• ベストアンサー

結婚式のビデオ撮影、服装は?

jijinohanasiの回答

回答No.1

カメラアシスタントと言うと専門の業者じゃなく一般の方のですか? 知り合いの結婚式でも派手な衣装じゃなく・シックで少し濃いめの グレーとか黒っぽいスーツ系が無難でいいと思いますが。 かつ行動しやすい物でね。

usagioisi
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそうですか。そういうものを想像はしていたんですけど自信なくて(^^)

関連するQ&A

  • 結婚式 他社でビデオ撮影してもらった方

    式場で頼むビデオ撮影は高いし、節約のためお願いしない予定でしたが、周りには記念になるから残した方がいいよ!と言われ迷っています。 ネットで調べると結婚式を撮影してくれる会社があるみたいですが、正直腕前はどうなんでしょう。。。 実際に式場で手配するカメラマンではなく他社にお願いした方いらっしゃいますか? その会社名と、値段、感想を教えてください。

  • 結婚式でのビデオ撮影

    もうすぐ妹の結婚式があるのですが、数日前、両親がビデオカメラ(ちなみにSonyのDVDハンディカムです)を購入してきました。 その時は「買ったんだぁ~」ぐらいしか思ってなかったのですが、撮影を私に頼むと言い出したのです!! もちろん、妹の為なら何でもしてあげたいし、家族の中で適任者は絶対私だと自分でも思います(^_^.) でも!!妹は業者には写真だけしか頼んでおらず、ビデオは私が撮ったモノのみになるらしいのです。 そうなると、ちょっとしたプレッシャーが・・・(-_-;) 撮影時はここに注意!! これは撮影しておいた方がいい!! などなど、アドバイスをお願いします!!

  • 結婚式の撮影に最適なビデオカメラは??

    ビデオカメラの購入を考えています。 購入といっても私のものになるわけではなく、 結婚する兄とお嫁さん(お義姉さんですね)への贈り物としての購入です。 ですが、新たに購入したカメラを最初に使用して結婚式を撮影するのは私です。 価格比較サイトで検討しようと思っていたのですが、 今は多種多様なビデオカメラがあるのですね!? 私のビデオカメラの歴史はDVテープで止まってしまっています・・。 兄夫婦の間にはこれから子どもができたり、 子どもが大きくなれば運動会もあったりすると思うのですが、 とりあえず以下の条件に最適なビデオカメラをご教授ください。宜しくお願い致します。 【撮影対象】:結婚式~二次会 【予  算】:7~11万円ぐらい     (予備バッテリー、キャリーバッグなどのアクセサリー含め) 【保存方法】:問わず     (兄がSEなので自分で考えるはずです)

  • 写真撮影・ビデオ・司会者などについて質問です

    5月末に結婚式を挙げる予定でいます。 式場のプランで、司会者やスナップ写真、ビデオ撮影 などを担当者に薦められたのですが、どれも高額で 例えば、 司会者が \60,000 スナップが \100,000 ビデオ撮影が \100,000 と言われました。式場での相場、また、慶事ですので ある程度は止む無しの面もあるのですが、インターネ ットのホームページで調べてみると、式場に比べて かなり割安でやってくれそうなものがあります。 式場以外で頼んだ経験のある方にお聞きしたいのです がこう言った外部の業者に依頼するときの注意点や 事前に式場に伝える必要のある事など、アドバイスを いただけないでしょうか。

  • 結婚式のビデオ撮影業者について

    結婚式のビデオ撮影業者を探しています。 関東周辺で格安のビデオ撮影業者おすすめはどこかありますでしょうか?

  • ビデオ撮影

    ビデオ撮影するには、ビデオカメラ、vlogなどのカメラ、ミラーレスカメラ、簡単にiPhone、どれがお勧めですか? vlogカメラを買いましたが、なんか写りが不満です。 実際に動画撮影されてる方、宜しくお願い致します。 撮影は室内のモデルさんです。

  • 結婚披露パーティに着ていく服装

    同級生が6月に結婚し、9月に地元に戻って結婚披露パーティを開催すると招待状を頂きました 結婚式でも二次会でもなく、結婚披露パーティなのですが服装はどのようにしていけばよいのでしょうか?? 店は1人1万円前後の結婚式2次会などで使われるような店です。 カジュアルでも平気?と問い合わせたら「軽装でいいですよ」と返答が来ました。この軽装がどのくらい軽装なのかわかりません・・・ 無難にスーツで行ったほうがいいのでしょうか? スーツ以外だとハーフパンツやジーンズしか持っていないので カジュアルすぎるのかも、、と思います よかったらどなたかご意見お願い致します。

  • 友人の結婚式の撮影

    友人の結婚式に出席することになりました。 デジカメではなくでビデオカメラで撮影したいなと思うんですが、親族でもないのにビデオで撮影するのはマナー違反でしょうか?? やはりデジカメにした方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 結婚式や披露宴でのビデオ撮影について

    26日に3つ下の妹(20代前半)の結婚式と披露宴がありますが、親からビデオカメラマンを任されました。私自身、結婚式に参加したのは友人2人のみで、どちらも業者が撮影していたこともあってまったく覚えていません。親が言うには「ビデオ撮影は非常に重要で常に撮影しているから食事している暇はないよ」と言われ、強い責任を感じています。そこで、ビデオの撮影方法についてお聞きしたいのですが、どのように撮影すればよいのでしょうか?新郎新婦や式場の雰囲気、すべての人の表情を映せたらよいと思いますが、その方法がわからないのです。例えば、最前列の新郎新婦の前の中央に堂々と撮影に行って周りに迷惑になったり変に思われないかとか・・入退場シーンやろうそくに火を点すシーン、ケーキカット時でも常に付きまとうのでしょうか・・。私としては周囲の迷惑にならないようにさりげなく撮影をするほうが良いかと考えていたのですがもっと堂々と撮影するほうが良いですか。 また、新郎側とはまったく今まで面識がないのですが、「勝手に映すのは失礼だから何が軽い雑談をしながら撮るように」とも言われました。私はシャイでだいぶ上がり症なので今から緊張してプレッシャーを感じています。。実際に撮影された方はどのように撮影をされましたか?ぜひアドバイスをお願いします。また、撮影風景を見た方も" このように撮っていましたよ"等とアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ビデオ撮影の相場は?

    結婚式+披露宴のビデオ撮影(DVD(VHSではない))が6万円というのは安いですか? 知り合いの知り合いのプロカメラマンさんがそのお値段で引き受けてくれるそうなのですが。 式場への持ち込み料はかかりません。

専門家に質問してみよう