を探しています。 3月に一回帰って、夏頃と冬にも帰えって来年の春には日本へ完全帰国する予定なのですが、3月に帰るときは片道券で帰って、イタリアに戻ってくる分は日本でオープンの往復券を買って夏に帰りの分を使ってとやるか、3月に帰るときはイタリア・東京間の往復券を買ってイタリアから東京に帰る分だけ使って、東京からイタリアに戻ってくるときはそれを使わずに、日本でオープンの往復券を買うのではどっちが得なのでしょうか? 自分で調べたら、往復券の方が断然安いので、もし帰りの分を使わなくても罰金等のペナルティーがないなら、往復券をかって東京・イタリア間を捨てるつもりです。 自分で調べてもペナルティーがあるかどうかわからなかったので、 教えていただけないでしょうか? わかりにくい表現かもしれませんが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答のほど宜しくお願い致します 宜しくお願い致します。

  • 大阪 お得な切符

    木・金・土の3日間で大阪をぐるぐる回りたいのですが お得な切符はありますか? もしくは木・土だけ電車に乗るので、 その二日間利用できるお得な切符はありますか? 金曜日は電車に乗りません。 バスには乗りません。

  • イタリア・ミラノの地下鉄回数券

    こんにちは。 イタリア・ミラノ地下鉄の10回分の回数券(カルネ)は、 裏表使える券がばらばらに5枚なのでしょうか? 仲間で分けて使うことは可能ですか? (5名以内で) よろしくお願いします。

  • 1.イタリア、ミラノで路面電車に乗る際には切符はど

    1.イタリア、ミラノで路面電車に乗る際には切符はどこで購入する必要はないのだろうか? 2.中華街から路面電車に乗ったが誰も切符を買わずに乗っていたがミラノでは無料だからなのだろうか? 電車カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 東京 お得な切符

    以前教えていただいて、利用したんですが、『モノレール&都区内きっぷ』・モノレールの羽田空港⇔浜松町の往復と、都区内のJR線が2日間乗り放題で2000円という商品ですが、これって今はないんでしょうか? なければ、同じようなお得な切符ないですか? 2日間でいいんです。都内を回ります。

  • この場合の列車のお得な切符は?(´・ω・`)

      お世話になります(´・ω・`)   8月下旬に父と友人が和歌山市内から静岡の御殿場まで   新幹線を使って往復旅行することになりました。   2泊3日で和歌山市⇔静岡県御殿場の往復です。  (電車は途中新幹線を使って浜松で一度下車して   4時間くらい浜松を観光してその後御殿場まで行きたいようです。)      この場合何かお得な切符はありますでしょうか?   2人とも年齢は65歳以上なので、18切符は不可なのです)   普段私は新幹線には乗らないので   新幹線のお得切符等についてよくわからないのです(´・ω・`;)   JRの株主優待券とか往復券を買ったらいいのでしょうか?   それとも金券ショップがいいでしょうか?      どうぞご教授くださいm(_ _)m よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 日本に住む人の体型も随分スリムで足が長いとか、変わってませんか?と同時に顔が小さい人も、前よりすごく増えてるのでは。
  • 顔が小さい人が僅かではない気がするんだけど、眼鏡はオーダーメイドしないと顔の小さい人のはない、というのはニーズを把握していないのではないですか?
  • 顔が小さい人の数に関するデータはありますか?
回答を見る