• ベストアンサー

チャイナエアラインって?

picopicolinaの回答

回答No.6

「チャイナ エアライン」は台湾の航空会社です。 英文名は CHINA AIRLINES となります。 中国の航空会社で「AIR CHINA 中国国際航空」というのがあります。 ちょっと紛らわしいですよね。 下記URLからそれぞれの航空会社案内をご覧になってみてください。

参考URL:
http://www.ab-road.net/guide/carr/airline_list.shtml

関連するQ&A

  • チャイナエアライン

    CI018に乗って成田空港からハワイに行く予定です。 とっても飛行機が苦手です。 より楽に過ごす方法はありますでしょうか。 機内の様子、サービス、座席など・・・ 何でも構いませんので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • チャイナエアラインとSARSについて

    5月の中旬にハワイ行きの飛行機を取りました。 チャイナエアラインだったのですが、今問題になっているSARSが心配でユナイテッドの指定に変えるべきか 迷っています。どの飛行機だからSARSについて必ず 安全というのはないかもしれませんが、チャイナエアラインはアジアの方をかいして来ているのかなと思うとやはり他の飛行機の方がいいのかしらと思って しまいます。 何かアドバイスや情報がある方がいたら是非教えて 頂きたいのですが。よろしくお願い致します。

  • チャイナエアラインについて

    チャイナエアラインでハワイまで行く場合の飛行機代(空港税航空保険料、燃料サーチャージ込みこみ)はいくらくらいになりますか? ビジネスクラスを考えていて、9月~10月くらいで行ければいいと思っています。 20万円以上かかるようなことはあるのでしょうか?

  • チャイナエアラインでの乗り換え

    今年の8月、単身アメリカ旅行(ロサンゼルス)に行くことに踏み切りました。 学生ですので、とりあえず安い航空券がいい、という事でチャイナエアラインの航空券を予約しました。 しかし、中国で一旦飛行機の乗換えがある様で、それだけがかなり心配です。 乗り換えするだけなのに、入国審査もあるようですし、旅行代理店の人に「スーツケースはそのままロスに行くのですか?中国で一旦受け取るのですか?」と聞いても、良くわかりませんと言われたりして、更に不安になりました。普通、一旦中国で受け取るのでしょうか? それと、「上海出入国税」と書いてあるのに、降りる空港はペキン首都空港と書いてあります。訳が分かりません。 旅行代理店の人も全く頼りにならないし、でももうお金は払ってしまっているので後戻りもできません。怖いです。 乗り換えは一人でも滞りなくできるのでしょうか?入国審査は? 乗換えなどされたことがある方、アドバイスなど下されば嬉しいです。 ちなみに、英語は日常会話程度でしたら話すことができます。(意思の疎通はできる)

  • チャイナエアライン。キャンセルすべき?

    9月にチャイナエアラインを使用します。 今日、沖縄着の飛行機が爆発したので心配です。キャンセルした方がいいでしょうか? 格安チケットで買ったので、キャンセル料ってかかりますよね?

  • チャイナエアライン ホノルル行き

    来月ハワイへチャイナエアラインで行きます。イメージが悪いので他の航空会社の変更を頼みましたが差額6万もとられるといわれ変更は断念。もともと飛行機嫌いなので悪いことばかり考えてしまいます!チャイナエアラインの良い点を教えてください★

  • チャイナエアラインのマイレージについて

    マイレージについては初心者です。 今回チャイナエアラインで日本→台北(経由)→オーストラリアに行くことになりました。 せっかくなので、マイルをためようと思ったのですが調べたところチャイナエアラインだとあまり貯まらないようです。 3年の有効期限の間に、もしかするとまたチャイナエアラインを利用するかもしれないので(やっぱり安いので…)タダ旅行は無理としてもアップグレードくらいできたらな、と思います。 なのでカードは作っておいて損はないですよね? そして帰りの飛行機を行きのマイルでアップグレードとかってできるんでしょうか? (あとどの会社に入ればマイルたまるのでしょうか) 以前エコノミーでしんどい思いをしたので、ビジネスに乗れる機会があるなら、ぜひ乗ってみたいです! クレジットカードも持ってなく、カード関係にはかなりうといです。 マイレージについても色々調べてはいるのですが、頭がそろそろ爆発しそうです…。 今後の予定は、3年以内に海外に3~4回行く予定です。 国はアメリカ・タイ・ヨーロッパのどこかしらに行こうと思っています。 おそらく、乗り継ぎが多かろうがそこで一泊しようが一番安い飛行機で行くと思います。 こんな場合はマイル貯めるだけ無駄でしょうか?

  • チャイナエアラインのマイレージ

    格安旅行ツアーでハワイに行きます。その際使う航空機がチャイナエアラインです。今までマイレージはよく分からず登録していませんでしたが今回から貯めてみようかと思いました。どこのマイレージ登録がお勧めでしょうか? チャイナとキャセイパシフィックが両方貯めれるところはありませんでしょうか?

  • チャイナエアラインの事故について

    本日、那覇空港でチャイナエアラインの爆発・炎上事故がありましたね。私のチャイナエアラインのイメージは、近年よく事故を起こしているという感じです。どの航空会社もエアバス社やボーイング社の航空機をほとんど利用しているのに、どうしてチャイナエアラインだけこう事故が目立つのでしょうか。整備に問題があるのか、会社に問題があるのか・・。チャイナエアラインや航空業界に詳しい方、教えてください。

  • チャイナエアラインについて

    大変困っております。 9月にハワイにチャイナエアラインのビジネスクラスで行くのですが、知人に航空チケットの手配をお願いしました。 私、海外旅行は初めてで、すべて任せていたのですが、航空チケット代26万円と言われました。 疑い無く、その知人に26万円支払ったのですが、後日チャイナエアラインのホームページで調べたところ、航空チケット代(燃料代や保険代込み)でも26万円とはかなり開きがあり、おかしく思い、お問い合わせ先から電話でチャイナエアラインに確認したところ、ハワイまではお盆や年末年始の高いときでも22万円くらいだとコールセンターの方に言われ、26万円はちょっとあり得ないとのことでした。 支払った26万円には、ホテル代やレンタカー代は含まれておらず、別途発生するから、全部で33万くらいかなと、その知人には言われております。 これって、ぼったくられていると考えた方が良いでしょうか? もしぼったくりだった場合、自分にも責任があるので、特にこの知人にどうこう言うつもりはなく、諦めるつもりです。 ※キャンセルというか、行かないつもりです ただ、ある程度信用していた人ということもありますし、高額という部分もありますので、気持ちの整理をしたいと思っており、皆様のご意見や上記料金に対するご見解をいただければと思っております。