• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歌ってみたのミックスで質問です)

歌ってみたのミックスで質問です

このQ&Aのポイント
  • ニコニコ動画で歌い手をしている方が、ミックスのやり方について質問しています。具体的には、マキシマイザーやコンプ、リミッターの使い方について不安があります。マキシマイザーはボーカル以外のオケにもかけるべきか、コンプやリミッターはどれを使えばいいのか、またこれらのエフェクターは重ねるべきかどうかなどです。回答をお願いします。
  • ニコニコ動画の歌い手が、ミックスの方法についての質問です。具体的には、マキシマイザーやコンプ、リミッターの使い方が分からず困っています。マキシマイザーはボーカル以外のオケにもかけるべきか、コンプやリミッターはどれを使えばいいのか、またこれらのエフェクターは重ねるべきかどうかなどです。アドバイスをお願いします。
  • ニコニコ動画の歌い手の方が、ミックスのやり方について質問しています。具体的には、マキシマイザーやコンプ、リミッターの使い方について迷っています。マキシマイザーはボーカル以外のオケにもかけるべきか、コンプやリミッターはどれを使えばいいのか、またこれらのエフェクターは重ねるべきかどうかなどです。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

それじゃあ、音圧を上げようとしても「音が潰れて汚くなるだけ」で、いつまでたってもまともなミックスにならんでしょうな。 >マキシマイザーはマスターの方にかけたほうがいいのでしょうか? マスターにかけるのが常識。 というか、完璧を期すなら、ミックスが完成したトラックを書き出して、改めてステレオミックス済みの音源とEQ、マキシマイザだけで最終音圧を調整する方が、技術的に学べる点が多いでしょう。 なんでも一発で済まそうとすると、かえって技術の袋小路に落ち込んで、二度と這い上がれなくなります。 以上が >・マキシマイザーなどのエフェクトはボーカル以外のオケにもかけるのか に対する回答。 改めて言えば、 「マキシマイザは、全体のミックスを確定させてから、その全体に対してかけるものであって、個別トラックに使うべからず」 です。少なくとも初心者はね。 >・コンプ、リミッター、マキシマイザーはどれを使ったほうがいいのか 個別トラックには、コンプ以外はかけるべきではないです。 特に、歌のトラックなら。 リミッタは、例えば生ドラム音源トラックなどなら、必要なこともありますが、歌トラックでリミッタが必要になったら、それ以前に録音が失敗していますから録り直しです。 そして、しつこいですが、最終音圧は全体でバランスの良い(この時点では、むしろ音圧は不足気味くらいで良い)ミックスが完成してから、その完成形全体の音圧を上げる方向で使うものです。 個別トラックでマキシマイザを使わないとダメなくらい音圧が低いなら、録音の失敗です。

その他の回答 (1)

noname#189246
noname#189246
回答No.1

人によって自由なので個人的なやり方を紹介します。 オケは元々綺麗になっているのでかけない方が良いと思いますけど。私はボーカルや自分のコーラスだけリミッターで高圧縮して、音圧のための加工はそれでおしまいです。カラオケ程度の動画でプロみたいに凝ったミックスをしても仕方ないというか、いじり過ぎると素人には危険な気がしますので。リミッターを一回かけるだけでも充分だと思います。これの目的はボリュームを上げた時に音が割れないということなのですから、それが果たせればそんなに凝る必要はないと思っています。 リミッターの「高圧縮」とはSound Engineについている項目で、スレッショルドが-30db、アタック1ms、リリース200ms、レシオ25、ステレオリンク100%、マキシマイズ99%などとなっているものです。細かい意味はよく分かりません。これを1回かければ波形が平均的になり、音量を上げた時の音割れが極力防げます。他のソフトでも多分このような項目はあるんじゃないでしょうか。 それでも原曲よりかは、オケを含めて全体的に数db音量を下げなければなりません。そうしないと割れてしまいますね。下げるのは合わせる前にやります。割れてから下げても割れたまま音が小さくなるだけなので。 どうしてもこだわりたいなら、「ミックス師」という専門の人を探すしかないんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう