• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Becky!で受信が出来なくて困っています。)

Becky!で受信が出来ない!困っています

anaguma99の回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.1

おそらく受信に関連する設定が間違っているのかと思います。具体的には「POP3サーバー(受信)」の設定。 ただ、Becky!はそもそもパソコンの移行時は、いちいち設定し直さなくても、Becky!のメールデータの入っているフォルダをコピーしてきて、新PCでの起動時にメールフォルダの場所を指定すれば、設定も移行されたように記憶しています。マザーボードの壊れたPCからBecky!のデータは拾っていないのでしょうか。

akichi4723
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 昨日。壊れたPCから外付けハードディクスに データを移行し、先ほどBecky!のフォルダがどこにあるのか 確認は出来ました。 しかし、ファイルが開けないのです。 Becky!のバージョンの移行などが関係しているのでしょうか? 壊れたパソコンではもしかしたらver.2 で使っていたのかも。 そして、現在動いてるこのパソコンはver.1なのかもしれない…。 今までのメールのデータも開けないようでは 困ってしまいます。 引き続き助言あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Becky!で受信できない。原因不明

    会社は、desknetsというグループウェアを導入しており、メール送受信も全社的にはそち らから行っていますが、Webメールで使いにくいので(会社の了解の下で)メール送受信 だけはBecky!をメインに行っています。 ただ、POP、SMTPは、192.168.x.xのようなローカルアドレスなので、自宅など外部からメ ールを読み書きする際は、Becky!からは送受信できません。ですので、desknetsで「メー ルをサーバーに残す」設定にし、休日はdesknetsからメールを読み書きしています。(そ して、週末に届いたメールは月曜の朝にBecky!でまとめて受信する) そういうわけで、今朝、金曜の退社後から月曜の出社までの間にたまったメールを受信し ようとしたところ、Becky!で送受信ができません。desknetsからはできます。 5年くらい上記の環境で運用していますが、このようなことは初めてです。 ■試したこと1:Becky!でプロトコルログをとる。 >>> 2012/10/01 12:28:19 <<< >>> Connecting to "192.168.x.x" [2012/10/01 12:28:23] <<< となったまま、それ以上ログが書き出されず。ステータスバーには、以下のエラー。「メ ールサーバーへの接続に失敗しました。『メールボックスの設定』で、サーバー名の設定 が間違っていないか・・・(略)」 ■試したこと2:リモートメールボックス しばらくアクセスしますが、何のメッセージもなくリモートメールボックスが閉じてしま い、受信箱が選択されてしまいます。 ■試したこと3:別のメーラーで受信できないかの確認 Outlook2003にアカウント設定(POP/SMTP/ID/PW)を作ってみましたが、接続テストでア カウント情報が誤っていると蹴られてしまいます。 ■その他気づいたこと ・ネットワーク管理者に確認したところ、この週末、メールサーバを含むメンテナンス等 は特に入っていないとのこと。 ・もちろん、当方でBecky!の設定を変えたことはないです。 ・別の個人メールボックス(nifty)では普通に送受信できます。 ■想像していること ・desknetsで、普段やり取りするにはやや大きめ(3.5MB)の添付ファイルを1通、中国 語の文字化けメールを1通、それぞれ受信しているので、それがなんらかの形でサーバー に引っかかっているのかな?とは推測しています。 ・なので、desknetsで「メールをサーバーに残す」設定を一度解除して、サーバー上のメ ールを削除してしまえば流れるのかもしれませんが、全てのメールはBecky!に残したいの で踏み切れずにいます。 環境:Windows7 Professional SP1 (64bit) Becky! 2.61

  • Beckyのメールを会社と自宅で閲覧・受信は可能?

    現在、会社で「Becky!」というメールソフトを使い業務に関するメールの閲覧や送受信をしています。 今回業務の都合で自宅でも会社内と同様にメールを送受信・閲覧できるよう、 自宅のパソコンに「Becky!」をインストールすることになりました。 インストールするにあたり、会社で使用している「Becky!」のメールデータや設定などを そのまま自宅パソコンに移行できるよう、社内で使用しているパソコン内に保存されている 「Becky!」のフォルダをそのままコピーすることにしました。 その後、自宅のパソコンに「Becky!」をインストールし、ファイル>システム>データフォルダの変更 の順でデータ保存場所を持ち帰った「Becky!」のフォルダを指定しダウンロードを完了させました。 接続が完了し、帰宅後に送信されたメールが数件受信されたのですが、この時私のパソコンの 「Becky!」に受信されたメールは、会社でも同様に受信・閲覧できるのでしょうか? もし私のパソコンだけに受信されたならばそのメールは会社で閲覧できず、 そのデータを会社のパソコンにコピーしなければならないと思い困っています。 なお、「Becky!」のフォルダをそのままインストールしたので社内で使用している「Becky!」の設定は そのまま反映されていると思います。 設定については社内の担当者がやってくれたので、私自身は詳しく分からないのですが 少しネットで社内の「Becky!」設定を確認してみたところ… 受信は「IMAP4rev1」に設定。 IMAP関連の設定は 「ごみ箱をサーバー上に置く/草稿をサーバー上に置く/送信済みをサーバー上に置く」 の全てにチェックが入っています。 「タスクをサーバー上に置く」にはチェックが入っていませんでした。 あとの設定としては「他のプロファイルのpop3サーバーも含めて受信」にチェックが入っている状態です。 ご教授宜しくお願いします。

  • beckyからOutlookに変えたいのに・・・

    先日、最近転職したばかりの会社で使っているメールソフトをBeckyからMicrosoftOutlook2003に変更したく、設定をおこないました。 しかし、受信メールは全てBeckyで受信してますし、送信のテストを自分のメールアドレス宛に送ってもbeckyで受信するという、おかしな事になってしまいました。 ここで昨日、その質問をさせていただいたのですが、今日は何も設定を変更していないのに、アウトルックでメールを受信してくれてました。 しかしながら、よく見てみるとbeckyでもメールを受信していました。 それも同じ内容のメールを受信するのではなく、beckyで受信しているもの、アウトルックで受信しているものがそれぞれありました。 どちらのメールも「サーバにメールを残す」は設定していません。 なぜでしょうか? 2つのメールソフトを起動しているのがいけないのでしょうか? どちらかをアカウント削除すれば、残った方で全て送受信可能になるか? アウトルックの設定がおかしいのであれば、一旦アウトルックのアカウントを削除して最初から設定しなおしたほうがよいのか?などと悩んでおります。 どちらでも受信できなくなるのが恐くて両方のメールを開きっぱなしです。 どうかお知恵を貸していただきたく、プロではないので分かり易い言葉で教えていただけると大変うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールソフトBecky!で送信のみできない件

    本日、昨夜から会社のメールソフトでメールが送信できない状態になってしまい、送信できるように戻すべく出社中です。 どなたかご存じの方がいらしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? ■PCの情報… ・WindowsXP ・FUJITSUのもの ・メモリーサイズ 1024MB ■使ってるメールソフト Brcky! →http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm ■状態 11/11(金)・12(土)~ 状態 ・このパソコンのネットはつながる。→インターネット接続ができてる・できてないの問題ではない。 ・Becky!からメールの受信はできる→何故? ・Becky!から送信をすると下記のようなエラーが何度もでて送信できない(送信のみできない)→つまり…? ▼▼エラー内容▼▼ 『メールサーバーへの接続に失敗しました。 「メールボックスの設定」で、サーバ名の設定が間違っていないかご確認下さい。…(1) 設定に間違えが無い場合は、サーバーの一時的なトラブルの可能性 があります。…(2) またファイアウォールのソフトをお使いの場合、それによってBecky! の通信がブロックされていることもあります。 ファイアウォールの設定画面で、Becky! (B2.exe)を通信を許可するソフトウェアとして設定し直してみて下さい。 mmcc.sakura.ne.jp…(3)』 ↓ (1)このメールソフトを設定したのが誰だか知らないのでサーバ名も良く分からない…しかし、毎日送受信しかしておらずどこも変なところをいじっておらず10(木)までは通常に動いていたのでサーバ名の設定が問題ではないかと思われる。 (2)2日間も送信できないので一時的な問題ではないかと思われる。 (3)ここ数日で特別なソフト等入れていない。 やり方がわからない。今これを含め調べて中。 メールの送信ができるように戻す方法をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか…

  • beckyでGmailの送受信がトラブっています。

    http://www.gmail-maniacs.net/docs/000239.html この通りに設定しましたが、受信は問題なくできましたが送信が出来ません。 「メールサーバーへの接続に失敗しました。 『メールボックスの設定』でサーバー名の設定が間違っていないかご確認下さい。 (以下略)」 というエラーメッセージが出ます。 BeckyからGmailを使ってメールの送信をすることは出来ないのでしょうか?

  • Becky!2の587ポート設定について

    メールの送信ができなくて困っています・・・ プロバイダはBiglobe、他社のメールサーバーへ接続すると メールの受信は可能ですが送信が出来なくなりました。 587番ポートに変更すると良いと聞いたので、設定をして みたところOutlookでの送受信は可能になりましたが どうしてもBeckyの設定がうまくいきません。 受信はできて送信ができないままです。 Beckyの設定が悪いのでしょうか? バージョンはBecky!2.48.02[ja]です。 宜しくお願い致します。

  • Becky!で急に送信できなくなった

    OS:windowsXP ソフトとバージョン:Becky! 2.30.02 Becky!で4つのメールボックスを登録し、3年ほど使用しています。 受信は正常にできますが、送信ができなくなってしまいました。 【最近の変化】 ・ヤフーのフリーメールをPOPアクセスで使用していたが、迷惑メール対策のためにメルアドを変更 ・メールボックスの設定は変更後のアカウントへ修正  (IDとメルアドを新アカウントに変更、パスやサーバーは変更なし) 【経緯…すべてBecky!での動作】 ・最初はヤフーのアカウントで送信しようとしたところエラー ・そのメールはプロバイダのメールから送信成功してBecky!終了 ・3時間後、Becky!再起動後別のメールを送信テスト ・やはりヤフーからはダメだったのでプロバイダのメールで送信を試みる ・今度はプロバイダのメールでもエラー。他の2つのメール(いずれも異なるSMTPサーバー)でもエラーで全て送信できない状態です。 エラーのダイアログは「メールサーバーに接続できません」です。 サーバー名やファイアウォールを確認して下さいというメッセージが出ますが、サーバー名や設定はこれまで正常に動いていたものからヤフーをのぞいて触っていません。ファイアウォールは後述の通り切ってもダメでした。 【確認したこと】 ・メルアド変更後もヤフーのPOPアクセスは有効の設定 ・ファイアウォール(ZoneAlarm)ではBecky!はトラストで通過するように設定されている ・念のためファイアウォールを切って送信を試みるも状況変わらず ・システムの復元ポイントは作ってないので無理でした 何かわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • Beckyで送信が出来ない!

    お世話になります。 Becky2.0のメーラーを使用していますが突然、送信が出来なくなってしまいました。 受信は出来ます。 複数のメールボックス独自ドメインとYahooメールをの両方をで使用しています。 ・インターネット接続は可能。 ・YahooのWEB上からの送受信は可能。 ・受信は出来る。 ・設定の変更はしていない。 ・送信直前に受信をしている。 ・サブPCも同じ状況。 ・ウイルスバスターを使用。 サーバーに接続が出来なくなっているようです。 設定の変更はしていないので昨日までと変わっていません。 プロバイダー、Yahooメールではトラブル連絡は出ていませんでした。 いったいどうなってしまったのでしょう?

  • Becky!でメール送信が出来なくなりました。

    メールソフトBecky!Ver2を利用しています。2日前から受信はOKなのですが、メール送信をすると「メール送信中にエラーが発生しました。以下、サーバーからのエラーメッセージです。 553 5.7.1<******@****.jp> Becky Sender address rejected not logged in」というメッセージが出てメールが送信できません。NETで調べたら、メールボックスの設定のSMTP認証にチェックを入れるように書いてありましたので、確認したらSMTP認証にチェックは入ってます。このBecky!で他のメールアドレスも管理してますが、すべて同じメッセージが出て送信できません。 なにか対策の分かる方がいたらお願いします

  • 受信はできるのに送信できない

    私のことではなく、友達のことなんですが、よろしくお願いします。 メールソフトをoutlook expressからBeckyに変更しようと思います。 outlook expressでは、メールの送信・受信ともできています。 Beckyで無料メールのanetを使いたいと思います。 (それが成功したらすべてのアカウントをBeckyに移すつもり) 自分あてにテストメールを作成し、送信箱に入れてから インターネットに接続し、「送受信」しました。 anetからの広告メールは受信したものの、テストメールが送信できないまま 送信箱に残っていました。 ・SMTPサーバは送信ができているoutlook expressの設定から  コピー&ペースト ・「送信箱」にメールがあるにもかかわらず、「送信」を  クリックしても、送信作業が始まらない  (箱がクルクルまわらず止まったまま) ・受信してから「送信」しても同じ ・もちろん契約プロバイダにアクセスしています。 WindowsMe、BeckyはVer2.0、プロバイダはビッグローブ よろしくお願いします。