中国人のママ友に嫌われる理由と対応法

このQ&Aのポイント
  • 中国人のママ友との付き合いでトラブルが発生しています。彼女からの連絡やお礼もなく、他のママ友とのつながりも少ない状況です。この記事では、その原因となる行動や思いを考え、今後の対応を考えます。
  • ママ友が引っ越してから、彼女の近況が他のママ友のフェイスブックにアップされていることを知りました。自分は友達申請を断られており、彼女も自分の投稿を見ることができません。この状況に不満を感じ、彼女の非礼さに疑問を抱いています。
  • また、他のママ友たちはどのようにこの状況を受け止めているのか気になります。自分が彼女に嫌われていることは明白であり、どのような対応をとるべきか迷っています。年齢差や他のママ友からの上から目線による不快感もあり、今後の集まりに不安を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国人のママ友に露骨に嫌われています

タイトルに中国人とつけるか迷いましたが…気分を悪くされた方がいたらごめんなさい。 そして長文です、申し訳ありません。 そのママ友とは(Aさんとします)同じ産院で、出産予定日が近かったので産院の開催する母親学級が一緒でした。とても日本語が達者で会話でもメールでも言葉に困ったことはありません。 日本での生活が長いようで、日本の礼儀もきちんとわかっていらっしゃいます。日本の最高峰の大学を卒業されたらしいです。 他に10人弱ほど、母親学級が一緒だったママ友がいます。全員が出産した後、定期的に子連れで集まっています。 今から一年ほど前、私が幹事で食事会をしました(幹事は順番でまわってきます) そこでAさんが子供のガーゼ(ハンカチ)を会場に忘れていかれ、最後に片付けをしている時に私が見つけました。 Aさんはその食事会の一週間後に引っ越しをする予定だったのですが、「明後日中に下記の住所に着くように送ってほしい」とメールがきました。 正直、「えーガーゼごときで~?」と思いましたが、小さい子供がいる中引っ越し準備で大変だろうし、物の価値は本人にしか測れないし、万が一雨に濡れても大丈夫なようにきちんとラッピングし、手紙も添えて翌日の朝一で送りました。 洗濯したかったけど、送るまでに乾かないかもしれないから、洗濯はやめておきますね、ごめんなさい、というメールも送りました。 しかしその後届いたという連絡もお礼もありませんでした。 まぁ引っ越し先に着いたばかりで忙しいよね…と思っていましたが、他のママ友の話によると、フェイスブックに引っ越し先の様子など近況をまめにアップしているらしいです。 実は私もフェイスブックをやっていて、他のママ友もほとんどやっているのですが、私とAさんは友達になっていません。 Aさんは他人からは友達申請出来ないようにブロックをしていて、私からは友達申請が出来ません。他のママ友との繋がりも、全てAさんから他のママ友に友達申請をしたそうです。 食事会の時にフェイスブックの話題が出て、私が「私にも友達申請してください~」と言って「オッケー」と言っていたのですが、結局してくれてないので私だけ繋がっていません。 私とAさん以外のママ友は全員繋がっていて、Aさんも私以外のママ友と全員繋がっているという状態です。 なので私はAさんの投稿を見ることは出来ないのですが(Aさんも私の投稿は見ることが出来ない)、他のママ友からAさんが近々また私達の住む地域に帰ってくるらしいという投稿があったと聞きました。 ママ友は「また一緒に集まれるね~」と言っていましたが私はかなり複雑な心境です。 一年前の私がAさんとやりとりしたメールはママ友全員のメーリングリスト上でのやりとりなので、他のママ友も、Aさんがガーゼを忘れてそれを自宅に送るように私に依頼し、私がそれに応えたことは知っています。 Aさんが引っ越してから、Aさんの近況が話題に出たので「私フェイスブックAさんと繋がってないから投稿見れないんだよね~そういえばガーゼは無事届いたのかな。何も連絡ないんだけど」と言ってみましたが、他のママ友達からは特に言葉はなく、数人はちょっと困った顔で笑うだけでした。 中国人だからどうとは思いません。中国人にも礼儀正しい方がたくさんいることは知っています。 でも国関係なくAさんは非常識だと思うんです。ガーゼを送った送料なんて微々たるもので、もし送料払うと言われても絶対受け取りませんが、せめて届きましたありがとうくらいのメールがあってもいいじゃないかと思うんですが。 私が何かAさんの気分を悪くさせてしまったのかもしれませんが、それにしたって大人げないんじゃないかと。 それとも中国ではこういったことはよくあることですか?でもあれだけ日本の文化を熟知されていて、他のママ友にはきちんとお礼もされているのに…。 また、他のママ友はこの状況をどう思っているんでしょう?これだけの材料があれば私がAさんに嫌われていることはわかりますよね。私はAさんの話題が出るたびに居た堪れない思いなんですが(話に入っていけないし)どのような対応をしていけばいいでしょう? 他のママ友にAさんの愚痴を言うのは絶対ダメですよね。本当は不愉快な思いをしていることを言いたいですが…。 ちなみに私とAさんは年齢が一回り以上違います。私は20代、Aさんは40代です。 私達が出産した病院は高齢出産に特化した病院で、他のママ友達も7割40代、2割30代後半、20代は私だけです(全員初産です) なので他のママ友からもちょいちょい上から目線というか、なめられてると感じることはありますが、私も最近ではあまり気にしないようにしていて、普通にタメ語で会話させてもらってます。 理由の一つには年齢もあるんだろうとは思いますが、私だったらいくら自分より年下だからって、自分の不注意で忘れた物を送らせておいてお礼の言葉もなしで平気ではいられませんが・・・。 今後Aさんがまた集まりに復帰されることが予想されますが、どうしたら良いでしょうか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

私も嫌われていないと思います。 ただフェイスブックという物があるからなんだか いろいろを想いを張り巡らせてしまうのではないですか? フェイスブックだってメールでフェイスブック友達申請して~って 直接言えばしてくれるでしょう。 でもその場の雰囲気でその場でやり取りしたらまだ出来ることも お礼なしということから、面倒くさがり?というか アバウトなのかなとも思いました。 アバウトといっても他の人にはお礼もしているのに って思うかもしれませんが 自分が気に入った人には頑張るってことありませんか? 男性なんかそうですよね 気に入った女性には気配りしますけど それ以外適当みたいな。 女性だってあると思います。 礼儀だけで言うならば 送ってもそうだし 送料も気にして返すのが普通だし、お礼当然のことだと思います。 でもそれしないってことは、あえてしなかったのか忙しくて忘れてるか これ本人に聞いてみないと分からないことなんです。 ってことは聞かないなら考える事ないのです。しんどいだけよ。 時々空気読めって思う人もいますけど 質問者様の場合は空気読みすぎというか気にしすぎてる感じも少しします。 それが悪いことではなくて当たり前だと思いますよ。 だって見つけたからわざわざ教えてあえたのに 遅れと言われめんどくさいのに送ってやって急いだし労力だっているんだし お礼もないは、気分良いはずがないし、 求めていなくたって何もなかったらおいおいと思って当然だし 友達にもなってもらえてない 嫌われてる?と思う事は普通です。 ただ第三者からすると気にしなくていいよ くらいな程度。 本人のみになると当然だよね。という程度。 何も考えないで普通に接していればいいんですよ。 何があるかわからない 何かあってから考えればいい。 もっとたくさん友達が出来てきたらどうだってよくなりますよ

kokomarimo
質問者

お礼

男性のたとえ話はとても納得出来ました。 なるほど、彼女にとって私はどうでもいい関係だから、扱いが適当ってことですね。 心が軽くなりました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

考えられるとするならば、洗濯してほしかった??もしくは洗濯をやめとく、とあえていったから??ですかね。。それくらいしか思いつかない・・。てか何も悪いことしてはらへん!! 気になるなら、それとなく信頼できる人に、自分の行動に悪いところがあるか聞いてみる??

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 産院繋がりはあまり重要視しなくても大丈夫だと思います。  里帰り出産とかで自宅に戻ったらまた違う繋がりが生まれるし、幼稚園や小学校などでも変わってきます。  むしろ、そういう変な人(と自分が思う人)とつながらなくて良かったくらいに考えたほうがいいですよ。  してあげたことは恩に着せない。(着せてないでしょうけれど、お礼位あるべきと考えてしまうことが勿体ない)    小さな事で怒ったら負けです。愚痴を言うほどのことでもないでしょう?  相手は何も考えていないと思いますよ。  見下してもいないと思います。  単に世代が違うから、話が合わない感じがしているから・・・かもしれません。  大人げないのは、失礼ですが質問者さんの方です。  相手を寛容に受け止めてこそ、大人なんです。

  • ray9412
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

何人とか関係ない気がします。 そしてAさんはあなたのことを別に嫌っていないと思いますよ。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.3

国籍は関係ないと思いますが 色んな人がいますから… 自分だけ 外されて心外だとは 思いますが なぜそうするのかAさんしか わかりませんよね ならば、考えても仕方がないですね 所詮、人の気持ちはわかりません。 ガーゼの件は 確かにショックですね ただ 見返りは求めず生きるしかない のです(笑)お礼を言えない人はいますから 私なら、いやだなあと感情がありながら Aさん込みの会には出ません。 悪口もやめといた方がいいですね どこがどう 繋がっているかわかりませんし… 今回は、いい勉強をしたと思って 他で生かせばいいだけのこと(^O^)

noname#190551
noname#190551
回答No.2

私の感覚から言うと別にAさんはあなたのこと嫌ってないと思います。 嫌ってもないけど好きでもないと言ったところかな。 年齢差があるから話題が合わないとかは思ってるかもね。 とにかく悪気があるようにも思えません。 だから普通に接していれば良いと思います。

回答No.1

普通に何もなかった顔をしておけばいいのではないですか? 理由を今更Aさんや他のお友達に聞くわけにもいかないでしょう。 そのうちお子さんも幼稚園なり保育園なりに通い始められて、あなたにも今度は同年代のママ友繋がりができてくるでしょう。 そうなったら段々と今のママ友たちとは疎遠になっていきますよ。 それまでの辛抱と思っておかれたらどうですか?

関連するQ&A

  • どうしてママ友って嫌がられるんでしょう?

    最近どこの掲示板を見ても「わずらわしいからママ友なんていらない」「自分達の話ばかりしてて子供を見てない」などと、ママ友に関して批判的な意見が多いです。 少し前の質問でも「どうやってママ友をつくればいいのか」という意味の質問に、ママ友の作り方ではなく「ママ友は必要ない」というような回答が多く、「はて?」と思いました。 また、ご近所で仲良くしている友達(子供も仲良しで何かと会います)と話してるのも、掲示板上では「つるんでる」などと批判的ですね。 もちろん、一人でいたいなら一人でいればいいと思いますし、何人かで仲良くするのも良いと思います。 だけど、グループになってる人達って一人でいる人を「かわいそう、寂しいだろう」なんて思ってないだろうし、気にもしていない人が多いのに、一人のひとに限ってグループでいるママ達を批判しますよね。 偏見がすごいなぁ~と思って、とても疑問でした。 「私は一人が好きなので」って言う人は、逆に会社や過去に友達はいなかったのでしょうか? 子供を通じてでも仲良くできる人ができたら嬉しいだろうし、面倒なことは元々の友達でも全くないとは言えないと思います。 なぜ「ママ友」ってそこまで過敏に反応されるのですか? 私としては 1、ママ友がいたら本当は嬉しいけど、できないのでそう言って諦めてる 2、もともと一人でいるのが好きで、友達なんていらない 3、過去にママ友がいたが、嫌われたり面倒な目にあって一人でいるしかなくなった。 これくらいしか思いつきません。 でも、2って、ママ友が嫌なのではなく友達自体必要ないってことですよね。 3は自分も悪いと思うし(人を見る目がないってことで)、ママ友がいけないわけではないと思います。←例えば、過去に浮気されて、以来男全員大嫌い!ってのと一緒ですよね。 他にはどんな理由で嫌がられるんでしょうか?

  • ママ友

    出産を控えています。 ママ友で一生涯の友達ってできますか? 自分の性格が変わってしまったのか、今までの友人は話が合わないな…と感じることがあったり、ママ友の世界は初なので楽しみだと思うので♪ 怖さもありますが…(^-^; 独身の友人とは疎遠になるとも聞きますが、新たにママ友の輪を広げられた、そうでなかったというお話、聞かせてください!

  • ママ友が出来ない

    ママ友が出来ない こんにちは。2歳と3ヶ月の25歳のママです。 最近から児童館に通う様になりました。今までは公園に行っていましたが既にグループが出来ていたりちょっと癖のある人がいたりでなかなかママ友が出来ませんでした。 児童館ではママさんとお話しをするのですがメールアドレスも聞けずでその場限りって感じです。 もう既に仲のいい友達がいたりしてそちらの方に行かれちゃったりします。 周りを見ると仲間うちしかわからない話をしてたりママさん達で児童館の後にランチに行く約束をしたり、メールで来てるか確認を取り合ったり友達同士で来て帰っていったりで単独で来ている私はなんだか寂しい気持ちになりました。 すぐにはママ友なんて出来ないってわかっているのに妙にあせってしまいます。 ママ友が出来る秘訣はありますか?

  • 韓国人のママ友との付き合い方

    昨日投稿したのですが、エラーになってしまったため再度投稿させて頂きます。 タイトルの通りなのですが、韓国人のママ友との付き合い方に悩んでいます。 お互い2歳の子供がおり、出会いは近所の児童館でした。 気さくに話しかけてくださり、偶然同じ産院だったこともあり連絡先を交換しました。 日本語がとても流暢だったので、名前を聞くまで韓国人だと気づきませんでした。 旦那様は日本人です。 最初は韓国人だからと特に気にしていませんでした。 違和感を覚えたのは何回か会ってからです。 まず、声がとても大きいんです。 図書館だろうと電車だろうと大声で話すので、恥ずかしいと思い始めました。 あとは以前我が家に遊びにきたことがあるのですが、一週間ほどたってから 絵本がなくなっていることに気がつきました。 「絵本がないんだけど知らない?」とメールしたところ、 「うちにあるよ!昨日メールしたんだけど届かなかった?」と返信が。 なぜうちの本がママ友の家にあるのかも謎ですし、メールは届いていません。 絵本は翌日返してもらいましたが、このとき、もしかして盗まれたのかな・・?と 疑ってしまいました。 そして数日前、一緒に電車に乗ることがあったのですが、乗ってしばらくしていきなり 斜め前に立っていた女性に「あなた私のこと見てたでしょう!」と怒鳴ったんです。 私も女性もびっくりで、女性が否定してもママ友は興奮が収まらず一方的に 「何か文句があるなら言いなさいよ!うちの子が何かしたっていうの!?」 とまくしたてていました。 さすがに他の乗客の方にも迷惑なので、私がなだめて女性には私から謝罪しました。 この一件からママ友には会っていませんが、遊ぼうとメールがくるので 体調が悪いと断っています。 ママ友のこういう性格に関係しているのか分かりませんが、娘さんも我が強くて 大声を出したり、欲しいおもちゃがあると他の子を叩いたり押し倒したりするので うちの子ともあまり遊ばせたくありません。 してはいけないことや間違っていることは私も娘さんに注意するのですが、 肝心のママ友自身が何も言わないのです。 これらのことで、韓国人だからよくあることなのかママ友個人に問題があるのか 分からず、これからの付き合い方を考えたいと思っているのですが、 家も近所ですし共通のママ友も数人いるのでどうすればよいでしょうか?

  • ママ友との付き合いで・・・

    ママ友の事で悩んでます。 母親学級で親しくなったママ友AさんBさんと、出産後も月1くらいで数回会いました。 私としては、どちらとも仲良くお付き合いしているつもりでした。 しかしある時、別のママ友(メール交換をする程度)Cさんから、 「あるサークルで仲良くなった人がいて・・・」 と話を聞いていると、なんだか聞いたことある話ばかり。その人とは、AさんBさんの事でした。 AさんBさんは、私の知らないところで別サークルで他のママ友達と会っていたみたいなのです。私は正直ショックでした。 もっと沢山のママと交流したいと思っていた私は、2人に度々 「何かサークルとか集まりがあったら誘ってね。」 と伝え、2人は 「うん、是非誘うわ」と快い返事をくれていたのです。 2人にメールでそれとな~く探りを入れ、 「サークルに是非私も行きたいわ」 と伝えたところ、 「ごめんね~、今度は絶対誘うね」との事。 それが、後日またCさんからの情報で、その後何度もサークルの集まりが開催されていたことがわかりました。 これってやっぱり2人に嫌われてるとしか普通思えませんよね?しかしおかしな事に、2人のうちAさんからは何度もメールで「また遊ぼうよ」と誘いがあるんです。(サークルには誘われないのに?) 「なんで誘ってくれないの?」とも言えず、一体どういうつもりなのか・・。もう付き合いたくない気持ちは正直ありますが、2人共、家が近所でたまにバッタリ会うんです。 しかも子供の学区も学年も、いずれは同じ・・・。 ヘタにママ友を無視するなどして恨まれて、いずれ子供がいじめにあったりしたら溜まりません。(もちろんそんな事あったら抗議しますけど子供の心に傷ができてしまう!) なんだかとってもヘコんでます。元々人付き合いが上手じゃないのでどう対処したら良いのやら。皆さんだったらどうしますか?教えて下さい。

  • ママ友の作り方

    1歳10ヶ月の子供がいる20代前半の主婦です。 ママ友の作り方、アドバイス頂きたいです。 子供ももうすぐ2歳、そろそろ友達が欲しい頃だろうなと思いママ友を作ろうと思いました。とくに今まで欲しいと思ったことはなく、挨拶や軽い会話を交わす程度でした。2歳までは親子べったり楽しく過ごして、友達作りはそれからでいいやとのんびり構えていました。そして今、3月4月は人の入れ替わり時期だしチャンスだと思いましたが、やはり1歳10ヶ月でママ友作りは時既に遅しでしょうか?みなさんもっと早くからしてるようです。すっかり出遅れてしまいました。 地域の子育てサロンやその他イベントもいつも保育士さんと話したり子供と遊んでいて気にしてなかったのですが、みんなガッチリグループができてて、気づけば私だけポツンでした。 新しく越してきた人達は「引っ越してきたばかりで何もわからないので」と上手にグループの仲間に入っていってすごいなあと思って取り残されるばかりです。 この前ちらっと他のお母さん達が私のことを「あのいつも1人でいる若いママだよね」と話しているのを聞いて(悪口ではありませんでした)すっかりお馴染みのお一人様って知られてるのかと思い、なんだか更に気後れしてしまいました。 ここから友達作り、できるコツあるでしょうか?今更遅いと割り切ってやっていくべきでしょうか…。お母さん達の年齢も年上の方が多く、学生の時の友達作りとは違う感じがします。 よく友達は子供が勝手に作るから、と聞きますが幼稚園に入るまではどうしてもママ友つながりの友達になるかなと思い悩んでいます。

  • ママ友作り

    2か月の娘がいますが、近所にママ友が一人も居ません。 出産した病院では大部屋でしたが、みんな個人主義?ぽい感じで、わたし以外のママさんたちも仲良くなろうという雰囲気ではなく、友達ができませんでした。 今はまだ娘が小さいので、外出するといえば近所のスーパーぐらいで、しかも短時間でパパッと済ませるだけで、市の育児センターや公園には行けていない状態です。 出産前から、母親学級などで知り合ってママ友になるというのもよく聞きますが、わたしは妊娠中は仕事をしていたため、地域の母親学級なども出られず、出産前からの友達も居ません。 これから育児センターや健診で他のママたちと出会うこともあるかもしれませんが、ほとんどもうすでに仲良しグループができていそうで、もしそうだったらなかなか入っていけなさそう・・・なんて考えてしまいます。 今の時期にママ友が一人も居ないというのは、もう手遅れでしょうか・・・?

  • ママ友がいません 

    1歳5ヶ月の子供がいます 人見知りの性格なので、なかなかママ友が出来ず、昼間は息子と2人の生活です。 子育てサロンに参加して仲良くなった方もいましたが、産休明けで働き出したらなかなか会う機会もなく、相手が忙しいと分かっているのでメールもしなくなり…と自然消滅。 出産した病院で同室だった人ともメルアドを交換しましたが、その方も仕事復帰で疎遠に。 なかなかママ友が出来ないことを遠方に住んでいる学生時代の友人に相談すると「贅沢な悩み。働いて子育てしている人はママ友が出来ないとか考える余裕もないよ。暇だからママ友が欲しいとか考えるのよ」ときつく怒られました。 出産を機に仕事を辞め、息子が幼稚園か小学校に行きだしたらパートで仕事が出来たらいいなとは思っていますが、今のところは主人も義両親も「3歳子供は親が育てるべき」との考えです 必死にママ友を作る必要はないですか? 周りはママ友同士ランチの約束をしたり、子育てサロンに参加後公園で遊んだりとうらやましく思ってしまいます。 出産して1年半にもなるのに近所にママ友と呼べる人がいないってことに焦ってしまいます こんな私にアドバイスください よろしくお願いします

  • ママ友

    以前小学生の子供が友達と喧嘩をし、先生も含め話をした事があります。うちの子 がいつもちょっかいを受けてて、頭にきてやり返したようです。 それ以来そのお母さんは私に対して敵意を示してきます。 挨拶しても無視・又は睨む、2人しかいない廊下ですれ違っても、あからさまに目をあわせません。私が他のママ友といると他のママ友には挨拶をし、こちらはちらりとも見ません。 先日私の仲の良いママ友達が(子供も一緒)その方の家に遊びに行ったようです。 このママ友には、その方の相談もしていました。(みな同じ幼稚園、学年) どちらが誘ったか分かりませんが、ママ友の子供が遊びに行くと話していて知りました。 ママ友の方は当日私には「子供の約束があるから先に帰るね」と言ってました。 正直、私の(子供)陰口を言われてるのではないかと心配だし、派閥的なものもできるのではないかと心配です。ママ友に聞くのも変だし・・・ 私はママ友にもその方にもどのように接したら良いですか? また同じような経験をされた方はいますか?その後どうなりましたか? アドバイスお願いします。

  • ママ友について

    1歳9ヶ月の女の子のママです。 私の周りのママ友についてですが・・ 学生の頃からの友達や近所のお友達など、ママ友として仲良くさせてもらっている人が数人いるのですが、全員男の子のママなんです。 最近、同じ女の子のママ友もいた方がいいのかなぁとは思っているのですがなかなか難しく・・。 この先子供が大きくなるに連れて、やはり男の子と女の子では興味のある遊びが変わってくると思うので、そうなると女の子1人だと可哀想だなぁと思うようになりました。男の子の中にいて男の子まさりな子になってしまうのもちょっと心配で・・。 どなたか同じような状況の方、同じような経験をされた方はいませんか? 長く仲良くさせてもらうことを前提に考えているのですが、幼稚園くらいではあまり遊びも変わらないかな・・小学校くらいになれば子供なしで親同士だけの付き合いが多くなるかな・・など色々考えてはいるのですが・・ あまり気にすることはないのでしょうか?? どなたか相談にのっていただけると嬉しいです。