• ベストアンサー

パソコン

moon-123の回答

  • ベストアンサー
  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.1

ログインしたままのチェックを付けていても、一定期間が過ぎるとリセットされるようです 面倒でも、その度にログインしなおさないといけません

関連するQ&A

  • パソコン素人ですので教えて頂きたいですが

    パソコン買い、普通にインターネットをしておりまして最初は正常でしたが私がどこかいじってしまったみたいでインターネットの接続などの速度が全て遅くなりました私は全然パソコンの事良く 分からないのでもし良ければ詳しい方教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • パソコンサイトについて

    パソコンサイトのアニメーションが作れるビヨンドというものに似ているアニメーカーというサイトをつかっているのですが なぜか子供キャラクターはオリジナルが作れて大人キャラクターが作れはするものの保存出来ずこまっています 無料の時は出来てました 月額払うプランにしたらグレードアッブしたら大人キャラクターができなくなりました  業者に問い合わせしても 返事はしてくれますが同じ事の繰り返しで話がすすみません 因みに海外のアニメーションサイトです パソコンも軽くしました アニメーションは普通につくれて保存やダウンロードもできます ただキャラだけつくれません💦 ログアウトしたら改善されるんでしょうか?

  • ある集団の所でパソコン使いグーグルアカウントにログ

    ある集団の所でパソコン使いグーグルアカウントにログインしてました。 使い終わった後うっかりログアウトする事を忘れてました。 他の訳の分からない人達がパソコン使ってました。 それから詳しい人が使ってました。何も言ってこなかったです。 その後わたしがパソコン使ったらログアウトされてなかった事に気づいて直ぐにログアウトしました。 わたしのミスですが、知っていてわたしに知らせてこなかった人は不作為に当たる行為ではありませんか? 法律に詳しい人にご回答をいただきたいです。 お願い申し上げます。

  • ウィンドウズ2000のパソコンでインターネットエクスプローラー6で、あ

    ウィンドウズ2000のパソコンでインターネットエクスプローラー6で、あるサイトをお気に入り登録したのですが、削除してしまいそのサイトに行く事ができません。パソコンの履歴などで呼び戻す事はでますか? ウィンドウズ2000のパソコンでインターネットエクスプローラー6で、あるサイトをお気に入り登録したのですが、削除してしまいそのサイトに行く事ができません。パソコンの履歴などで履歴を呼び起こし、サイトの場所や名前を見る事は可能でしょうか? インターネットオプションの履歴も120日分くらい消してしまい、ですが、2年くらい前からよく行っていたサイトですので、その前の履歴とかでも調べられないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ログアウトできていない

    vista, internet Explorer 9を使用しています。 友達とPCを共有するので、IDやパスワードなどすべて削除しようと思い、 ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴→すべて削除 と ツール→インターネットオプション→コンテント→オートコンプリート履歴の削除 を行って再起動したのですが、youtubeやpixiveやamazonがログアウトになっていませんでした。 そのあと自分でログアウトすれば、あとは大丈夫なのですが、 他の覚えてないサイトなどを訪問していて,ログアウトできていないものがないか心配です。 履歴やオートコンプリートでフィードやクッキー、履歴などを削除できていれば勝手にログアウトできていると思っていたので、このようなやり方ではログアウトできてないことを知り不安になりました。 設定から一括ログアウトする方法などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンについて・・・

    自分はvistaを使っています。 あとPCにはとても疎いです。 今日ZAQのサイトにIPアドレスの調べ方?見たいな奴があったので 指示に従って調べたら、正常ではなかったんです。 そして指示のとおり直そうとしたら、インターネットと 接続が切られて、結局直せませんでした。 あとちゃんとプラウザを消したのに、少ししたら勝手に プラウザがまた開いたりすることがよくあります。 これはウイルスでしょうか?? こういうことをすべて直したいのですが、調べても 難しくて自分ではできないです。 パソコンは娯楽程度に使う程度で特に大事なデータもないので いっその事、初期化しようと考えてるのですが 意見をよろしくお願いします。

  • パソコンの電源が突然落ちる

    ノートパソコンを使っています。 ・NEC製 ・LL550/R(OSはVistaです。) 昨日からの現象なのですが 動作が遅くなってきたと思ったら急に電源が落ちる…ということが度々起こります。 落ちた直後は電源ボタンを押してもなにも反応がなく、パソコンからACアダプターとバッテリーを外し、再度つけ直して電源ボタンを押すと起動します。 ただ、起動後何故かログイン状態が全てリセットされてしまうようで…… 私はYahooメールを使ってるんですが、いつもはログイン状態を保ってるのに、 『電源落ち⇒起動』後はログアウトの状態になってて再度ログインする必要があります。 他にも登録してるポイントサイトもいつもはログイン状態になってるのにそれもログアウト状態になってます。(楽天市場も……) 一度電源が落ちた後は、再度起動させても数十分で電源が落ちるので、 ゆっくりインターネットも出来ないし……… 作業途中で電源が落ちるのでは…と心配で、ゆっくりネットが出来ず大変困ってます。 原因も分からず… 去年の夏も電源落ちは度々ありましたが、冬になると起こらなくなりました。 やはり熱暴走が原因でしょうか? でも、昨日はともかく今日は気温はそれ程高くないと思うのですが…… 仮に原因が熱暴走だとしても、PCの分解、掃除が出来るほど 残念ながらパソコンに精通はしていないので対処にどのようにすればいいのかも分かりません。 ----------------------- ・原因は何だと思いますか? ・また、その対処法は?? ----------------------- 皆様のお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • パソコン初心者にわかりやすいサイトを探しています。

    パソコン初心者にもわかりやすく解説してあるサイトを探しています。 インターネット全般やパソコンの事など‥。 知っている方がいたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 複数のパソコンでインターネット

    インターネットを複数のパソコンで使用した時なのですが、例えばAのパソコンでどんなサイトを見ていたかBのパソコンで調べる事が出来るのでしょうか

  • インターネットサイトのログイン・ログアウトについて

    インターネットサイトのログイン・ログアウトについて こんにちは、最近妹がパソコンを購入したのですが、パソコンの基本も知らないので父にインターネットやメールアドレスの取得などの設定をやってもらっていました。妹は新入社員なので忙しく、その約1カ月後に一人で起動、インターネットに繋いだのですが、メルアドを取得したサイトでログイン状態になっていました。たぶん父が設定の際にログアウトせずに閉じたまま終了したのでしょうが、1か月はログイン状態だったのです。 この場合、何か被害がありえたりするのでしょうか? あと、メールアドレスは変更した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。