- 締切済み
- 困ってます
国内SIMフリーのiPhone5s/5c
こんにちは。SIMフリーのiPhone5s/5cについての質問です。今日、国内でもアップルストアからSIMフリーのiPhone5s/5cを購入できるとのニュースがありました(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131122-00000098-impress-ind)。これは、例えば現在使っているauの携帯のSIMカードをはずして、このSIMフリーiPhone5s/5cに差し込めば、auの携帯として日本で利用できるのでしょうか。また、海外に行った際に、現地でSIMカードを購入し、SIMを差し替えれば海外でも使えるのでしょうか。分かる方がいれば、お教え願えれば幸いです。宜しくお願いします。
- naosakura8
- お礼率0% (0/6)
- 回答数6
- 閲覧数811
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.6

iPhone5は海外キャリアの大部分に対応してます。 海外では現地キャリアのSIMを購入すれば可能です。 AUの通信方式も対応してますが、海外では採用が少なく GSMネットワークに接続する事に成ります。 尚:AUの通信方式ではSIMは使っていない様です。 有る情報ではAU対応版を購入すると、日本では3キャリア対応に成るとか
関連するQ&A
- 国内版SIMフリーiPhoneをドコモで
今、ドコモiPhone5Sを使っていますが、海外へ行くことが多いので海外現地SIMを使いたく、今回発売になった国内版SIMフリーiPhoneに変えたいとおもいます。 *アップルでSIMフリー端末を購入 *ドコモ版iPhoneは売却 *国内は今まで通り、海外でだけ現地SIM利用予定。 *ドコモとの契約は変更せず、今まで通りのサービスを希望 の場合、ドコモでの手続きはないので、月々サポートは維持できるのでしょうか? それとも、使っているiPhoneの端末番号が自動的にドコモにわかってしまい打ち切られるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- ハワイでiPhone5s購入後…
既出の質問とは思いますがご容赦ください。 日本でSoftBankのiPhone5を所有していて、来週ハワイに行くのですが、海外ならSIMフリーのiPhoneを購入できるかも、と思いつきました。検討しているのはiPhone5sの64GBです。 なぜSIMフリー版を海外で、かというと、年に一度海外に出ることがあり、現地のSIMを挿すことで通信コストを抑えることが目的だからです。 ただ、最近日本でもSIMフリーiPhoneが発売されていますが、しかし一説には一度SIMフリー版iPhoneにSoftBankのSIMを挿してしまうと、キャリアロックがかかり結局は日本版と変わらなくなってしまうとか、テザリングができなくなるとか、様々な話を聞きました。 ハワイでSIMフリー版iPhone5sを購入しても、日本でSoftBankのSIMを一度入れてしまうとメリットはなくなってしまうのでしょうか? あるいは、(保証対象外になる可能性はあるにせよ)海外版iPhoneはSoftBankのSIMを挿した後でも、海外で現地のSIMを使うことは可能なのでしょうか? 経験された方がございましたら、お教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- simフリー端末、スマフォでの通話料金は?
夫と海外旅行に行きます。 simフリー携帯を2台買って、海外でsimカードをいれて、現地ではぐれた時用の連絡用に使おうと思っていました。 いろいろと見ていたら、格安simフリー端末というのが売られていて、どうせならスマフォ にしようかと、悩んでいます。 スマフォにした場合、sim-カードを差して電話する場合、国内では別途料金がかかるようですが、 海外で使用する場合(simカードは渡航先で購入します) でも電話料金は高いのでしょうか?
- 回答No.5
- notnot
- ベストアンサー率47% (4636/9734)
国内主要三社は使えるようです。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/186/186217/ >例えば現在使っているauの携帯のSIMカードをはずして、 これはSIMカードのサイズが合えばですが。
- 回答No.4
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
訂正。 >国内で販売されるSIMフリーiPhoneもCDMA/GSMモデルのかの性が高いです。(誤) 国内で販売されるSIMフリーiPhoneもW-CDMA/GSMモデルのかの性が高いです。(正)
- 回答No.3
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
すでに海外で販売されているSIMフリーiPhoneの例から言っても国内で販売されるSIMフリーiPhoneもCDMA/GSMモデルのかの性が高いです。(CDMA2XのSIMフリーiPhoneはどこの国でも販売されていません。) つまりauの3GネットワークであるCDMA2xには対応していません。 LTEでは接続できるかもしれませんが、まだLTE通信網はauの通信エリア全域をカバーしてません。 ですから、LTEエリア外では通信ができなくなります。 それこそ20年以上前の携帯が普及し始めたころのように通話も通信もできない場所があると言うことです。 それでも良ければ使うことは可能だと思います。 それと他の方が回答しているようにIMEIで自社販売のiPhoneとそれ以外を識別して通信制限を行うかもしれませんし、自社販売以外のiPhoneでデータ通信を行った場合定額適応外として従量制料金が科せられる可能性もあります(実際Softbankはこれをやってます)その場合はデータ通信を使いたいように使っていると月末の請求料金を見てパケ死する可能性がありますのでご注意を。
- 回答No.2
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6440/19615)
基本的には使用可能ですが、電話会社によって意地悪を仕込む可能性が有ります。 ドコモさんはメール関係を使えないようにしそうですね。 海外でも使用可能ですが、iPhone5Sには、世界で5種類ほどモデルがあって、対応できる周波数とLTEのコード番号があります。 日本で発売されるものは、日本の物に対応できますが、香港で使う場合一部しか対応できません。 また、アメリカでは2つのモデルがあって、日本と別のモデルのが対応している電話会社の場合も、やはりLTEなどで接続できる周波数帯が変わります。 その辺の状況が分かったうえで購入される事をお勧めします。
- 回答No.1
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (4883/11810)
>例えば現在使っているauの携帯のSIMカードをはずして、このSIMフリーiPhone5s/5cに差し込めば、auの携帯として日本で利用できるのでしょうか。 理屈の上ではそうですが、au側がネットワーク経由で利用されている端末を識別し、「auが販売したiPhoneのみをauのネットワークに接続させる」ようなクソッタレな制御をしていた場合は差し替えてもSIMフリーiPhoneは利用できません。 ニュースにも案内のある通り、接続の可否については各キャリアにお問い合わせください。 海外ではそんな話をあまり聞かないですが、あるところにはあるのかも。
関連するQ&A
- SIMフリードコモ携帯に海外のSIM入れると・・・
ドコモから発売されている携帯電話でSIMフリーのものを購入予定です。 ドコモのSIMフリー携帯を使用する場合、日本はドコモのSIMを入れたまま使用しますが、 海外にいるときには現地のSIMカードを購入して使用したいです。 海外(タイやシンガポールを予定)でドコモ携帯のSIMカード差し替えるだけで使用可能なのでしょうか。 宜しく御願いいたします。
- 締切済み
- docomo
- iPhone5sを国内で買ってアメリカでつかいたい
今は国内にいて、来年早々にアメリカに渡って数ヶ月以上滞在する予定です。 国内で iPhone5s SIMフリー をAppleのオンラインストア ( http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s/iphone-5s-16gb-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-unlocked )で購入し、 国内ではb-mobileの スマホ電話SIM フリーData を契約しようと考えていますが、 アメリカではどういう選択肢があるのでしょう? データを中心(1-2GB/月くらい)に、通話も少々(1時間以下/月くらい)使用する予定です。 http://www.apple.com/iphone/LTE/ を見ると SprintやVirgin Mobileのネットワークが使えるようですが、 SIMフリー iPhone5s を持っていって契約できるものなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします!
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- SIMフリーと白ロムの違いを教えてください。
SIMフリーと白ロムの違いを教えてください。 また、白ロム携帯を海外に持って行って、海外のSIMカードで通話は出来ますか? タイによく行くので、現地のSIMカードは持っています。 現地の携帯電話が英語表記なので、出来れば日本語表記の携帯電話を現地で使いたいと思います。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- simフリー iphone5s
留学中のものです! 日本からauスマートフォン(インフォバー)を一時休止し、こちらではwifiのみでつかってますが、3Gのため、あまりネットのつながりがよくありません。そこで、こちらのapple ストアでsimフリーのiphone5s だけをを購入し、またwifiのみで使うということはできるでしょうか? 5sの4GLTEはよく繋がるでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Blackberry9780SIMフリー認識せず
Blackberry 9780 SIMフリーをdocomoで購入。海外プリペイドSIMをさしても通話ができません。他のSIMフリー端末にさしたらきちんと通話できる状況です。 ちなみにシンガポールのsingtelのSIMカードです。 上部に△softbankと表示され、発信すると認識できないと表示されます。 ちなみにsoftbankのSIMをさせば、通話できました。 海外出張が多く、現地SIMで通話しているので、この度Blackberryを購入したのですが、不安でまた昔の携帯を持っていくはめになりそうです。 どう対処すればよろしいですか?
- 締切済み
- docomo
- simフリーiphone5Sのセルスタンバイ問題
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s/16gb-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC 上記端末を購入しようと思っています.この端末,simフリー版iphone5Sって「セルスタンバイ問題」発生しますか?発生するのであればストレスなのでSMSオプション付きのSIMカードにしようと思っているのですが.ご存知の方いたら教えてください.
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- 現在、auのiPhone5Sを使っています。
現在、auのiPhone5Sを使っています。 auのキャリアメールのみを残し、SIM下駄を使ってMVNOのSIMカードを使うことは可能でしょうか? そして、auはLTE等を全て解約し、キャリアメールのみを使うことは可能でしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- au
- SIMフリーとは?
海外ではSIMフリー携帯電話が当たり前と聞きました。 その前にSIMてなの事だかよく理解していませんが・・・ もし香港でSIMフリーの携帯電話を購入しても 日本で使う事ができるのでしょうか? また香港やタイなどアジアで使うやり方など 教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- SIMフリー版のiPhone5sをauで使う
現在iPhone4Sを所有しています。今回事情があり、AppleよりiPhone5sのSIMフリー版を購入し、auとLTEフラット契約を結び使用することを考えています。 auショップで初期設定を行わず、自分で設定を行う場合には、どういった設定(APN等)を行わなければならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- SIMフリーって??
現在iPhone5sを使用しています。 さきほどamazonを見ていると、SIMフリースマホが売られていました。 これを購入し、iPhoneのSIMカードを差し込めば今まで通り使用できるのでしょうか?? 詳しい方、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)