• ベストアンサー

商用車について

お世話になってます 来月、商用車バンを購入予定です。プロボックスにするかADバンにするか悩んでいます 5年で30万km走行、高速は結構使います。 どちらも1500cc、2WD、ATとして耐久性など考えた場合どちらがオススメでしょうか、宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190400
noname#190400
回答No.1

正直、どちらも似たり寄ったりだと思います。 5年で30万キロとの事、整備さえしっかりして置けばどちらも丈夫だと思いますよ。 値段が安い方で良いのではないかなと思います。 http://minkara.carview.co.jp/en/car/toyota/probox_wagon/review/ http://minkara.carview.co.jp/en/car/nissan/ad_van/review/ どちらも みんカラの使用者の評価です、参考に成ると思いますので見て下さい。

jtmaw0
質問者

お礼

いつも早い回答ありがとうございます。 やはりどちらも似たり寄ったりなのでしょうか、 商用車なので装備や走りは期待しないのですが、故障や修理代が気になる所ですトヨタの耐久性は大体想像出来るのですが、最近の日産は分かりません、張り付け頂いたサイトを参考に検討します ありがとうございました!

jtmaw0
質問者

補足

eos-1様いつも早い回答ありがとうございます。 私は関東から関西大阪方面2箇所届けで走ってます。 その他、全国各地へ走ります。 去年、東近江市に新工場が完成して24h稼働のため夜中でも急ぎの部品輸送がでます 今までは軽バンで走りましたが時間の制約があるため普通ライトバンになった訳です もしかしたらeos-1様の家の前を通るかも知れないです(笑) 張り付け頂いたサイトでじっくり考えたいと思います その他、貴重なご意見んを下さった回答者の皆さん本当にありがとうございました参考になりました 皆様にBA上げたいのですが一番最初に回答したeos-1様にします ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • koyaji-o
  • ベストアンサー率15% (38/238)
回答No.7

比較ではないですが現在使用中の状態を一言 プロボックス 1300 9年目 43万キロ到達 (月へ行って今帰り道です) 一ヶ月4千キロ程度 毎日高速60キロ 16km/L 修理歴 エアコン不調 エンジンに関しては皆無 マニュアルです 3速気持ちいいくらい引っ張れます。 加速も十分  名車だと思います 自家用車 10万程度で乗り換え 廃車? 資源の無駄遣いですね 日本の車は丁寧にメンテすればゆうに50万 60万は走ります

jtmaw0
質問者

お礼

現在9年目、43万キロですかほとんど通常のメンテナンスで大丈夫ですか?、これぞ商用バンですね 実際に乗っている方の意見参考になります。 ありがとうございました

回答No.6

耐久性に関しては分かりませんが、使い勝手の親切さプロボックスの方が優れていると感じました。 ADバンに乗って最も不親切だなと感じたの点はシフトのインジケーターがメーターに無い事です。 乗れ慣れてしまえば問題ないと思いますが、Dに入れたつもりがLまで入ってしまった場合にシフトレバーを目視しないと分からない事に不便を感じました。 ステアリングのフィーリングもプロボックスの方が好印象です。 ADバンは電動パワステなので指一本で回しきれるの対し、プロボックスは昔ながらの油圧パワステなのでそれなりに重みがあります。 狭い住宅地をだけを走るのであれば軽い方が良いですが、高速をクルージング状態で走る事に重点を置くのであれば、ある程度重さのある方が安心できます。

jtmaw0
質問者

お礼

ははぁ~パワステの方式が違うんですね、気ずきませんでした 確かに電動PSは軽いですね 油圧ポンプ式は、ほどほど重さがあり高速で安心出来るんですね、参考に考えます。 ありがとうございました

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>プロボックスにするかADバンにするか悩んでいます 昔風に言うと・・・。 「カローラバンか?サニーバンか?」の悩みですね。 ご存知か否か分かりませんが、ADバンは「打倒、プロボックス」を合言葉に設計した車種です。 技術者は、徹底的にプロボックスを研究しています。 2006年、トヨタの逆襲として「打倒、プロボックス」を合言葉にモデルチェンジを行っています。 今でも、よきライバルにあるようです。 >どちらがオススメでしょうか バンとしての性能を優先すれば、ADバンに軍配が上がります。 環境面・静粛面も、ADバンに軍配が上がります。 が、居住性とか残存価格(資産価値)面を優先すればプロボックス。 中古車市場を見れば分かりますが、(同年式・同走行距離・同装備比較)プロボックスの方が高価です。 貨物車の世界では、「技術の日産・販売のトヨタ」が生きているようですね。^^; 5年で30万キロ程の走行ですから、下取り価格は気にしませんよね。 だとすれば、ADバンに一票。

jtmaw0
質問者

お礼

カローラバン×サニーバン懐かしいですね、今もたまに見かけますがサニトラも有りましたよね サニーはなくなりカローラは種類が多くて覚えられません 中古で下取りは考えてません、購入するからには乗り潰します やはり車屋さん的にはADバンでドライバー目線ではプロボックスなのでしょうか? ADバンはウイングロードと同じですから基本構造はしっかりしていると思います。 契約は12月なるので其まで皆さんの意見を参考に考えます! ありがとうございました

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

商用車なら文句なしに日産ですね。 トヨタは4ナンバーにやる気全くゼロなので論外です。 候補に挙げること自体が間違いで 義理やどうしても避けることの出来ない事情がない限り トヨタの4ナンバーを選択してはいけません。

jtmaw0
質問者

お礼

>トヨタは4ナンバーにやる気全くゼロなので プロボックスはモデルチェンジは長年ないですね、確かにやる気が見えないですね 以前よりADバンが街で見かける様になりました やる気の違いでしょうか! 参考にします。ありがとうございました

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

「雨の日も やたらと速い ADバン」と川柳にも歌われた?事がありましたね。 高速でも「おい!大丈夫か?」の勢いで走っているのはADバンですね。 正直、見ていて怖いです。

jtmaw0
質問者

お礼

確かに無鉄砲に飛ばす商用バンいますね、 営業マンが時間がなく飛ばすのかと、私もハラハラして見ています また雨の日も飛ばすのはADバンなのですね、まさか川柳に歌われるとは驚きです。 ADバンは4WDになると1800ccなのでタイヤ溝があり荷物も積んでいると重さで雨でもスリップしにくいのかも知れないですね、 参考にします。ありがとうございました!

回答No.2

車種は違いますが、こちらも5年リース30万キロ契約です。 ハイエースとキャラバンです。 結果はハイエース、オイル・エレメント交換とエアクリーナー交換・タイヤ・タイミングベルトなどの定期交換部品のみです。 キャラバンは・・・・。 それ以来、営業車はコスト・燃費でトヨタ車だけになってます。 日産関係の仕事もしていて心苦しいのですが、道具としての車はトヨタしか考えられません。

jtmaw0
質問者

お礼

ハイエース対キャラバン永遠のライバルですね、 ハイエース2.5Dターボ、キャラバン3.1Dインタークーラーターボどちらも乗った経験が有りますが600ccの差を感じないほどハイエースに軍配がありました 走行時の車内騒音もハイエースが静かです、 やはり商用車は耐久性、故障がないのが一番ですね キャラバン・・・・。が気になります(笑) ただガソリン車となると、どうなのか?最近の日産も気になります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 商用車に乗用車用タイヤを履かせたいのですが型式の見方が分かりません

    三菱ランサーバン4WD (ニッサンADバンのOEM) です。 指定タイヤは下記のとおりですが、冬だけ乗用車用のタイヤを履かせられないものかと考えています。 ところが、タイヤの型式表示が商用車用と乗用車用とでは全く違い、どれが互換性あるのか分かりませんので教えてください。 なお、バン用タイヤは積載荷重を考慮したものであることは承知しています。 最大積載量/定員 400kg/5人のところ、常時 100kg未満/1人でしか乗りませんので、乗用車用でも大きな問題はないのではないかと思っています。 車検も冬に受けることはありませんし、あとはすべて自己責任であることも分かっています。 ・165R14-6PRLT ・リムサイズ 14×5J ・P.C.D 100mm ・オフセット 40mm

  • ACCORDの燃費

    平成10年に買った型式E-CF4の2000ccの2.0VTS 、ATのACCORDですが高速道路での走行(時速100km~120km)だと燃費は12~13kmくらいに跳ね上がるのですが、通常の下道走行(確かに長時間乗らないのですが)だと7~8くらいです。こんなもんですか?

  • ぶっちぎれ技術の日産

    プロボックス・サクシードやジャパンタクシーなど トヨタの独壇場です。実につまらない。ADバンや バネットなどにも追加して、トヨタの独壇場に ストップをかける予定はないですか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • 軽自動車で高速道路、長距離は大丈夫ですか?

    車を買い換えて、初めて軽自動車に乗るんですが、 高速を200kmほど走る予定です。大丈夫でしょうか? それと、ノンストップで200km走っても大丈夫でしょうか? 車種は、ダイハツ ミラ 660cc 3AT ターボなし、です。

  • 車のコスト

    車のコスト比較について2つのご質問がございます。 質問1 現在、営業車でプロボックスやADバンなどのライトバン(年間走行距離20,000Km弱)を数台使用しております。 難しい質問だとは思いますが以下の3点では一般的にどれが一番低コストに抑えられるか教えてください。 (1)6年~7年使用し13万Km前後で入れ替える。 (1)10年使用し20万Km前後で入れ替える。 (2)10年以上使用し30万Km~40万Kmで入れ替える。 ※(1)の場合はリースも検討しております。 質問2 車はどのタイミングで入れ替えるのが一番効率的なのかを把握するためにメンテナンスコストなどを考慮した「損益分岐点」のようなものが存在すると聞いたことがございます。 なにか良い資料などがありましたらご提供お願い致します。

  • ウイングロード・・・オートコントロールカップリング(ATC)方式のフルタイム4WD

    お願いします。 質問タイトル通りなのですが、これは、分かりやすくいうと どのようなシステムなのでしょうか? 分かる方、お願いします。 14年式、車検2年付、走行距離22000km、シルバー、 AT、1800cc、グレードはX、116万円、駆動方式は4WDです。 お買い得ですか?

  • 軽自動車 ATかMTかで迷ってます

    スズキエブリーバンを購入予定です。燃費の差と高速道路利用のため3ATか5MTかで迷っています。 1 燃費での迷い カタログ上では、1km/Lぐらいの差しかありませんが、過去の質問等を見ると軽バンでは、実際の3ATと5MTではかなり燃費の差があるとのこと(単にトルコンのロスなどによる燃費差ではなく)。実際には、どうでしょうか? 当方の利用状況は次のとおりです。 ・通勤→片道10km(信号3つの田舎道、やや坂道あり) ・週末趣味のため片道30kmほど走る(国道です) ・3月~11月の間は、月に1~2回遠征に行きます。(片道300km、高速道路) 2 高速道路での利用 1のとおり、通勤と週末の走りだけですと楽な3ATがいいと思うのですが、高速走行では5MTの方が、燃費や騒音でいいのではと根拠なく思ってます。どうなんでしょうか? 先日、カタログをながめていたら、変速比というチャートがありました。これによると3ATと5MTの変速比が1.000とのこと。これは、高速走行時、結局どちらもエンジンの回転数が同じになると言うことなのでしょうか?であれば、わざわざMTにする必要もないのかなとか思っています。まったくシロートですのでぜひぜひよきアドバイスをお願いいたします。

  • ハイエースS-GL購入検討

    ハイエースS-GL(2WD2000CC)購入を検討しています。そこで、セレナ(2WD2000CC)やボクシー(2WD2000CC)等と比べて税金面や車検代などどちらが経済的に得になるでしょうか?乗り出し価格はだいたい同じとして、年間走行距離12000Km、10年乗るとして計算するとどうでしょうか?教えてください。

  • ヴァンガードから買い替えるとしたら

    20代男独身です。 現在、H19年式走行距離30000km2400cc4WDのヴァンガードに乗っています。 使用用途は会社への通勤、近くへの買い物、実家への帰省(50km)が主です。 現在の使用用途で燃費、維持費など考慮してヴァンガードに乗っている必要性を感じていない自分がいます。 そこで今検討していることとして、 (1)ヴァンガードを売ってそのお金で燃費のいい中古のプリウスを買う。 (2)ヴァンガードを売って燃費、維持費の良い中古のコンパクトカーを購入する。 (3)今のまま乗り続ける。 の三択で悩んでいます。追金はしたくありません。 ヴァンガードは140万~150万で売れると考えています。 上記の選択肢以外でも構いません。どうしたらいいと思うかなどアドバイスをお願いします。 自動車に対するこだわりは特にありません。 よろしくお願いします。

  • スイフト XG 3型 4WD AT を購入しようと思っているんですが、

    スイフト XG 3型 4WD AT を購入しようと思っているんですが、不安な点があります 購入予定のスイフトは平成21年生の試乗車なのですが、走行距離が7000kmなんです。 試乗車なのに一年間で7000kmって結構な距離ですよね。 21年式の試乗車の走行距離が試乗だけで7000キロ行くことってありえますか